アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年10月31日

2019年も明日から11月ですね

2019年も明日から11月ですね。


今週末は3連休と言う方も多いのではないでしょうか。

今回は紅葉の秋と言う事で
近旅神戸でよく訪れる有馬温泉紅葉スポットの紹介と楽しみ方です。



アクセス情報
有馬温泉へは、普通一般的には、神戸三宮からは地下鉄西神山手線から北神急行電鉄の谷上駅まで一直線。
谷上駅からは神戸電鉄に乗って有馬口まで行き乗換て有馬温泉と言う電車ルートと

福祉乗車証を使って、三宮(ミント神戸4番乗場)から出ている有馬温泉行の路線バス。

大阪方面からは、JR宝塚線の宝塚駅から有馬温泉行のバスまたはJR三田駅から神戸電鉄の有馬温泉と言う事になります。
京都からは京阪ホテル前から直通バスがありますので、それぞれについては省略します。




さて、本題の紅葉の名所は何といっても、鼓が滝と瑞宝寺公園ではないでしょうか。



鼓が滝に行くまでに、マスの釣り掘りでマス釣りやマス掴みなどを楽しんで、その後、釣った魚を食べるのも絶品です。


鼓が滝のあとは、瑞宝寺公園へ






園内では、抹茶などを頂ける、有馬大茶会などもありますので、紅葉の散策と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか・

瑞宝寺公園から、有馬温泉駅までは、温泉気分を味わう為に街歩き(下り坂)を楽しんだり、泉源めぐりやグルメ、日帰り入浴など楽しむ事ができます。




時間に余裕があれば、鼓が滝のあと、六甲有馬ロープウェイで空中散歩や、六甲山の観光をプラスしても楽しいですよ。

夜になると、冷え込みますので、1枚羽織る物を忘れないようにして下さいね。




また、有馬温泉から少し足を延ばして、神戸三田プレミアムアウトレットへのお出かけも可能です。



公共交通機関の場合は、神戸電鉄で三田駅か手前の横山駅で下車し神姫バスで行く事をお勧めします。


岡場駅や神鉄道場駅からもバスは出ていますが、本数が極端に少ないので、遠回りしてでも、三田方面からの方が便利で早く着くと思います。


神戸三田プレミアムアウトレットから三宮へは、隣接するイオンモール神戸北から神姫バスの三宮行特急バスが福祉乗車でも利用できるので便利です。

大阪方面や新大阪へは、
神戸電鉄フラワータウン駅から神姫バスが高速バスを走らせていますので、情報として覚えておけばと思います。


なお、イオンモールからフラワータウンへは神姫バスが運行しています。



フラワータウンには

兵庫県立人と自然の博物館がありますので、のんびりするにはいいですよ。
丹波竜の資料が豊富ですから。

飲食店をお探しの場合は
思いきって三田駅前のお店が熱いです。


ステーキを食べるなら、フラワータウンの三田屋やすらぎの郷や三田のひまわり、焼肉の丸優
バーベキューをするのであれば、道の駅フルーツフラワーパークなどもあります。



車で移動すれば、色々と範囲を拡大して楽しめますが、公共交通機関の場合はある程度の範囲に限定されてしまいます。

このエリアは工場見学(キリンビール神戸工場、かねふくめんたいパークなど)も出来るので、併せて検討してみるのも面白いと思います。



北神戸で秋を満喫してみてはいかがでしょうかね。



posted by kobe8750 at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉乗車

2019年10月29日

淡路島編

近旅神戸です。

たまには船に乗って旅行気分を楽しんでみませんか?

前回は関空を取り上げてみましたので、今回は淡路島編です。

前回同様、定期航路も福祉乗船ができますので、受付で手帳を掲示して割引を受けてください。





さて、淡路島へのアクセスについてです。

三宮を起点に神戸市の福祉乗車で、出来るだけ安く行くルートで乗船場所まで行くには、
地下鉄西神山手線の西神中央駅からバスで明石駅に行くルートです。
このルートであれば、神戸市の福祉乗車証を利用すると無料で行く事が出来ます。


三宮からJRで明石まで行くのも、当然OKです。料金は通常400円(特別割引で200円です)





明石港から、淡路島までは、ジェノバラインで片道500円で障がい者は250円で乗船する事が可能です。
1時間に2便程度あるようです。

船は淡路島の岩屋港につきますので、そこからは岩屋バスターミナルから淡路島各地に行けるのでより旅気分を味わう事ができます。

参考までに
淡路交通 http://www.awaji-kotsu.co.jp/express/pdftools/



https://kankouawaji.com/awjbuspass1805/

https://hasio-wataruto.blog.ss-blog.jp/2013-02-01




淡路島は広いので、目的を決めて行く事をお勧めします。





posted by kobe8750 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉乗車

たまには船に乗って旅行気分を楽しんでみませんか?

