アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
くさよさんの画像
くさよ
プロフィール
日別アーカイブ

2018年12月07日

スマブラSP勝ちあがり乱闘ホンキ度5.0金策の調査


スマブラSP勝ちあがり乱闘ホンキ度5.0金策の調査

勝ちあがり乱闘をホンキ度5.0で遊び始め、
ROUND1だけ勝利し
ROUND2でわざと敗北して「おわる」を選ぶことで
簡単に300ゴールドを稼ぐことが出来るテクニックがある。
どのファイターを選んだ場合が効率が良いのだろうか。

まずはROUND1の内容を列挙してみる。

        マリオ         始まりの塔 リンク ゼルダ
    ドンキーコング      コンゴジャングル ディディーコング
        リンク       初期化爆弾の森 ブラックピット
        サムス         ブリンスタ ウルフ
     ダークサムス         ハイラル城 リンク
       ヨッシー          とある星 フシギソウ
       カービィ        パックランド パックマン
      フォックス         ブリンスタ サムス
      ピカチュウ       ヤマブキシティ ポケモントレーナー
       ルイージ     ルイージマンション トゥーンリンク×4
         ネス         マジカント ネス
キャプテン・ファルコン     ジャングルガーデン ドンキーコング
        プリン         ハイラル城 リンク
        ピーチ       いにしえの王国 クッパジュニア
       デイジー            神殿 ゼルダ
        クッパ       すれちがい伝説 格闘×2 射撃 剣術
   アイスクライマー         始まりの塔 リンク ゼルダ
        シーク           夢の泉 メタナイト
        ゼルダ         始まりの塔 ワリオ
    ドクターマリオ      フラットゾーンX ゲーム&ウォッチ×3
       ピチュー    ポケモンスタジアム2 プリン
       ファルコ   フリゲートオルフェオン ダークサムス
        マルス           攻城戦 ジャイアントリザードン
        ルキナ       すれちがい伝説 カムイ×2
     こどもリンク         ハイラル城 ゼルダ
     ガノンドロフ     ニュードンク市庁舎 マリオ ルイージ
      ミュウツー        フォーサイド ネス リュカ
         ロイ       バトルロイヤル ルキナ マルス アイク
        クロム       フェリア闘技場 ルキナ
   ゲーム&ウォッチ      プププランドGB カービィ 
      メタナイト    終点化オルディン大橋 バトルロイヤル
        ピット         ブリンスタ ダークサムス
    ブラックピット  テンガンざんやりのはしら ミュウツー 
   ゼロスーツサムス        スカイロフト こどもリンク トゥーンリンク
        ワリオ           闘技場 ガノンドロフ
       スネーク     タチウオパーキング リンクリング×2
        アイク           夢の泉 メタナイト カービィ
  ポケモントレーナー     ポケモンスタジアム ピカチュウ
   ディディーコング          ピーチ城 クッパ クッパジュニア
        リュカ         マジカント ネス
       ソニック     グリーンヒルゾーン フォックス
        デデデ           海賊船 キングクルール
  ピクミン&オリマー     マリオギャラクシー マリオ ロゼッタ&チコ
       ルカリオ         ガウル平原 シュルク リトル・マック
       ロボット       戦艦ハルバード メタナイト
    トゥーンリンク         3Dランド マリオ ルイージ ピーチ ヨッシー
        ウルフ            頂上 アイスクライマー
       むらびと           村と街 むらびと×6
      ロックマン         終点化頂上 アイスクライマー
WiiFitトレーナー    WiiFitスタジオ ワリオ
    ロゼッタ&チコ          とある星 ピクミン&オリマー
    リトル・マック         特設リング ガオガエン
      ゲッコウガ     ポケモンスタジアム リザードン クッパ
       パルテナ         始まりの塔 リンク ゼルダ
      パックマン        戦場化75m マリオ ルイージ ドンキーコング
        ルフレ     ポケモンスタジアム ピチュー リザードン
       シュルク     ライラットクルーズ ファルコ
    クッパジュニア     マリオギャラクシー ロゼッタ&チコ
     ダックハント      コンゴジャングル ドンキーコング ディディーコング
        リュウ        終点化朱雀城 ケン
         ケン    戦場化エンジェランド ブラックピット
       クラウド            汽車 トゥーンリンク
        カムイ            野原 ドクターマリオ
      ベヨネッタ      アンブラの時計塔 ブラックピット
     インクリング        ヨースター島 ルカリオ シーク
       リドリー         ノルフェア サムス
        シモン     戦場化ドラキュラ城 キングクルール ガオガエン
       リヒター         ノルフェア ダークサムス
    キングクルール   イッシュポケモンリーグ リザードン
        しずえ           すま村 むらびと×4
      ガオガエン         特設リング クッパ
   パックンフラワー  戦場化タチウオパーキング インクリング×8
      ジョーカー         メメントス ゲーム&ウォッチ×6
         勇者      戦場化ガウル平原 HP40スモールカービィ×4
 バンジョー&カズーイ        クルクルやま ダックハント
        テリー      KOFスタジアム マリオ ピーチ ロゼッタ&チコ
        ベレト            神殿 HP100マルス
     ミェンミェン 終点化スプリングスタジアム 格闘×2
      スティーブ   マインクラフトワールド HP20スティーブ×6 HP20小スティーブ×2
      セフィロス          遺跡平原 リオレウス
     ホムラヒカリ         戦場化神殿 ゼルダ シーク
        カズヤ          三島道場 HP100リュウ
         ソラ     ホロウバスティオン HP50リンク HP50こどもリンク

