アフィリエイト広告を利用しています
絶頂おすすめ記事ランキング
  1. 1. no img 自動販売機で最も売れる一等地は!?
  2. 2. no img 【4/18】株式市場、積水化学工業
  3. 3. no img 個人型確定拠出年金「iDeCo」
  4. 4. no img AZ−COMネット
  5. 5. no img 一風堂だけではない!!
おすすめ商品PR
ファン
検索
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月05日

勤務間インターバル制度

お疲れ様です!


長時間労働の削減は、企業の取り組むべき喫緊の経営課題となっていますが、
最近話題にのぼっているのが「勤務間インターバル制度」です。


簡単に制度説明すると、
勤務終了後、一定の時間出社あるいは就業することを禁じ、休息時間を確保することを
意図しています。インターバルの時間を設け、12時間に設定している企業の場合には、
20時に退社した社員が就業できるのは、翌日8時以降になります。

そのため、通勤時間が片道1時間であれば、7時間睡眠、残りの3時間を食事等の自由な
時間にあてることが出来るようになります。


政府もこの制度を推進していく意向で、
「職場意識改善助成金」を平成29年度に開始する見込みです。

制度を導入した中小企業に対して、就業規則の作成、労務管理機器の導入費用に対して
一定の助成が行われます。
制度ということは、ある程度浸透してきたら義務化の流れになる可能性が高くなります。


最近は、「ブラック企業」に厳しい世の中になってきましたので、長時間労働削減に
真摯に取り組んでいる中小企業経営者にとってはチャレンジする価値は十分にありそうですね。
特に、飲食業、建設業、運送業などの中小企業では人を採用しづらくなっています。
人手不足は深刻な状態でもありますので、長時間労働削減に取り組み成果を挙げれば中小企業に
とっては大きなアピールになるのではないでしょうか。


果たして日本企業に勤務間インターバル制度は根付くのか?
個人的には、ノー残業デーよりは敷居が低いこともありますので、遠からず定着していくのではないか
と考えています。


今後、仮に「勤務間インターバル制度」が加速度的に普及した場合に、
必要不可欠なのが勤怠管理システムです。

私がおすすめする銘柄は・・・
【6545】マックス
かなり先を見越して、今のうちに長期投資しておくのもアリかもしれないですね



2017年03月03日

【3/3】株式保有状況

今週の保有状況と、来週にむけてです。



それでは、現在の主な保有株の状況です
【3382】セブン&アイホールディングス  −9800
相変わらずの状態ですね。なかなか上昇してくれません
最近はずーっとこの状態なので、来週はそろそろ勝手に期待しておきます!!



【8410】セブン銀行  +6200
長期保有銘柄です。
3月決算法人なので今月はさらに上昇してほしい銘柄です。
あとは、現在200株保有ですが、権利日過ぎたら買い増しを検討しています。



【6083】ERIホールディングス  +3100
長期保有銘柄です。配当利回りも悪くないのでおすすめしておきます!



今週の売買は、
【2678】アスクル  +2000

火事が起きた当日に購入していました。短期的な上昇を期待して購入しましたが、
なかなか上昇してきれませんでしたね。ほとんど利益は出ませんでしたが、
それ以上に勉強になった売買なので良しとしておきます



【2914】JT   +5000
JTの株はチャートが不安定な印象があったので、こちらも利益は少ない
ですが一度利確をしました。もう少し下がったら再度購入を検討したいので、
引き続き注目はしていきたい銘柄です。



今週は、利益は出ていませんが仕方がなく一度利確している銘柄が多くありました。
プラスの状態で利確出来たのは良いことなんですがね。これにより、3月以降のために
仕込んでいる銘柄が一切なくなってしまった状態です
現在は、手元資金が潤沢にある状態です。来週以降は積極的に購入していきたいと思います!





2017年03月02日

【3/2】株式市場、TOTO

今日は雨が降ってて寒いですね。


日経平均は3日続伸中です。上げ幅は一時274円となり、高値水準となりましたが、
高値圏では戻り売りに押され安値引けでした。
米大統領の議会演説が無難に通過したことなどから、ダウは300ドルを超す上昇。
2万1100ドル台に到達しています。


今日は、続伸中だったので携帯で見物するのみでした。
【5332】TOTO
そんな中で、お手洗いに行った時の出来事ですが目の前にTOTOの文字が!笑
もちろん、TOTOは有名な企業ですが株価情報はいっさい確認したことがありませんでした。
早速ですがチェックしておきました。


衛生陶器はシェア約6割で首位の企業です。現在の環境では新築需要の先細りに備え
他社に先駆けてリフォーム事業を強化しています。
海外でウォシュレットが売れ行き好調みたいですが、円高が痛手のようですね。
国内ではホテルなど非住宅リフォームで稼いでおりこちらも順調で、連続増配余地も十分にあり得そうです。

