アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
価格比較リンク
CPU
NVMe SSD 1TBクラス
NVMe SSD 500GBクラス
SATA SSD 1TBクラス
SATA SSD 500GBクラス
玄人志向のプラグイン電源


カテゴリーアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月05日

ノートPCのCPUについて


今回の記事は、ノートPC用のCPUについてです。

なぜ、このような記事を書くかと言うと、デスクトップ用とノート用のCPUでは、同じ「Core i7」と言っても、コア数まで違うから。

具体的には、と言うと、

デスクトップ用 : Core i7-8700K 6コア
ノート用    : Core i7-8650U 4コア

みたいな感じです。
第8世代(Coffee Lake世代)では、4コアと6コアで1.5倍って感じですが、第7世代(Kaby Lake)の時は、

デスクトップ用 : Core i7-7700K 4コア
ノート用    : Core i7-7660U 2コア

と言った具合で、コア数に2倍の差があったんです。

さらに言ってしまうと、ノート用のCPUは、

 Core i7-8550U 4コア8スレッド
 Core i5-8250U 4コア8スレッド

と言うように、i7とi5が同じコア数/スレッド数だったりします。
これは、第7世代の時も同じ感じ。

実は、ゲーミングノートのようなPCの場合は、第7世代の時の例では、

 Core i7-7700HQ 4コア/8スレッド

と、デスクトップの7700Kと同じコア数/スレッド数のCPUもあったのですが、これらは、消費電力も大きく、値段も高めになるので、こういったCPUを搭載するノートPCはちょっと特殊でした。

第8世代のCPUでも、

 Core i9-8950HK 6コア/12スレッド TDP45W
 Core i7-8850H 6コア/12スレッド TDP45W

などのCPUも発表されていますが、やはり、これらのCPUを搭載するPCは、ゲーミングPCだったり筐体も大きくなり、お値段もデスクトップの自作よりかえって高くなっうと思います。

現在、(何が一般的かはさておき)一般的に売れているパソコンはノートPCの方が数が多く、さらに、CPUについても、「H」とか「HQ」が付く高性能、高消費電力タイプではなくて、「U」が付くタイプのCPUを搭載していることが多いと思います。

この場合、「i5」、「i7」搭載と言っても、デスクトップ用CPUとは”処理能力”と言う性能は異なることを認識しておいた方が冷静に性能を見極められます。

私は、ノートPCを選ぶ場合には、「i7」、「i5」の違いではなく、コア数/スレッド数を比較して同じならば、「i5」の方で良いと思っています。
なぜなら、CPUの性能差はクロック周波数の違い分のみで、実使用上はそれほど違いを感じないと思うからです。

NECパーソナル PC-NM550KAG LAVIE Note Mobile - NM550/KAG メタリックピンク

新品価格
¥149,558から
(2018/4/5 23:34時点)


posted by zunzun at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CPU
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
zunzunさんの画像
zunzun
PCやスマホのテクノロジー、特にCPUには興味があり気の向くままに更新していこうと思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。