近旅神戸です。

たまには船に乗って旅行気分を楽しんでみませんか?

20181020_神戸街歩き_055.jpg

神戸は港町
港と言えば船旅ですよね。

ひと昔前であれば、中突堤から四国や淡路行の船が出ていましたが、今では高速バスに代わってしまったので観光クルーズが主な船旅になっています。

定期航路であれば、福祉乗船が出来ますので、プチ旅行気分を味わうことも可能です。






今回は関西国際空港こと関空です。

関空へは神戸から船がでています。

神戸空港前の海上アクセスターミナルへは三宮からポートライナーに乗って20分ほど。

神戸市の福祉乗車証があれば無料で乗車できます。

海上アクセスターミナルから関空へは毎日16往復出ています。

料金は通常大人1850円が障がい者割引で930円で乗船できます(手帳を掲示して割引を受けてください)

乗船時間は約30分です。






関空に到着後、無料送迎バスで第1、第2ターミナルまで行く事ができます。

帰りは、海上ルートか、空港バス、あるいはJRで帰るのもお勧めです。

(反対ルートでも面白い)

鉄道であれば、ラピートに乗って難波まで行ってもいいでしょうね。

パターン
1.神戸→(船)関空→(船)→神戸
2.神戸→(船)関空→(バス)→神戸
3.神戸→(バス)関空→(船)→神戸
4.神戸→(船)関空→(ラピート)→なんば→神戸
5.神戸→(電車)→なんば→(ラピート)→関空→(船)→神戸

など色々なパターンがありますので楽しい旅をしてくださいね。

神戸海上アクセスは
https://www.kobe-access.jp/
078-304-0033







posted by kobe8750 at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉乗車

夜の神戸観光

近旅神戸です。

今日は夜の神戸観光のお話です。

IMG_20181210_204549.jpg

夜の神戸と言えば、六甲からの夜景を思い浮かべるかも知れません。

実際、神戸は1000ドルの夜景と言われるように光輝いている訳ですが、夜景を見るには、少し高台などに行くか

ポートタワーなどの展望塔などから見るのが最適です。

街歩きですと、居留地のライトアップや南京町の提灯、フラワーロードの東公園、北野異人館なども昼間とは違う雰囲気がありお勧めです。







夜景の場合、天気で見え方(雲の高さ)が左右されるので、曇りの時には低いところからの眺望を楽しんでください。

六甲からの夜景は、ケーブルカーで山上駅にある天覧台や、ガーデンテラスがお勧めです。

海からの夜景は、クルーズ船に乗ってみると言うのは如何でしょうか?
夜の神戸港クルーズも綺麗ですよ。





もう一つ、手軽に海から見る夜景でお勧めスポットは神戸空港です。
空港の屋上展望デッキから見る神戸の夜景も、お手軽の割には綺麗です。

またこのシリーズやってみたいと思います。

福祉乗車でも行ける夜景スポットはありますので、たまには、違った神戸散策にも出かけて欲しいと思います。



posted by kobe8750 at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | インフォ

神戸ワイナリー

近旅神戸です。

今日は神戸ワイナリーのお話です。


2019年、大阪で開催されたG20サミット
このサミットの首脳晩餐会で振る舞われたのが1つが『神戸ワイン』です。



神戸ワイナリーは西区の農業公園にあります。


ワイン工場の他、飲食出来る施設もあり、紅葉スポットとしてもお勧めです。




福祉乗車証を使って行かれる場合は、地下鉄西神山手線の西神中央駅下車

神姫バスを乗車ください。
10番乗場から発車する80・81系統、120・27系統
11番乗場から発車する20系統




ホームページのアクセスを参照してくださいね。

https://kobewinery.or.jp/






兵庫県立フラワーセンター

近旅神戸です。

先週末は加西市にある兵庫県立フラワーセンターに出かけました。
この施設は定期的に訪れているのですが、障がい者の方が公共交通機関だけでくるには便利とは言い難い場所にあります。

車で送迎してもらうの場合は、中国道加西ICまたは山陽自動車の加古川北から数キロでアクセスはいいです。

これが公共交通機関の場合は

高速バス⇒大阪、神戸からハイウエイバスで北条(ほうじょう)まで行き、そこから、タクシーに乗換15分

電車⇒神戸電鉄粟生線→北条鉄道乗換で北条町駅下車 そこから、タクシーに乗換15分

なのです。

いづれの場合もバス、電車も最終地点からタクシーで15分移動しないと行けないので注意が必要です。

地方に行けば、予約制の乗合1コインタクシー(500円)などがあるので、外出支援出来る体制を整えて欲しいですね。



15723062703911553202608472796995.jpg

posted by kobe8750 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉乗車

2019年10月28日

北野異人館情報

異人館情報

https://www.kobe-kazamidori.com/




北野異人館でのイベント情報です。

下記にありますので興味のある方は見てくださいね。

https://www.kobe-kazamidori.com/event/detail.php?id=608



【風見鶏の館 3大ツアー】 探検ツアー ☆当日受付更新日:2019.10.20風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアー『探検ツアー』を開催します。

館の歴史やトーマス一家のお話はもちろん、普段見ることが出来ない「地下室」と「屋根裏部屋」までじっくりご案内します。
ぜひこの機会に館の隅々まで堪能してみませんか?
探検ツアーは約60分程度のご案内となります。 
注)階段の上り下り等がございます。お子様は保護者の方と一緒にご参加ください。


【風見鶏の館 3大ツアー】 執事ツアー  ☆当日受付更新日:2019.10.16風見鶏の館の魅力を様々な角度でご紹介する 3大ツアーのひとつ『執事ツアー』を開催します。

当館館長がご案内する探検ツアーでは紹介しきれなかった館の歴史やドイツ人貿易商 トーマス氏の一家について、未公開の写真をご紹介しながら、現在から100年前へタイムトリップ!
当時のドイツ人の食事や娯楽等々・・・の暮らしぶりはどうだったのでしょうか?執事の目線でご案内していきます。







posted by kobe8750 at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | インフォ

異人館から三宮までのバス

近旅神戸です。

異人館から三宮まで歩いても移動できる距離ですけど

ちょっと疲れた時に乗れるのが市バスです。




トアロードの北野工房近くにある北野ホテル前から三宮駅前(交通センタービル前)まで7系統で移動できます。
ちょっとの距離ですけど、ラクチンなんですよ。


また、観光用としては


異人館の北野坂から新神戸を回つて三宮やハーバーに移動するのに便利なのがシティループバスです。
これは福祉乗車ができませんが、1日これに乗って回るのも面白いので、神戸スカイバスと組み合わせてみるのも面白いと思います。





上手に使って快適移動

兵庫県立フラワーセンターの入園料金の割引情報

近旅神戸です。

今日は、加西市にある兵庫県立フラワーセンターの入園料金の割引情報です。

通常大人500円、高校生以下無料

障がい者の方は介助者が無料、本人が100円

IMG_20191027_142609.jpg


その他に、JAF,兵庫県民共済組合員カード、コープこうべ組合員、神姫バスニコパカード、リロクラブなどで割引が受けられます。

私はたまたま会社からリロクラブの会員カードを頂いていたので100円引きの400円で利用できました。


事前に準備して窓口に掲示してくださいね。



posted by kobe8750 at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | インフォ

2019年10月26日

今日は異人館を散歩しました。

20191026144017_IMG_5462.JPG









天候も回復したので
娘を連れてバスバスに乗って新神戸駅まで

そして、ANAクラウンプラザホテルを通りぬけて異人館方面に歩きます。

いつも気になっているのが、ホテル内にある『神戸ビーフ館』です。

神戸ビーフの情報発信を目的に出来たそうですが、なかなかチャンスに恵まれません。

IMG_20191026_142319.jpg

IMG_20191026_142343.jpg






そして今回も残念ながら、時間が2時間しかないので諦めて歩く事に。

2時間もあればと思うのですが、三宮まで歩く事が目的なので
ちょっと厳しい。。。

20191026151413_IMG_5613.JPG

思っていたより、北野は空いていました。

人が途切れて写真にも比較的写っていません。

夕方から夜の北野のイメージはこの程度なので、写真撮影をしたい時には夕方がお勧めです。

20191026150605_IMG_5575.JPG

風見鶏の館と萌黄の館に入りました。

ここも、人が少なくてのんびりできました。







この2つは共通入館券があるので、一般の方は共通がお得です。

障害などで手帳をお持ちの方は介助者1人まで無料で入館できるので、受付で掲示して入館してください。

この2館で見て欲しいのは風見鶏はバックヤードで使用人が使っていた裏階段や地下室、萌黄は2階のベランダで建築当時はベランダだったが壁を作り現在の姿になった様子がわかる面影など

両館では、手作りの板ガラス

これが見どころかなぁ






窓から見る景色は素晴らしいので、是非どうぞ。

風見鶏の2階ではお土産も販売していますので、お勧めですよ。

異人館は雑居地と呼ばれる地域(明治時代)だったので
日本建築と西洋建築が入り乱れています。

メインの通り意外も魅力がいっぱいありますので

裏通りも散策してみてください。

万が一、道に迷ったら

坂道を下って下さい。

必ず、メインの通りにでれますから・・・

散策にはスニーカーなどで




雨の日は滑りやすいので、転倒に注意して下さいね。








素敵な異人館旅行を!!



ファン
検索
<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。