最近だと16年12月にベトナム・ホーチミンに直営ショールームを開設しています。技術展示を充実させており、
高級ブランドの地位確立を目標にしているみたいで、海外での中期売上目標は1580億円を掲げています。
ここの、企業を調べていると海外展開事業に積極的に力を入れているところが好感が持てます。
単純に応援したくなる企業ってありますよね、そんな感じでしょうか



又、訪日外国人観光客も増えており、ウォシュレットの購入も話題です。
特に中国では日本でウォシュレットを経験した観光客が、
自国で購入する動きが本格化しています。富裕層向けの商品としては、十分需要がありそうです。
中国での普及率は1%未満らしいので、データ的にも潜在的な需要はこれからです。

海外に行くとウォシュレットがなかなか見ないので、世界で普及すると、TOTOも世界的な企業になってしまいますね。
将来的にもまだまだ成長余地は大きいと思いますのでおすすめです。
3月決算法人なので、今月は特に注意深く監視していき、少しでも下がったらチャンスと思い積極的に購入します!


2017年03月01日

【3/1】アスクル、JT

おつかれさまです


今日の東京株式市場で日経平均は、大幅続伸となりました。
注目されたトランプ米大統領の演説は経済政策に関する詳細に欠けたが、
市場の期待をつなぎとめ安心感が広がったようです。



今日は、個人的には久しぶりに売買を繰り返しましたので報告したいと思います。

【2678】アスクル

本日、大幅高となりました。前日比115円(3.57%)高の3335円となりました。
2月28日に、首都圏物流センターで2月16日に発生した火災について、消失・損壊した資産の帳簿価額が
121億4300万円になると発表し、アク抜け感が台頭しました。火災保険、運送保険などから
保険金が支払われた場合、損失額は最大で46億1100万円減る見通しとのことです。
火災発生にもかかわらず、2月度(1月21日〜2月20日)の単体売上高が前年同月比7.2%増の
270億2700万円となったことも買い材料となりました。
火災の業績への影響については、判明次第、公表するとしています。


私は、2月16日火災当日にアスクルの株を購入していました。そのため、今日利確しましたが、火災後に
続落していたので、若干のプラスで売買を終えています。
今回は、利益はほとんどありませんでしたが、非常に勉強になりました。今後の売買に生かせると思います。




【2914】JT
本日、JTも利確しました。こちらも、若干のプラスでしたが続落することが多い銘柄なので安全に今日の
日経平均の上昇を生かして売却しています。JTはもう少し下げることがあれば再度購入したいと考えています。


今日の利確によって、現在仕込んでいる銘柄がほとんどなくなってしまいました
今月は3月決算法人が控えているため、少しでも魅力的な銘柄があれば積極的に購入しようと思っています!!


2017年02月28日

【2/28】株式市場、アスクル

明日から3月に突入ですねー!


東京株式市場で日経平均は、5日ぶりの小反発でした。米ダウが12連騰となる中、
自律反発狙いの買いが入っています。上げ幅は一時150円を超えましたが、
後場後半は利益確定売りに押され安値引けとなっています。
トランプ米大統領が国防費の拡大を示唆したことを受け、防衛関連株が堅調に推移しました。


明日から3月にはいりますが、年間の日経平均株価の動きは参考にしておいたほうが良いですよね。
年間を通して見てみると、1月にまず日経平均は高値を付けて、2月にかけていったん落ち着き、
3月の年度末にかけて株価を上昇させていきます。理由としてはもちろん、3月決算法人の権利確定月
の配当金目当てです。その後、5月までは順調に推移するも、5月に大きな売りが入り株価は値段を
下げて6月から9月の低調な相場へと移行。その後、10月から徐々に株価を盛り返して
12月のクリスマス後までに株価を大きく上昇させる傾向があります。
常にこのサイクルをベースに意識しておいたほうが良いでしょう。


さて、話が変わりますが、
【2678】アスクル
物流倉庫で発生した火災が28日にようやく鎮火したみたいです。
損害を受けた建物や在庫など
資産の額が最大で121億円になると発表しています。

倉庫の建物やソフトウエア商品在庫などの帳簿価格の合計額にあたる。
火災保険や運送保険から保険金が支払われた場合、
損失額は最大で46億円程度減る見通しで、連結業績への影響は判明し次第、公表の予定です。




火災発生前の資産の内訳は、建物などの有形固定資産が95億円、ソフトウエアが6000万円、
商品在庫などの棚卸し資産が25億円でした。
鎮火後に焼損の規模や保険の支払額などを算定し、損失を確定する。
物流倉庫は火災で延べ床面積約7万2000平方メートルの6割にあたる
4万5000平方メートルが焼けている。
具体的な業績への影響はこれからになってみないと分からないですね。
とりあえず、火災が鎮火して一安心です。
株価も落ち着きを取り戻して、再び上昇してくれることを願っています



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。