新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月09日
天皇杯の振り返り
今朝の札幌も薄曇りの中に青空も見えまずまずの好天
それにしても、昨日の天皇杯 北海道コンサドーレ札幌 対 桐蔭横浜大学
結果として、勝利を収めたことが一番の収穫。
前半に関しては、ちょっと厳しい言葉で振り返る事しかできない展開で非常に残念。
対戦相手は、J3の相模原からも勝利を収めた実力と若さと勢いのあるチーム
こんなこと言っては叱られそうだが、
ここ数年の天皇杯はよりモチベーションの高い相手の勢いに押されて敗戦してきた。
ホンダFCやいわきのように、よりプロに近い環境でJを世界を目指してプレーする選手が多く
Jリーグのチームを喰って個人昇格してやる!と意気込んでいる選手もいるはず。
となれば、過去にジャイアントキリングを起こされ続けているコンサドーレは相手にとって
「本気で当たれば勝てるでしょ!」と思わせるに十分の結果を残しており今回の前半はまさにそれ
このゲームのスタメンにはいい薬となってくれることを期待したい。
ミシャ監督はもしかすると、最悪のシナリオとしてこの展開を想定していたのかもしれない。
と思わせるのはベンチメンバー。
後半、頭からミシャ監督怒りの4枚替え
レギュラークラスの選手を投入
金子選手、青木選手のゴールで同点。
ここまでは良かったがその後に決めきれず44分に相手ゴールを許し2−3
サポーターの怒りと失望が頂点に達した後半アディショナルタイム
岡村選手のゴールでなんとか同点延長に持ち込む
延長後半6分 興梠選手の落としたボールに金子選手のミドルシュートが決まり勝ち越し
なんとか、勝利を収めた
最後までプライドを持って戦った結果今年は、チームにとって鬼門と言える天皇杯を何とか勝ち残り次に進むことが出来たように思う。
桐蔭横浜大学の皆様、素晴らしい戦いを見せていただきをありがとうございました。
次戦天皇杯はJ2ヴァンフォーレ甲府とのアウェイゲーム
次戦は、土曜日アウェイでルヴァンカッププレーオフステージ第2戦
サンフレッチェ広島とのアウェイ戦
突破には0−4以上の勝利が必要となるが、最後まで戦う今年のコンサドーレに期待したい。
今季は、苦戦する試合が多く、大量失点するゲームも続く非常に厳しいシーズンを過ごしている。
本気で応援するからこその怒りであり失望であることは苦しい経験を重ねてきたコンサドーレサポーターならばみんな理解している。
上手くいかないシーズンを乗り越える為に必要なのは批判や中傷ではなかったはずだと思うのだが・・・。
それにしても、昨日の天皇杯 北海道コンサドーレ札幌 対 桐蔭横浜大学
結果として、勝利を収めたことが一番の収穫。
前半に関しては、ちょっと厳しい言葉で振り返る事しかできない展開で非常に残念。
対戦相手は、J3の相模原からも勝利を収めた実力と若さと勢いのあるチーム
こんなこと言っては叱られそうだが、
ここ数年の天皇杯はよりモチベーションの高い相手の勢いに押されて敗戦してきた。
ホンダFCやいわきのように、よりプロに近い環境でJを世界を目指してプレーする選手が多く
Jリーグのチームを喰って個人昇格してやる!と意気込んでいる選手もいるはず。
となれば、過去にジャイアントキリングを起こされ続けているコンサドーレは相手にとって
「本気で当たれば勝てるでしょ!」と思わせるに十分の結果を残しており今回の前半はまさにそれ
このゲームのスタメンにはいい薬となってくれることを期待したい。
ミシャ監督はもしかすると、最悪のシナリオとしてこの展開を想定していたのかもしれない。
と思わせるのはベンチメンバー。
後半、頭からミシャ監督怒りの4枚替え
レギュラークラスの選手を投入
金子選手、青木選手のゴールで同点。
ここまでは良かったがその後に決めきれず44分に相手ゴールを許し2−3
サポーターの怒りと失望が頂点に達した後半アディショナルタイム
岡村選手のゴールでなんとか同点延長に持ち込む
延長後半6分 興梠選手の落としたボールに金子選手のミドルシュートが決まり勝ち越し
なんとか、勝利を収めた
最後までプライドを持って戦った結果今年は、チームにとって鬼門と言える天皇杯を何とか勝ち残り次に進むことが出来たように思う。
桐蔭横浜大学の皆様、素晴らしい戦いを見せていただきをありがとうございました。
次戦天皇杯はJ2ヴァンフォーレ甲府とのアウェイゲーム
次戦は、土曜日アウェイでルヴァンカッププレーオフステージ第2戦
サンフレッチェ広島とのアウェイ戦
突破には0−4以上の勝利が必要となるが、最後まで戦う今年のコンサドーレに期待したい。
今季は、苦戦する試合が多く、大量失点するゲームも続く非常に厳しいシーズンを過ごしている。
本気で応援するからこその怒りであり失望であることは苦しい経験を重ねてきたコンサドーレサポーターならばみんな理解している。
上手くいかないシーズンを乗り越える為に必要なのは批判や中傷ではなかったはずだと思うのだが・・・。