2022年04月04日
法華有働コンサドーレ札幌vs浦和レッズ戦
4月2日に行われた明治安田生命J1リーグ第6節 浦和レッズ戦
久しぶりにドームのアウェイ席も多くのサポータが入りまた一つ以前の姿に近づいた。
以前の雰囲気に近づいたが故に、思わず大きな声の漏れ出す場面もあり、会場から注意喚起のアナウンスが出るなど、やはり以前とは違うんだと再認識。
この試合、少し審判のジャッジに幅が大きく、試合展開をより難しくした印象。
色々、難しい判定の中で多くの場面は納得はできなくとも理解はできるといった笛だったが
いくつか疑問を抱いている場面もある
中島選手と西川選手のゴール前での競り合いの場面。
きわどいボールにギリギリまで詰めた中島選手との接触後、西川選手が中島選手を激しく威圧したシーン。
中島選手だけにイエローカードが出された。
この判定、「#ジャッジリプレイで取り上げて」
その他にも、シュートブロック時に手にボールが当たった場面、リプレイを見るとハンドを取るべきだったのではと見えてしまう。
また、荒野選手退場のプレー、あの場ですぐにイエローカードの判定が出来ず、VAR介入でレッド。
荒野選手は技量、スタミナともに素晴らしい選手、キャリアを重ねキャプテンマークも任されている。
冷静に丁寧にプレー出来ればさらに頼れる選手になるはず。
前半の福森選手のハンドも、エリア外判定からVAR介入でPKに変更。
VARは大活躍だったが、主審が試合をうまく裁けないがために介入が多くなったともとれる。
後半アディショナルタイムには、ミシャ監督が激高!いい事とは言えないかもしれないが、恐ろしいほどの気迫と情熱を見せつけられた。
結果は1−1で引き分け、勝ち点1を積み重ねリーグ記録を6連続引き分けと記録を伸ばしたが、J1リーグ通算100勝目を決めることはできなかった。
チームは異例の試合終了後に円陣を組み、激闘を終えた。
久しぶりにドームのアウェイ席も多くのサポータが入りまた一つ以前の姿に近づいた。
以前の雰囲気に近づいたが故に、思わず大きな声の漏れ出す場面もあり、会場から注意喚起のアナウンスが出るなど、やはり以前とは違うんだと再認識。
この試合、少し審判のジャッジに幅が大きく、試合展開をより難しくした印象。
色々、難しい判定の中で多くの場面は納得はできなくとも理解はできるといった笛だったが
いくつか疑問を抱いている場面もある
中島選手と西川選手のゴール前での競り合いの場面。
きわどいボールにギリギリまで詰めた中島選手との接触後、西川選手が中島選手を激しく威圧したシーン。
中島選手だけにイエローカードが出された。
この判定、「#ジャッジリプレイで取り上げて」
その他にも、シュートブロック時に手にボールが当たった場面、リプレイを見るとハンドを取るべきだったのではと見えてしまう。
また、荒野選手退場のプレー、あの場ですぐにイエローカードの判定が出来ず、VAR介入でレッド。
荒野選手は技量、スタミナともに素晴らしい選手、キャリアを重ねキャプテンマークも任されている。
冷静に丁寧にプレー出来ればさらに頼れる選手になるはず。
前半の福森選手のハンドも、エリア外判定からVAR介入でPKに変更。
VARは大活躍だったが、主審が試合をうまく裁けないがために介入が多くなったともとれる。
後半アディショナルタイムには、ミシャ監督が激高!いい事とは言えないかもしれないが、恐ろしいほどの気迫と情熱を見せつけられた。
結果は1−1で引き分け、勝ち点1を積み重ねリーグ記録を6連続引き分けと記録を伸ばしたが、J1リーグ通算100勝目を決めることはできなかった。
チームは異例の試合終了後に円陣を組み、激闘を終えた。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11341764
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック