アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

人気ブログランキング
ファン
プロフィール
lapiさんの画像
lapi
関東生まれ、その後中国に学生生活を過ごし、現在は都内の大学院に所属しています。 日中バイリンガル、TOIEC940点。 2017年10月に外資系コンサルティングファームに就職予定。 プロフィール画像はいらすとやから拝借。 メールアドレス:lapi_blogあっとyahoo.co.jp(あっとをアットマークに変換してください)
プロフィール
検索
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事

就活におすすめの本:

採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの [ 伊賀泰代 ]

価格:1,620円
(2017/6/2 00:40時点)
感想(11件)


元マッキンゼー人事の方が書いた本です。マッキンゼー以外の会社にも通用します。私はこの本で就活の考えが180度変わりました。
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / デフレ

記事
ちきりんさんの『モノは安く、ヒトは高く』の記事が素晴らしい [2017/06/19 13:04]
採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの [ 伊賀泰代 ]価格:1,620円(2017/6/2 00:40時点)感想(11件) 伊賀泰代さんが書いた『採用基準』が大好きな私は、彼女の名を調べてChikirinの日記という形でブログを書いていることが分かりました。彼女が書いた記事はどれも秀逸で、中でも『モノは安く、ヒトは高く』の内容に感銘を受けました。 内容は要約すると機械化されるものは安くなり、機械化できないものは高くなる、ということです。 1.モノは安..

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。