※2019年2月12日、更新
最近、指導した県内トップ高校に通う高校生から
理科(物理)の話を振られて
その話で盛り上がっていました。
念のため、私は高校以上の数学や理科は
学習ナビゲートが基本で
専門は文系となっています。
でも、様々な教え子から
「英語や古典、日本史とか文系科目を
こんなに面白いと思わせる指導できるなら、
数学や理科でも出来るようになって下さいよ〜!」
とありがたい言葉も頂くようになっています。
それなので、教え子たちには
「自分はご存知の通り文系科目が専門だけど、
でも一緒に付き合う、学び合う事は出来るから、
それでもいいかい?」
と聞くと、
「全然構いませんよ!
こうやって一緒に学ぶ中で理系科目の指導スキルも
アップして、堂々と専門的に指導出来るようになるのを
楽しみにしていますよ☆」
と言ってくれました。
それなので、理系専門とは言い難くても、
理系科目も少しずつ進出している
という状態です。
■2016年5月23日、追記■
数検準2級に挑んで、無事に合格しました♪
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/432/0
■2017年3月2日、追記■
数検準2級体験談、まとめておきました♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447528644.html
■2017年2月9日追記■
そんな教え子たちの思いに応えるため、
数学専用のブログを開始しました♪
〜文系から理系数学への大冒険〜logicの算数・数学航海日誌
http://logic-math-quest.seesaa.net/
それなので、今回も物理なんて高校時代に
全く取っていなかった私でも
話に付き合っていたのです☆
私は茨城県牛久市在住です!
牛久市民が使う電車
と言ったら常磐線になります!
常磐線に乗っていると
取手駅から佐貫駅の間で電車の中で、
車内の電気が消えてしまう話とか
教え子と地元ネタを語っていました♪
それで色々と懐かしいことを思い出していました。
まずは大学時代の事を思い出していました。
私が大学時代取っていた科目「自然地理学概論」の授業で、
指導してた教授の授業が今でも楽しかったので思い出せました!
この常磐線で車内の電気が消える事と、
大学時代の「自然地理学概論」の授業と
どう関係あるか?
それは・・・
スポンサード・リンク |
その「自然地理学概論」の授業の講師は、
当時・その教授は60以上の男性教授でした。
年の差はあっても世代を超えて大好きでした☆
いつも、この教授の授業を楽しみにしていました!
「地学」
という理科の堅苦しいイメージを
取り除いてくれたのを今でも覚えています!
その教授・(以下、仮名)ミツさんが語ってくれた
雑談とかが面白かったですのです☆
「僕、昔高校でも教えてたけど、アルプス山脈の事を指導していた時に、
おしゃべりばかりしている女子生徒がいたんだ。
その女子生徒を皮肉ってやるために、
”あるブス”山脈
って言ったらその女子生徒泣いちゃったんだよねぇ〜!」
こんな感じでユーモアを交えて授業をしてくれたから、
今でも想い出に残っています☆
スポンサード・リンク |
そのミツさんが語ってくれたオモロトークに
常磐線の話が絡んできます☆
「常磐線って取手、藤代駅の間で電流が変わるんだよねぇ!
電流が変わっている間って電気が流れていないから、
その時の電車は惰性で走っているんだよ!
それでね、僕はね昔こんな事を考えたんだよ!
線路の上にバイクでも寝かせて電車止めたら、
電車はもうこれ以上走らないんじゃないかな?
とか考えてやってみようと思ったんだ♪
そしたら、JRの人から
『きちんと緊急対応で電気が走るように対策は練られています!』
と言われちゃったんだよねぇ!」
この面白い話を聞いて笑ったのを、
今でも覚えています☆
今思うと、理科を完全に嫌い嫌いにならないで済んだのも
このミツさんのおかげさまと思い直しています☆
高校生指導の話の中でこういう話をして、
そこから理科の話などもしていました!
そこから、何で常磐線って取手~藤代駅間で電気が消えるのか?
その事をちょっと調べたくなりました!
スポンサード・リンク |
(’ネット上で見つけた)常磐線・取手〜藤代駅間で車内の電気が消える理由!
常磐線 取手−藤代間の交直セクション
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/toride/toride.htm
常磐線の取手より先は直流から交流になると聞いたのですが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019691645
JR常磐線のデッドセクション - はしも の ホームページ
http://hashimo.ddo.jp/f.cgi?s=section&r=section.html
スポンサード・リンク |
今回調べて、「デッドセクション」というのがあるのを初めて知りました!
デッドセクション - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
とりあえずネット上で見つけた情報をまとめておきます☆
これをキッカケに少しでも、
学校の理科(電気分野)に繋げていけるようにまた分析していきます☆
分析して記事にするまでに文章がまとまったら、
又書きますのでお楽しみに☆
スポンサード・リンク
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12071036036.html
算数・数学ブログ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/463734941.html
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサード・リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
〜コラボレーションの可能性は無限大〜
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よかったらワンクリックよろしく☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
Tweet
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image