アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年04月16日

関数電卓の使い方:幾何平均(相乗平均)

比率や割合で変化するものについての平均は、(合計÷数)といった通常の平均ではなく、幾何平均相乗平均ともいう)を使用する。
関数電卓で算出してみる。
なお、演習問題はAI(CopilotGPT)で出題してもらった。

演習問題:

ある絵画を購入したところ、購入後の1年間で絵画の価値は10%上がり、次の1年間でさらに価値が15%上がり、その次の1年間でさらに価値が20%上がりました。この3年間において、絵画の価値は年平均でどれくらい上昇したでしょうか?

解答:

1年目の上昇率は10%なので、価値は元の価値の1.10倍になります。
2年目の上昇率は15%なので、価値は1.10倍の1.15倍になります。
3年目の上昇率は20%なので、価値は1.10 × 1.15 × 1.20 = 1.518倍になります。
したがって、3年間の相乗平均(年平均の成長率)は次のように計算できます:

0416_1_相乗平均.jpg


計算すると、相乗平均は約1.149です。したがって、絵画の価値は年平均で約14.9%上昇しました

関数電卓での操作:

関数電卓では次のボタン操作となる。
(関数電卓はシャープ社のEL-509Tを使用しているが、他社製でもそう変わりはないです)

[3][x√]([2ndF][yx])[0][.][1][×][1][.][1][5][×][1][.][2][=]

WS000000.jpg


ルートの計算を後回しにする場合は上昇率のみを先に算出(@)し、算出結果に対しルートを行う(A)ようにする。前回の結果は[ANS]ボタンで使用できることを利用します。
@[0][.][1][×][1][.][1][5][×][1][.][2][=]
A[3][x√]([2ndF][yx])[ANS]([ALPHA][=])[=]

WS000003.jpg
WS000004.jpg


ルートではなく、べき乗で求めてもよい
WS000001.jpg

A'[ANS]([ALPHA][=])[yx][1][÷][3][=]
または
A'’[ANS]([ALPHA][=])[yx][1][a/b][3][=]

WS000005.jpg


エクセルで幾何平均(相乗平均)

エクセルでは「GEOMEAN」という関数で求めることができる。
WS000002.JPG



以上

タグ:関数電卓
posted by bronte at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | other
カテゴリーアーカイブ
[PR]
最新記事
[PR]
プロフィール
「航空ファン」「航空情報」のブックナンバーを紹介していきます。今年亡くなった父の雑誌です。私はあまり乗り物やメカに興味がないのですが、手元にあるので載せていきます。私の独り言系も書いてみます。
bronteさんの画像
bronte
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。