2019年01月06日
静岡県の高校受験制度について1
こんにちは、酒保です。
今日・明日と十把一絡げズの原稿が上がらないという報告が来ましたので、今回は静岡県の高校受験制度についての話をしたいと思います。
一応、静岡県の塾講師をやっているので。
静岡県の高校入試制度は、以下のHP中「公立高校をめざすあなたへ」というPDFで説明されています。
静岡県教育委員会高校教育課HP
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050a/nyushi/h31nyuugakusyasennbatsu.html
そのPDFを読めば、とりあえず一通りの情報は得られると思います。
これで終わり、というのも味気ないので、今回は全体的な話を続けます。
静岡県の高校入試では、共通枠と裁量枠の2つの枠が用意されています。
簡単に言えば、共通枠は「学校の内申点や当日の入試の点数で合否が決まる」制度、裁量枠は「部活や運動・文化的活動などで優秀な実力を持っているかどうかで合否が決まる」制度です。
今回は裁量枠、明日は共通枠について話をしていきましょう。
裁量枠は部活動では県大会レベル、英検・漢検ならば準2級以上など、評価される基準はそこそこ高いですが、高校から声がかかればほぼ合格できる枠です。
しかし、高校によって声をかける部活の内容は違います。学校によって、「柔道は取らない」「サッカーは取る」と決まっています。
各校、どのような活動に裁量枠を定めているかは、上記のHP中「学校裁量枠において重視する観点及び選抜方法の概要等」のPDF内で確認できます。参考にしてください。
また、部活動以外に「5教科の学習成績」でも裁量枠が設けられています。
これは、5教科の内申点が高い順に並べ、トップ数十%に与えられる裁量枠です。これは全員がエントリーされるので、知らないうちにこの裁量枠で合格する人もいるかと思います。
自動的に全員がエントリーするので、あまり気にしなくてもよいでしょう。
以上のように、少し複雑な形で裁量枠制度は設けられています。
それぞれの活動を頑張ること以外に、あまり狙っていける制度ではないので、大きく期待することはやめておきましょう。
それでは、明日の更新では多くの生徒が該当する、共通枠の制度説明をしていきたいと思います。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TMZZL+3U4L4I+2HOM+BS629)
今日・明日と十把一絡げズの原稿が上がらないという報告が来ましたので、今回は静岡県の高校受験制度についての話をしたいと思います。
一応、静岡県の塾講師をやっているので。
静岡県の高校入試制度は、以下のHP中「公立高校をめざすあなたへ」というPDFで説明されています。
静岡県教育委員会高校教育課HP
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050a/nyushi/h31nyuugakusyasennbatsu.html
そのPDFを読めば、とりあえず一通りの情報は得られると思います。
これで終わり、というのも味気ないので、今回は全体的な話を続けます。
静岡県の高校入試では、共通枠と裁量枠の2つの枠が用意されています。
簡単に言えば、共通枠は「学校の内申点や当日の入試の点数で合否が決まる」制度、裁量枠は「部活や運動・文化的活動などで優秀な実力を持っているかどうかで合否が決まる」制度です。
今回は裁量枠、明日は共通枠について話をしていきましょう。
裁量枠は部活動では県大会レベル、英検・漢検ならば準2級以上など、評価される基準はそこそこ高いですが、高校から声がかかればほぼ合格できる枠です。
しかし、高校によって声をかける部活の内容は違います。学校によって、「柔道は取らない」「サッカーは取る」と決まっています。
各校、どのような活動に裁量枠を定めているかは、上記のHP中「学校裁量枠において重視する観点及び選抜方法の概要等」のPDF内で確認できます。参考にしてください。
また、部活動以外に「5教科の学習成績」でも裁量枠が設けられています。
これは、5教科の内申点が高い順に並べ、トップ数十%に与えられる裁量枠です。これは全員がエントリーされるので、知らないうちにこの裁量枠で合格する人もいるかと思います。
自動的に全員がエントリーするので、あまり気にしなくてもよいでしょう。
以上のように、少し複雑な形で裁量枠制度は設けられています。
それぞれの活動を頑張ること以外に、あまり狙っていける制度ではないので、大きく期待することはやめておきましょう。
それでは、明日の更新では多くの生徒が該当する、共通枠の制度説明をしていきたいと思います。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TMZZL+3U4L4I+2HOM+BS629)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8445726
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック