アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月22日

栄養価が高くて血糖値も上がりにくい!そばの魅力

こんにちは。
だんだんと暑くなってきましたね晴れ
暑くなってくると、食欲もあまり進まなくなったり。
お昼ご飯には、冷たくてのど越しがいいものが食べたくなりませんか?

冷たい、のど越しがいいと言えば、
やっぱりおそばですね。
そばは、麺類の中でも、
特にgi値が低いと言われています。

たとえば、うどんのgi値は85ですが、
そばは54、玄米とほぼ同じくらいですね。

しかもそばは栄養価も高いようで。
そばに含まれるルチンは、
ポリフェノールの一種で、
穀物でルチンが含まれるのは
そばだけだそうです。

ルチンは、毛細血管を強くする効果があり、
脳卒中や高血圧、動脈硬化など、
こわ〜い血管の病気の予防になるんだとか。

さらにさらに、
そばはビタミン類も多くて、
特にビタミンBが豊富。
ビタミンBは、脂肪とか糖質とかの代謝をよくするんですって。
まさにダイエットにもってこいですね

またまた、ビタミンB2は、
皮膚とか粘膜とかの組織を正常に保つとか。
なるほどなるほど、
だから肌荒れ改善サプリメントに
ビタミンBが使われているわけですね。

そのうえ、食物繊維もお米の5倍以上。
こんな特徴から、
ダイエットにも健康にも美容にもいい、
ということで、
おそばダイエットなるものも存在するとか。

やり方は簡単で、
一日のうち、1〜2食をそばに置き換えるだけ、とか。
いわゆる置き換えダイエットみたいなものでしょうか。
そしてそれを1週間。
それはそれできつい気もしますが。
おそば大好きな管理人はできないこともない、かも知れない……

とにかく、
そばは栄養価が高くて血糖値も上げにくい、
ということですね。

あ、ここでちょっと気をつけるべきことが。
おそばの健康効果や美容効果を期待するなら、
できるだけそば粉100%の
十割そばを選ぶのがおすすめです。
小麦粉が何割か混ぜてあるそばがけっこうありますので。

小麦粉が多くなるほど、
やっぱりgi値は高くなってしまいますし。

あと、カップ麺のおそばは、
油で揚げてあることが多い上に、
麺にもたくさん小麦粉が使われてますので、
ダイエットや美容効果は薄いかも、です。
カップ麺のおそば、おいしいんですけどね。

あ〜いろいろ書いてたら
冷たいおそばが食べたくなってきました。
明日あたり、また食べよっかな。
シコシコして風味たっぷりの十割そばを
そして、節約のためにずっと我慢していたクーラー、
明日からつけようっと。

2016年06月21日

ダイエット30代以降は筋肉も意識〜肉なさ過ぎで病後エラいことに

こんにちは。
今回は、血糖値とはそれほど関係ないかも、
だけどダイエットにちょっと関係する話題をひとつ。

私はそんな病弱ではないので、
病院にかかるほどの病気はめったにせず、
ましてや入院は、出産したときだけ、
という感じですが。

それでも、子どもが就園してから
必ずかかるようになって、
しかもかなり尾を引くのが、
インフルエンザと胃腸風邪です。

何がきついかって、それは胃のムカムカ。
私にとって、吐き気や胃のムカムカほど
嫌なものはありません。
そして、食欲ないしとにかくしんどいので、
自分の食事はまぁいいや、という感じになり、5日で2〜3キロくらい落ちてしまうのです。

んで、その後に痛感するのが、
著しい体力の衰えと、容貌の衰え(と言っても、もとが美貌の持ち主ってわけではありませんが)
病気中に、肉と一緒に筋肉も持ってかれたんでしょう。
回復後に久しぶりにジッと鏡を見ましたらば、頬の辺りに縦に濃〜いシェーディングが?
いや、ノーメイクで、シェーディングなぞ入れておらず、それは頬がこけてでいた濃〜い影でした