書き始めて途中で後悔した。
要は素早く倒せそうな敵とステージかどうかがポイント。
敵が複数いる戦闘やHP戦なんかは除外して良いと言える。
ついでに追加ファイターも除外してしまう。
何故かというと筆者が課金していないからである。
貧乏人のアフィカスだからね、仕方ないね。

特筆すべきはステージとバーストラインが地続きになっている戦闘だろうか。
画面端に誘い出して後ろ投げ等をすることで短時間でパーフェクト勝ち出来る可能性が高くなる。
それらを考慮して絞ってみる。

       ヨッシー          とある星 フシギソウ
       カービィ        パックランド パックマン
        ピーチ       いにしえの王国 クッパジュニア
        マルス           攻城戦 ジャイアントリザードン
   ゲーム&ウォッチ      プププランドGB カービィ
        ワリオ           闘技場 ガノンドロフ
       ソニック     グリーンヒルゾーン フォックス
       ロボット       戦艦ハルバード メタナイト
WiiFitトレーナー    WiiFitスタジオ ワリオ
    ロゼッタ&チコ          とある星 ピクミン&オリマー
    リトル・マック         特設リング ガオガエン
    クッパジュニア     マリオギャラクシー ロゼッタ&チコ
        カムイ            野原 ドクターマリオ
      ガオガエン         特設リング クッパ

敵が1体で且つステージとバーストラインが地続きなのは、この辺りだろうか。
攻城戦は時間が経てば地続きになるが時間が掛かる。
戦艦ハルバードは、すぐに飛び立ってしまうので微妙。
地形や後ろ投げの性能を考慮すると、

       ヨッシー  ゲーム&ウォッチ ワリオ     ソニック

WiiFitトレーナー ロゼッタ&チコ   クッパジュニア  カムイ


この辺りが、やり易いかもしれない。

プププランドGB等は少し画面が見づらいが、
画面端に近づくと表示されるレーダーで位置関係を確認する事で敵を倒しやすくなる。
ガオガエンは後ろ投げの性能は良いのだが足が遅くROUND2も特設リングなので自滅しづらい。

腕に自信があるならドンキーコングで突っ込んで空前メテオ等も良いらしい。

ちなみにポイント次第かもしれないが、
本気度4.5程度でも300ゴールドを得られる。
本気度4.0程度だと200ゴールドになる。
詳しい条件は調査中。(建前)


posted by くさよ at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11300575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック