アフィリエイト広告を利用しています
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
KGさんの画像
KG
 夢見がちなオジサンは、SNSにはまりかけています。。。  最近は、ブログに広告をつけることにしました。現在の価格とか分かるし、WinWinでいけそうなら見ていって下さい😎
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年10月08日

ケルヒャーやりました。

ケルヒャーやりました。
秋の長雨も上がり今日は天気が良いそうだケルヒャーやろう。

ケルヒャーって何??


これですこれ⇒IMG_7724.JPG


当方所持品は

『K5.50』


今回お披露目するに当たってネット検索してみたら、もう出てない…。
そうだなあ、買ったのかなり昔(10年くらい?)だしなあ…。
でも、年に1度くらいしか使わないのでまだそんなにくたびれてない。でも、その頻度ゆえ、
毎年、動くのかが心配になりながらセットしていくのが通常です。


まずはサンルーム。ここから家のものに全ての荷物を撤去してもらい、私はコツコツ1人でケルヒャーのセットです。

こんな感じIMG_7725.JPG


去年はコロナのせいで?何もやる気が起きなかったような気がします。
なので2年ぶりの掃除です。
ほんとに今年も動くのか、電源を入れます。

ぶうん


と音がしました。

通電はするようです。そしてグリップを握ると水が
ちょろっ


と出ました。

 でもその後出てこないです。

ああー、おわたーー???

水の栓を開け忘れてました。うっかりミスです。


長く掃除できてなかったサッシの上の所や網戸の網。水圧を弱めたり強めたりしながら。
茶色い水がドロドロドロドロ出てきます。
気持ちいいいいっ!!!


IMG_7723.JPG
どひゅーーーーん



これはやりがいがあります。


LCZY8304.JPGMJTJ1996.JPG


窓のレールの中も一気に吹っ飛ばします。
内側が終わったら窓を全て閉め、外側からやっていきます。

順調、順調。古い機種だし、音は購入当初からスゴイので気を遣います。なんだか最近の機種はコンパクトで音も静かになっているようですね。購入意欲をそそられてしまいます。
が、
KARCHER 丈夫!!!

年に一度の通電でもまだまだ使えます。高圧ホースに劣化もありません。(もちろん私の見た感じですが…)

隣近所には、水を飛ばさないよう、あまりぶっ飛ばさないように気を使いながら下から上へ、上から下へと、調子よくやってきます。

ここでハプニング!!


『はい、下っからうえー、』

なんて脳内鼻歌を繰り返しながら窓の外側を調子よくやっているところで目に入ったのが

顔.jpg


ハチの巣です
でも『下っからうえー…』で自動運転の最中の手は止まりません。

バシューーー


っと結構な勢いで水をぶっかけちゃいました。

 もちろん蜂たちは一気に飛び出してきます。

どうすりゃええんじゃあーー


もちろん、ダッシュですね
道具はそのままに家の中に10分ほど隠れていました。

いつまで家にいれば良いのか分かりません。

そうだこないだ使ったスプレーの残りがあったはず!

と思って探しますがないんです。
出かけている妻に連絡し、どこにあるか聞いてみましたが、そこにはありません。どこにもありません。

そうして20分ほどだったのでちょっと様子を見ます。窓の内側から覗いてみます。あれ、ハチがいないか?
と思って外側からも見に行くとなぜか本当に一匹もハチがいません。

?もしかしてチャンス?


ケルヒャーを全開にして蜂の巣に攻撃をしかけます。
根っこのほうに最強のパワーの水圧でかけると



根元から折れて飛んでいきました。

ケルヒャー最強っやなーーー

でも根っこが残りました。
そこでもっと近づき、根っこに集中して攻撃します。もう飛びだしてきたハチのことなんて忘れています
おバカさんですね。。。

根っこは、はなかなか取れませんでした。こうなったら、と水ではなく先端でそのまま突っついて押してみました。


すると『パキっ』と音がして落ちました。

一見落着?


まぁなんとなくハチがいなくなったようですのでサンルームの外側の洗浄を続けます。

ちなみにこの写真は翌日見たハチの巣。ハチもいません。以外と水でもイケるのか?たまたまか?
スプレーがあったらやっぱりスプレーだな。
IMG_7770.JPG


サンルーム清掃は一応満足行くほどできました。


 こうなるともう止まりません。次はいつ時間が取れるかもわかりませんし、こんなに天気がうまくタイミングが合うことも少ないでしょう。

 今度は玄関や駐車場、門柱へ。
黒のレンガがサーモンピンクに変わっていきます。
2年分の汚れも吹っ飛びます。IMG_7718.JPG


こちらこそ表通りなので、さらに気を付けなければなりません。隣近所に飛ばさないよう、自分の家のほうに向けて噴射します。

それ以外はざんざんと結構うるさい音だけを気にしながら、ひたすら進めます。
注意事項は木に塗ったペンキ部分や自転車のグリップなどのゴム部分、もちろん汚れが吹っ飛ぶのに変わりは無いですが、最強パワーのままだとモノが切れてしまいます。

ここで、チョットひと手間

かけます。

もちろんこれら家の汚れは下に落ちても溜まってしまっていマス。かといって下に落ちている汚れを寄せていくため水平に近い角度で噴射すると簡単に小石などは5mでも10mでも飛んで行ってしまいます。

なのでここで選手交代します。先発ケルヒャーお疲れ様。
リリーフは、いつも使っている水撒きホースとスプレイです。

まずは、今まで使ってきたケルヒャーとゴムホースを水で流しながら片付けてきます。
そしてこれを乾かしている間にいつもの水撒きホースとスプレイで下に落ちたどろどろや小石、、枯れ葉を流していきます。

集まった葉っぱやゴミを拾い集め、どんどんどんどん地面をきれいにしていきます。
排水溝が詰まると元も子もありませんからね。まめに拾うのが結局早く終わります。

そして最後までやり遂げ何とか
カピカピに苔むした駐車場からピカピカの駐車場に?

変わりました。

施行約2時間。
お疲れさんのビールが買ってきてもらえるのを待ちながらシャワーに向かいます。
ケルヒャーまた来年なっ!お疲れ様でした。
posted by KG at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11020478
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。