昨日11月10日は家族で酒蔵めぐりを楽しみました。
三宮に9時過ぎにバスで三宮に到着してました。
早速、JR三宮駅にある神戸市のインフォメーションセンターで酒蔵めぐりパスを4枚購入して住吉駅までJRで移動です。
快速で2駅ですのであっと言う間に住吉駅に到着しました。
住吉駅で酒蔵めぐりバスに乗るのですけど、初めて降りる駅なのでちょっと不安。。。
駅を出て、マップにある場所(国道2号線を目指して・・・)までやってきました。
見つけたバス停の1つ目は神戸市バスのバス停。
これは違うようで、更に西に移動すること50メートルほど
2つ目のバス停が神戸ミナト観光のバス停で、ポールの下の下の方に『酒蔵めぐり・・・』のポスターが気持ち程度張られていました。
ほぼ定刻にバスがやってきて、乗車。
バスの車内でもチケットが販売されていましたし、このバスに乗るには、このチケットしか乗る術がない事を雰囲気で感じました。
モデルコースがパンフレットに記載されていましたので、ここは素直にモデルコースに従う事にしました。
バスに揺られる事10分。
スタート地点の『浜福鶴酒造』にやってきました。
蔵は自由見学で2階の見学通路を見て回るそんなシステムのようです。
見学もそこそこに、試飲をさせて頂きました。
迷いに迷い、梅酒(何でやねんと思いつつも360MLで1200円)を購入しました。
この梅酒めちゃウマです。
そして有料の試飲コーナーで500円の飲み比べセットを1つ注文して嫁さんちシェアしました。
ここで飲んでいたら次に行けませんから・・・
息子は濃厚なソフトを頂いていました。
そして次の蔵は櫻正宗で蔵を見て試飲をして
さらに、次の蔵は菊正宗でバスのチケットに付いている有料試飲(なんと100ML)を頂きました。
神戸に住んでいて、一度も行ったことが無いのが灘の酒蔵めぐり、こんなに飲めるとは思ってもいませんでした。
菊正宗から白鶴まで少し歩いては、程よく気持ちいい秋の空気を感じながら、そして幸せを感じ白鶴酒造に到着しました。
ここも同じように蔵の見学コースをまわって試飲。そして有料試飲(バスチケットに付いている試飲券を使って)
まあ飲む飲む・・・
白鹿から神戸酒心館へはバスで移動しました。
歩くには少し距離がありますし、ほろ酔いですから長距離の移動は疲れます。。。し酔いが回りますから・・・
神戸酒心館は丁度蔵開きをやってましてすごくにぎやかです。
蔵開きには出店もありお酒も格安で(コップ1杯300円位)でゆっくり座って飲んでしゃべって。。。
ものすごい酒のパワーを感じました。
私たちも、焼きそば、焼き鳥、皮ポンなどを頂きました。ちなみにどれも200円から500円で1000円あれば十分楽しめました。
神戸酒心館から沢の鶴酒造さんまでは、バスで移動しました。
沢の鶴酒造さんで試飲を2つ頂いてから、更にお店の方のご厚意でさらに試飲が3種類。
結構いただいて、お酒のお話などを聞く事が出来て大変良かったです。
お土産に3本程購入して、沢の鶴さんの蔵を見学して(順序が逆でしょ)バスに乗って出発地点まで当初は戻る予定でしたが、1軒目の浜福鶴酒造でお酒をどうしても買いたかったのでバスで戻りました。
結局、酒蔵めぐりバスで2周まわったので三宮に着いたのが16時30分。
約8時間の長い酒蔵めぐりが終わりました。
意外にも、歩数が12000歩で驚きました。
モデルコースに沿って巡るだけでも、楽しいですし、飲めればなお一層たのしいです。
酒蔵めぐりはこれからも継続して楽しんでいきたいと思いました。
そして、蔵出しの日にその蔵で半日過ごすのも、秋の楽しい1日だと思いますし、何しろお酒が美味しく安く飲めますから・・・
詳しくは
https://higashinada-journal.com/event/32909/
http://www.kobe-minato.co.jp/sake%20sweets
などを参考に
そして、*「灘の酒蔵めぐりバス【神戸版】」チケット利用当日の押印を提示いただくことで、同日の日付に限り、スイーツバスチケットをプレゼント(ただし、スイーツバス車内でのみ)
があるようです。神戸スィーツめぐりも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうかね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image