以前乗ってた車でヒューズが飛んだ事があった。恐らく電線の接点の通電抵抗が上がり通電量が増えて行ったのが原因。(電流=電圧/抵抗の関係なので通電電流が減るので機器にくる電流を一定に保とうとするとヒューズの通電量が増える為)この状態になるとアチコチの電気機器も寿命に近い為、一つの電気機器の交換では済まなくなると思う。また、電線の通電量が増えて電線の被覆の樹脂も劣化し易くなるのでショートして発火したりすると怖い。電装系を総取替する覚悟が必要。配管の場合は冷却水とエアコンの触媒、ブレーキ、パワ―ステアリングの配管があるが、こちらもアチコチのパッキンが漏れ始めると結局は高くつきそうな感じ。
名残惜しいが、この車の車検もこれが最後かなあ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image