2018年07月02日
SSDの価格下落はこれからが本番?
PCwatch様に以下の記事が掲載されました。
NANDフラッシュ市場、2018年下半期も価格下落が続く見込み
この記事によると、2018年後半もNANDフラッシュの価格は下落傾向と予想されているそうです。
さらに、
「想定されているよりも急激な価格下落が発生するおそれがあるという。」
と言った記載もあり、コンシューマ向け製品の価格もひき続き下落傾向とみてよさそうです。
2018年前半のSSDの価格については、
「思ったより下がっていないなぁ。」
と言う感想ですが、今後、さらに下がってくれることを期待したいと思います。
参考:価格比較リンク
NVMe SSD 1TBクラス
NVMe SSD 500GBクラス
SATA SSD 1TBクラス
SATA SSD 500GBクラス
NANDフラッシュ市場、2018年下半期も価格下落が続く見込み
この記事によると、2018年後半もNANDフラッシュの価格は下落傾向と予想されているそうです。
さらに、
「想定されているよりも急激な価格下落が発生するおそれがあるという。」
と言った記載もあり、コンシューマ向け製品の価格もひき続き下落傾向とみてよさそうです。
2018年前半のSSDの価格については、
「思ったより下がっていないなぁ。」
と言う感想ですが、今後、さらに下がってくれることを期待したいと思います。
参考:価格比較リンク
NVMe SSD 1TBクラス
NVMe SSD 500GBクラス
SATA SSD 1TBクラス
SATA SSD 500GBクラス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7849577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック