アフィリエイト広告を利用しています

2020年04月07日

福島にポケモンセンターはありませんので仙台に行きました(コ〇ナ前の事)

1月頃、仙台パルコのポケモンセンターに行った時の写真です。家にはソードとシールドの2つがありますが、昨今はあつ森を進めていますので、ソードの方は進んでいません。色違いポケモンは、地道に捕まえて孵化させるより、オンラインで国際孵化を試みた方が確率が高いです。

が、自宅にWi-Fiが完備されていたとしても、それとは別に、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要となります。1アカウントなら12ヶ月2,400円(税込)2〜8アカウントならファミリープランの4,500円(税込)。あつ森の場合も、オンラインでもマルチプレイという遊び方があります。が、ローカルで身近な人としか通信しない場合、オンラインは加入しなくても良いかもです。

なお、せっかく仙台まで行ったので、ジグザグマのぬいぐるみを買ってきました。ガラル地方の姿です。手足が稼動するタチフサグマのぬいぐるみは高いので買わず。と、ポケモンセンターの隣には、ジャンプショップもありました。

【中古】ぬいぐるみ ガラルジグザグマ ぬいぐるみ 「ポケットモンスター ソード・シールド」 ポケモンセンター限定




IMG_20200123_131006.jpg
IMG_20200123_135751.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9756721
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード