アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年04月04日

春から始めよう!〜就園前2歳編〜








三男2歳

来年から幼稚園なので

べったり一緒なのは
この1年で終わり


一緒に習える
幼児教育の教室
Ecc、ヤマハ、英会話等の
英語系を
習わせたいな〜

と思いながら…



もう4月
 
間に合わないかも

とりあえず
手っ取り早く
 教室に通わなくても注文できる


を注文しました



tit_index01.jpg
3009I3H315101-1_SB_302_302.jpg


七田式「はぴぃタイムシリーズ」とは


img_about01.jpg


右脳を積極的に開発しながら、
左脳とバランス良く育てていくのが七田式。

長年の実績をもとに、
しちだ・教育研究所と
ベルネージュダイレクトが共同開発した
『はっぴぃタイム』シリーズは、
ご家庭で手軽に
七田式教育法を実践することができる
画期的な学習システム。

七田式のノウハウが凝縮されているので、
右脳教育にはじめて取り組まれる方でも
楽しみながらトレーニングができます。





幼い時ほど脳はよく呼吸します


img_about02.jpg


子どもの頭脳は
驚くべき可能性と
吸収力をもっています。

働きかける時期が
早ければ早いほど才能が大きく伸び、
年齢が上がるにつれて
その可能性は減っていくといわれています。

『はっぴぃタイム』シリーズは
この「才能逓減の法則」に着目し、
幼児の大切な時期に
効果的な右脳トレーニングが
できるよう開発されています。

脳の80%が出来上がってしまう
6歳までに取り組むことで、
子どもが本来もっているすばらしい能力を
育むことができます。





途中解約もできるので
キャンペーンだけでも試せます

気になる方はこちらからどうぞ









英語が主流の今の時代
こちらも始めようか悩み中


たった35日でうちの子が英語を話した!
楽天4部門1位の英会話!<七田式>









“実践的な日常英会話フレーズ。


ネイティブの子供達が
日常的に使うフレーズを
会話形式で約700フレーズ収録。


1日7分〜。

CDの音声を聞いて、
その通りに口に出すだけ。”


というもの



普段から英語を聞いていれるので
魅力的ですね



幼稚園に入園してからは
幼稚園にお任せしますが

それまでの残り1年間

少しでも子供の可能性を
伸ばしてあげれることをしてあげれたら
と思います









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6119958
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
プロフィール
ゆう三兄弟ママさんの画像
ゆう三兄弟ママ
男の子3人(6歳3歳1歳)の子育てをしながら、子供達が寝てからブログを書いてます(*^_^*) これから子育てする方、3人目が産まれる方、男の子の子育てをしている方の参考になれば幸いです(≧∇≦)b
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。