2020年08月04日
川俣町のポケふた設置予定地
「ポケふた」とは、ポケモンがデザインされたマンホール。ネットによれば、2019年2月にラッキーが「ふくしま応援ポケモン」に任命されました。 ラッキーは幸せ(福)を運ぶと言われているポケモンで、福島県の福を連想させます。と、あります。
福島以外だと、47都道府県中で、北海道、岩手、宮城、鳥取、香川には応援ポケモンがいます。その関連で、福島県だと、新地町、相馬市、南相馬市、浪江町、川内村、楢葉町、いわき市、川俣町、田村市の9ヶ所が、ポケふた設置場所。福島の方なら知っているかもしれませんが、津波と原発事故の被害を受けた場所です。
個人的に、8/3にポケふた設置(予定)とネットに出ていたので、川俣町に行ってきました。川俣町は、NHKあさドラの「エール」ゆかりの地。GoogleMAPで確認すると、ポケふたの場所は、道の駅かわまたの敷地内を指していました。
![IMG_20200803_155420.jpg](/kinsapofuku/file/IMG_20200803_155420-thumbnail2.jpg)
しかし、どこにも蓋がないんです。でも、気づいた事が1つ。工事中と書かれた看板と囲いと穴。ここが、ポケふたの設置場所になるのでしょう。
![IMG_20200803_160514.jpg](/kinsapofuku/file/IMG_20200803_160514-thumbnail2.jpg)
ラッキーを知らない方へ。楽天の広告を貼っておきます。
福島以外だと、47都道府県中で、北海道、岩手、宮城、鳥取、香川には応援ポケモンがいます。その関連で、福島県だと、新地町、相馬市、南相馬市、浪江町、川内村、楢葉町、いわき市、川俣町、田村市の9ヶ所が、ポケふた設置場所。福島の方なら知っているかもしれませんが、津波と原発事故の被害を受けた場所です。
個人的に、8/3にポケふた設置(予定)とネットに出ていたので、川俣町に行ってきました。川俣町は、NHKあさドラの「エール」ゆかりの地。GoogleMAPで確認すると、ポケふたの場所は、道の駅かわまたの敷地内を指していました。
![IMG_20200803_155420.jpg](/kinsapofuku/file/IMG_20200803_155420-thumbnail2.jpg)
しかし、どこにも蓋がないんです。でも、気づいた事が1つ。工事中と書かれた看板と囲いと穴。ここが、ポケふたの設置場所になるのでしょう。
![IMG_20200803_160514.jpg](/kinsapofuku/file/IMG_20200803_160514-thumbnail2.jpg)
ラッキーを知らない方へ。楽天の広告を貼っておきます。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3573VT+8TC27M+2HOM+BWGDT)
タグ:道の駅
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10091493
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック