アフィリエイト広告を利用しています

2020年07月30日

アグレッシブな草食動物たち

数年前に、東北サファリーパークに行った時の画像です。午前中という時間帯も良かったのか、腹を減らした草食動物たちが、エサを求めて活発に寄ってきました。エサといっても、園内でエサ1袋500円として売られていたビスケットです。そして、「窓を開けすぎないように」と注意されていたように、エサをギリギリあげられる位の開け方が、互いに安全かもしれません。

車も自分のではなく、園のを別料金で借りた方が良いです。おそらくガゼルだと思いますが、エサ欲しさに、角で車体を突いてきます。これが自分の車だったら、穴は開かないまでも傷だらけ必至。さらに、サイドミラーも割られるかもしれません(園の車はサイドミラーがありません)

IMG_7984.JPG
IMG_7975.JPG

ちなみに、東北サファリーパークの隣りは、ドリフトの聖地として外国人たちが集うエビスサーキットです。
タグ:動物

2020年07月29日

もう乗れない猪苗代湖の白鳥とカメ

猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖。そこには、(ネットによれば)1959年から、白鳥とカメの形をした遊覧船がありました。私は、カメの方には乗ったことがあります。ところが、6/16の地元新聞によれば、4月から感染を警戒して休業していた為、運営会社が破産申請と出ていました。

私自身、昨今は遠出をしていないので、乗れないけど形だけは見ることができるのか、形さえも撤去されたのかは知りません。ですが画像を整理していたら、数年前の白鳥とカメの写真が出てきたので、ブログに載せて残します。


DSCF8604.JPG
DSCF8618.JPG
タグ:

2020年07月25日

23時の道の駅あだち

昼間は買い物客、食事の人、トイレの人で賑わっていますが、夜は閑静です。コンビニは開いていますけど、奥の休憩スペースまで行く人は疎らです。トラック運転手の方々が、たまにトイレまで歩く程度で、その方々は自分の車内で休憩している事が多そうです(停まっている台数を見ると)

IMG_20200719_220646.jpg

下記は、菊松くん(二本松の菊人形のマスコットキャラクター)公式サイトによれば、二本松のB級グルメ「安達太良カレー」が大好物。と、福島県の有名人には、円谷英二さんがいます。その為、ウルトラマンやゴジラとコラボしたお酒も売られています(全国販売しているかは知りません)

さらに個人的に、飲み会でもなければ、普段は酒を飲まないので、コラボしたお酒を飲んだことがないです。

kikumatu.jpg
タグ:道の駅

2020年07月08日

ペットショップのフクロウ

2019年12月21日(土)に、ヨークベニマル(地元スーパー)と100均がある場所に移動したペットショップ・アミーゴ。そこには、いろんな動物がいるので、時々行きます。個人的には、ウサギ、カブトムシ、金魚、ザリガニ等は飼ったことがありますが・・・。

フクロウは・・・飼う自信がないです。と、福島市にも今年の6月に、トカゲやフクロウがいるカフェがOPENしたそうですが、まだ行った事がないです。ネコカフェはMAXふくしま5階にあるので、そこには行ったことがあります。

IMG_20200707_140737.jpg

さらに個人的な話として、中学生の頃から使っていた椅子が壊れたので、ニトリで予約していた新しいイスが届きました。お値段は13,000円位ですが組み立ては自分です。

IMG_20200707_211731.jpg
タグ:

2020年07月07日

炭酸泉は、ぬるめじゃないと効果がないらしい

道の駅七ヶ宿から国道113号線を通って白石市に向かうのとは、あえて逆に進むと、なないろひろばがあります。役割としては、多目的交流館のようです。近くに、ファミマ+生協と、ガソリンスタンドもあるため、地元の方々にとっては、モール的な場所かもしれません。

IMG_20200629_140014.jpg

左の建物は、人口炭酸泉・普通の風呂・サウナがあるスパです。そこの炭酸泉は38℃前後に設定してあるそうで、飯坂の45℃温泉に慣れている福島人にとっては、ぬるく感じます。けど、説明文によれば、40℃以上にすると、炭酸が湯に溶けてしまって効果がなくなり、炭酸泉とは呼べない代物になるそうです。

その説明を先に読んだから、私としては「そういうものか・・・」と納得です。炭酸泉の隣に、普通の風呂もあるので、先にそちらで温まるという手もあります。と、個人的感想でいえば、炭酸泉とは巨大なコーラに入っている気分でした。

右の建物は、ブックカフェです。地元民にとっては図書館的な存在でもあるため、図鑑、絵本などもあります。私としては、七ヶ宿の広報誌をみて、人口3000人弱なんだ。新1年生は写真だと6人なんだ。移住者を募集していて、住宅手当あるんだ。とか思いながら、源流米の特製カツカレーを食べて時を過ごしました。

2020年07月06日

七ヶ宿公園は、とにかく広い

蔵王キツネ村の帰り、国道113号線を通って白石市に戻ろうとすれば、七ヶ宿のダムに沿う形で道路が作られているので眺めが良いです。そこには、道の駅七ヶ宿と、自然休養公園もあります。

IMG_20200629_131830.jpg

その公園は、とにかく広い。建物等の遮蔽物がないから余計に広く感じるのかもしれませんが、端まで行って湖を見ようとするなら、道の駅から歩かず、車で移動した方がいいかも?ちなみに、観光サイトだと、桜と紅葉の時期がお勧めらしいです。

IMG_20200629_131800.jpg

個人的には、民芸館・資料館・多目的ホールや小会議ブースなどの建物群を置かず、広々とした空間を楽しむという大胆な発想が気に入りました。

IMG_20200629_13405117.jpg
タグ:宮城 道の駅

2020年07月05日

来て 福島県ポスターには続きがある

以前、誰かのtwitterでバズっているのを見かけた、「来て 福島県」のポスター。

IMG_20171003_223907.jpg

実は、このポスターには続きがある。本来は、「来て 呑んで 味わって 住んで ふくしま」と、5枚で1セット。ただ、その5枚が揃っている場所が私的に不明だった。駅の地下歩道に行けば貼ってあるのかもしれないけど、普段が車移動だから駅には行かない。

で、5枚で1セットが揃っていたのは、道の駅あだち。

IMG_20171003_223950.jpg

2020年06月18日

スーパーの駐車場のツツジが見頃でした

個人的に蚊取りマットを買いに、スーパーへ。本当は、事務所にも必要だと思いますけど、そちら用は、まだ買っていません。そして、蚊取り線香と蚊取りマットでは、どちらが効くのか?は知りませんが、匂いがしないのがマットの方。だから寝室ではマットを使っています。寝ぼけて蹴り飛ばしても、線香よりは安全ですし。記憶にはありませんが、目覚まし時計を窓から捨てた痕跡を、後日見つけた事もあります。

そして、ふと見れば、スーパーの駐車場のツツジが見頃でした。

IMG_20200613_180954.jpg
IMG_20200613_181017.jpg
タグ:

2020年06月17日

アジサイとケロロ軍曹

数週間前は葉だけアジサイの状態でしたが、twitterで福島市松川町のアジサイが咲いているとの記事を見て、葉だけアジサイの場所に行ってみました。すると、今度は見事に咲いていました。おまけに、雨上がりの水滴が葉を潤し、余計にキレイに見えました。

IMG_20200613_155829_1.jpg
IMG_20200613_155854.jpg

誰もいないので、普段は車で仮眠するときに頭置きに使用しているケロロ軍曹(カエル型宇宙人)も一緒に撮影。
IMG_20200613_172924.jpg
タグ:

2020年06月12日

リアル狐はコンコン鳴かない

去年の8月、蔵王キツネ村に行きました。福島市から車で向かうには、13号線ではなく4号線を北上した方が分かりやすいかもしれません。まず、着いて早々に感じたのは独特な臭いです。看板によれば「ニオイの元は近くの養豚場」とありましたが、リアル豚は見たことがないです。牛、馬、羊、ヤギなら観光的な牧場で見たことはあります。

キツネ村には、キツネがたくさんいます。看板には「手を出すと噛まれる」とあったので、写真を撮るにも、どの程度近づいて良いのかわからず。しかも、暑い日だったので、おとなしくダラケていそうな狐が多かった気がします。ただ、写真や動画を撮るには、寝ている個体より、動き回っている個体の方が見ごたえがあるわけですが、暑い日の人間はイライラしがちですから、それは狐も同じかも?と警戒しすぎた気がします。

IMG_20190813_095754.jpg

後日、別の方は、「キツネ村でキツネを抱っこした」と言っていましたが、今になって思えば、私もキツネを抱っこしてみたかったです。ちなみに、狐の鳴き声はご存じですか?リアル狐はコンコン鳴かない。それが真実です。

IMG_20190813_095510.jpg
タグ:宮城 動物
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード