アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月25日

5月25日の戦国クイズ

山中鹿介の有名な逸話。鹿介は「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」と、何に対して祈った?

1. 夕日
2. 三日月
3. 北斗七星
4. 虹

回答: 2. 三日月
正解は「三日月」。毛利氏により滅ぼされた主家・尼子氏の再興を目指し奮戦した山中鹿介。その逸話としては、三日月に向かい「我に七難八苦を与えたまえ」と祈った、というものが有名です。鹿介は三日月を信仰しており、兜の前立(前飾り)も三日月を模したものだった、といわれています。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年05月24日

5月24日の戦国クイズ

伊達政宗が蘆名氏を破った「摺上原の戦い」。この「摺上原」はどのように読む?

1. すりあげはら
2. まきうえはら
3. こしかみばら

回答: 1. すりあげはら
正解は「すりあげはら」。1589年に起こった、伊達政宗が会津の蘆名氏を破った戦いが「摺上原(すりあげはら)の戦い」です。摺上原は現在の福島県・猪苗代湖付近の地名で、この戦いに勝った伊達政宗は、奥州の覇者としての地位を確立させています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年05月23日

5月23日の戦国クイズ

戦国時代に用いられた、「堺筒」や「馬上筒」などの「筒」とは何を指す言葉?

1. 旗
2. 軍配
3. 鉄砲
4. 槍

回答: 3. 鉄砲
戦国時代においては、火縄銃などの銃器はその銃身の形状から「筒」と呼ばれることもありました。「堺筒」は堺で製造された火縄銃を、「馬上筒」は馬に乗りながらでも扱えるような小型の火縄銃を指します。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年05月22日

5月22日の戦国クイズ

三河松平氏の居城であり、徳川家康の生まれた地でもある城といえば?

1. 那古野城
2. 岡崎城
3. 江戸城
4. 駿府城

回答: 2. 岡崎城
三河国にあった岡崎城は、15世紀の後半に松平氏の居城となり、その後1542年にはこの城で徳川家康が生まれています。江戸時代に入ると、岡崎城は家康生誕の地として神聖視され、本多氏や水野氏、松井松平氏などといった徳川譜代の大名が城主を務めました。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年05月21日

5月21日の戦国クイズ

幼名を「虎千代」といった上杉謙信は、寅年生まれだった。○か×か?

1. ○
2. ×

回答: 1. ○
幼名の「虎千代」、その後「景虎」や「政虎」「輝虎」など、虎という字が入った名を名乗ってきた上杉謙信が生まれたのは1530年(享禄3年)で、この年は「寅年」にあたります。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー