2017年07月17日
中学2年歴史「朝鮮通信使」
中学校における「朝鮮通信使」関連で覚えるべきことは、大きく分けて以下の2つです。
それでは、それぞれを少し細かく見ていきましょう。
・江戸時代に対馬藩を仲立ちとして、日本と朝鮮が国交を持っていたこと。
安土桃山時代において、豊臣秀吉が朝鮮出兵を行いました。そのため、日本と朝鮮の国交は途絶えていたのですが、それを対馬藩の宗氏が日本と朝鮮の仲立ちをします。
こういった朝鮮との関係は、並び替え問題としてもよく出てきます。日本と朝鮮の関係、といった形でそれぞれの時代における関り方をまとめておくとより深く理解できます。
ちなみに、この仲立ちの際には国書を偽造したり、それを黙認したりとあやしい動きがあったようですが、これ以上は興味があったら、で大丈夫です。
・江戸幕府将軍の代替わりごとに、派遣されていたこと。
次に、派遣されたタイミングです。これがよく間違われるので、今回書くことを決めたという事情もあります。
キーワードは「代替わり」です。朝鮮通信使の第3回と第6回〜第12回が代替わりのお祝いで訪れています。
もうひとつの隠れキーワードは「江戸幕府将軍」です。この代替わりは、江戸幕府将軍の代替わりのことを指します。しかし、代替わりしか覚えていない生徒の中には、「天皇の代替わり」「朝鮮の将軍の代替わり」といった間違った覚え方をしている人も多くいます。
テストなどでは、「江戸幕府将軍」と書かなくても、「将軍」のみで○となることが多いと思われますが、「朝鮮の」と書いてしまったらアウトです。
歴史の重要語句は、「だれが」「何を」「どうした」を覚えることがとても重要です。それに加えて「何の目的で」もあるとさらによいでしょう。しかし、それをおおざっぱに覚えてしまった結果、不正解となってしまうこともよくあること。
知らず知らずのうちに、そのようになっていないか、お気をつけください。
さて、以上で朝鮮通信使に関する話はおしまいです。
ちょうど、中学2年生の歴史が鎖国についての話を勉強しているので、このテーマを選んでみました。
今後も、よくある間違い方を例として紹介しながら、みなさんの勉強の一助と慣れたら幸いです。
また、今回の文章を見て感じた方もいるかもしれませんが、私は基本的に教科書の知識までを紹介していきたいと考えています。そのため、深く知りたいと考えている方にとっては拍子抜けするような内容だったかと思います。
しかし、私のブログのコンセプトとして、「最低限知らなくてはいけないことを知れるサイト」というものを目指しているので、今後も同じような教科書ベースの内容を掲載していく予定です。
あわよくば、これを入り口として、いろいろなことに興味を持ってもらえたらうれしいです。
それでは、今回はこの辺で。酒保でした。
・江戸時代に対馬藩を仲立ちとして、日本と朝鮮が国交を持っていたこと。
・江戸幕府将軍の代替わりごとに、派遣されていたこと。
・江戸幕府将軍の代替わりごとに、派遣されていたこと。
それでは、それぞれを少し細かく見ていきましょう。
・江戸時代に対馬藩を仲立ちとして、日本と朝鮮が国交を持っていたこと。
安土桃山時代において、豊臣秀吉が朝鮮出兵を行いました。そのため、日本と朝鮮の国交は途絶えていたのですが、それを対馬藩の宗氏が日本と朝鮮の仲立ちをします。
こういった朝鮮との関係は、並び替え問題としてもよく出てきます。日本と朝鮮の関係、といった形でそれぞれの時代における関り方をまとめておくとより深く理解できます。
ちなみに、この仲立ちの際には国書を偽造したり、それを黙認したりとあやしい動きがあったようですが、これ以上は興味があったら、で大丈夫です。
・江戸幕府将軍の代替わりごとに、派遣されていたこと。
次に、派遣されたタイミングです。これがよく間違われるので、今回書くことを決めたという事情もあります。
キーワードは「代替わり」です。朝鮮通信使の第3回と第6回〜第12回が代替わりのお祝いで訪れています。
もうひとつの隠れキーワードは「江戸幕府将軍」です。この代替わりは、江戸幕府将軍の代替わりのことを指します。しかし、代替わりしか覚えていない生徒の中には、「天皇の代替わり」「朝鮮の将軍の代替わり」といった間違った覚え方をしている人も多くいます。
テストなどでは、「江戸幕府将軍」と書かなくても、「将軍」のみで○となることが多いと思われますが、「朝鮮の」と書いてしまったらアウトです。
歴史の重要語句は、「だれが」「何を」「どうした」を覚えることがとても重要です。それに加えて「何の目的で」もあるとさらによいでしょう。しかし、それをおおざっぱに覚えてしまった結果、不正解となってしまうこともよくあること。
知らず知らずのうちに、そのようになっていないか、お気をつけください。
さて、以上で朝鮮通信使に関する話はおしまいです。
ちょうど、中学2年生の歴史が鎖国についての話を勉強しているので、このテーマを選んでみました。
今後も、よくある間違い方を例として紹介しながら、みなさんの勉強の一助と慣れたら幸いです。
また、今回の文章を見て感じた方もいるかもしれませんが、私は基本的に教科書の知識までを紹介していきたいと考えています。そのため、深く知りたいと考えている方にとっては拍子抜けするような内容だったかと思います。
しかし、私のブログのコンセプトとして、「最低限知らなくてはいけないことを知れるサイト」というものを目指しているので、今後も同じような教科書ベースの内容を掲載していく予定です。
あわよくば、これを入り口として、いろいろなことに興味を持ってもらえたらうれしいです。
それでは、今回はこの辺で。酒保でした。
教科書ガイド教育出版版完全準拠中学社会歴史 教科書の内容がよくわかる! 価格:2,160円 |
教科書ガイド東京書籍版完全準拠新編新しい社会(中学社会 歴史) 教科書の内容がよくわかる! 価格:1,944円 |
教科書ガイド帝国書院版完全準拠社会科中学生の歴史 教科書の内容がよくわかる! [ 文理 ] 価格:1,944円 |
タグ:中学2年生
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6501762
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック