アフィリエイト広告を利用しています

2022年09月13日

冬野菜の種蒔。(人参・サラダ蕪・サラダビーツ)

こんにちは。
くり子です。

今日は冬野菜の種蒔を行いました。
昨日父が耕運機をかけてくれたので、早速の種蒔です。
今週は暑くなるとの予報が出ていますが、これ以上遅くなってもいけないので重い腰をあげました。
昨年、人参の蒔き時が遅すぎて大きくなりませんでした。
手間は掛けたのに収穫が無いと寂しいものがあります。

暑くなる前に・・・と思い、7時前には家を出ました。
が、既に蒸し暑い。
まずは古民家のオクラたちへ水やりに行ったら、サツマイモの葉が弱っています。
葉が折りたたまれて、間に虫がいます。それで多くの葉が弱っていました。
慌てて虫退治です。葉の丸まっている所を広げて虫を駆除・・・。
そんな事をしていたら10時になってしまいました。

山畑に降りていくときに、古民家の家から牛ふん堆肥を2袋(1袋40リットルあります)。
えっちらおっちら運びました。想定以上に重かったです。
それだけで疲れてしまいました。

堆肥と有機石灰と化成肥料を撒き、耕して、畝を作って、種蒔。
小さい畝を作って、穴あきマルチを敷いて、水やりをして、カブの種蒔をして、土を掛けて、水やり。
もうひとつ小さい畝を作って、水やりをして、人参の種蒔をして、土を掛けて、水やり。
・・・
この辺ですっかりへばってしまい、次に中くらいの畝を作るときには、1m耕したらしゃがんで休む、また1m耕したらしゃがんで休む(休むときは畝の中の草の根や、種、石ころなどを取り除いています)・・・。
てなことの繰り返しで、なかなかすすみません。

でも何とか今日予定していたビーツの種まで蒔き終わりました。

平鍬や父が昨日放置したままにしていたレーキなどを片付けて古民家まで帰ります。
この疲れようは・・・もう午後3時か?と思ったら、1時半でした。
ヘロヘロになりながら自転車で近くのドラッグストアに辿り着き、ジュース2本を購入して一気飲み。

元気を取り戻したので実家に立ち寄ります。
父はエアコンの効いた部屋で囲碁をしていました。
父に頼まれていたプリンタインクとボタン電池を渡し、冷蔵庫に有った1リットル入りの紅茶を半分飲んでから、アイスを齧り、帰途につきました。

ビーツや人参は芽が出るまで10日から2週間程度かかります。
その間、水をきらすと発芽しないので、これからしばらくは水やりが肝心になります。

さて、葉物野菜や大根、もう少し後にはスナップエンドウや玉ねぎの植え付けがあるので、もうすこし頑張ります。

因みに、くり子のスマホでは、この地域の今日の最高気温は36度を示していました。
お日様も照っていたし、あついよね〜。
明日はもっとお日様が照り付けるらしい。
今の時期、気温よりも直射日光が体力を奪うような気がします。

タグ: 畑仕事
posted by くり子 at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 畑仕事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11587220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
くり子さんの画像
くり子
晴耕雨読を目指す女性。 最近すっかり「手ぬぐい・モンペ」に馴染んでしまったため、 危機感をおぼえ、モンペの下にジーンズ着用。 更に危ない人物になりつつある。
プロフィール
ファン
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31