もともと面長が悩みなのに、
シェーディングのせいで
縦の長さが強調され、
まるでトーテムポールのような雰囲気に。

そのせいで、病気前に切り揃えた前髪が激しく場違いになるほどの老け顔になりました。

人の顔の老け方には二種類あると
私は思ってます。
肌の弾力がなくなってたるんでくるタイプと
顔の肉がなくなっていって、頬や瞼がこけてくるタイプと。
私は間違いなく後者のタイプでしょう。

わかりやすくたとえるなら、
美容外科でアンチエイジング治療を受けるなら、
前者はリフトアップ系、
後者はヒアルロン酸や自分の脂肪を入れる注入系、といったところでしょうか。

話がだいぶそれましたね。
というより、あさっての方向から話をしてしまってすいません。

とにかく私が言いたかったのは、
ただ食べないダイエットとか、
筋肉も一緒にそぎ落とすような痩せ方は
体力的にも見た目的にもよろしくない、
ということです。

特に、30代、40代と年齢を重ねてくると、
ただ痩せすぎ、肉がなさ過ぎだと、
見た目がきれいとはほど遠い状態になると、
病気後に実感しました。

10代、20代くらいだと、
筋肉量も多いし、お肌にもハリがあるので、
一ヶ月10キロとか過激な減量をしない限りは
「きれいに痩せた」と言えるかも、ですが。

30代以降は、痩せ方によっては
骨のゴツゴツ感が感じられるというか、
骨ばって、しなやかさがなくなってしまうというか。

だから、日頃から、筋力アップしておくことがいいんじゃないかと思います。
当たり前ですが、体力もアップしますしね。
年齢を重ねても鍛えている人って若々しくて、体つきもしなやかですよね。

私も、インフルエンザと胃腸風邪でメッタメタにやられてから、反省して、
日頃できる範囲で筋トレをしています。
そんな大げさなものではなく、
腹筋を10回、腕立て伏せを10回、
時間の合間を見つけて、それぞれ3セットくらい。
これがけっこう効果があり、
特に腕は、バイバイと手を振ると二の腕がフルフル揺れてたのがなくなり、
締まってきました。

血糖値を意識することで、
理想体重をキープしつつ、
筋力アップして若々しく、体力維持を目指していこうと思っています。
体力があると何かと役に立ちますよ〜。
子ども追いかけ回したりとか、
電車を逃すまいと駅の階段を二段とばしで駆け上がったりとか、
待ち合わせに遅れまいと街中を猛ダッシュしたりとか。

皆さんもぜひ、
美と健康のために
日頃から筋肉を意識してみてくださいね。

2016年06月20日

血糖値上げないレシピいろいろ〜大根チャーハン

こんにちは。
今回は、血糖値上げませんレシピをちとご紹介

その名も、大根チャーハンふっ

ご飯と大根が半分くらいずつ入っていて、
糖質も低め、大根の食物繊維で
血糖値も上がりにくい(はず)

材料は、
まず、5ミリぐらいのみじん切りにした大根
適量。

IMG_20160619_113918.jpg


大根と同じくらいの量のご飯
他の具は、お好みのものを。
私は、ほうれん草としらすにすることが多いです。
あとは卵ですね。

最初に大根と他の具を炒め、
大根がある程度透き通ってきたら、
ご飯を炒めて卵も溶きほぐして炒めて、
中華だしで味付け、
最後にしょうゆを少々鍋肌から入れて、
ごま油をたらして完成です

IMG_20160619_115507.jpg


大根のおかげで、チャーハンがパサつかずにジューシーになっておいしいですよ。
冷蔵庫に余ってる大根があったら、
ぜひ試してみてくださいね。

2016年06月19日

血糖値上げない工夫いろいろ〜こんにゃく米をしらたきで代用!

こんにちは〜。
今日はこんにゃく米についてです。

普段から私は、
血糖値を上げない便利なアイテムや
レシピを利用していて、
こんにゃく米もその一つですごはん

こんにゃく米は、
お米と一緒に炊いて、全体のカロリーを下げたり、
血糖値の上昇を抑えたりすることができるアイテム。

こんにゃくは、それ自体がほぼノンカロリーなうえに、
グルコマンナンという食物繊維が含まれています。

グルコマンナンは水溶性の食物繊維で、
体の中で溶けて、糖質を吸着します。
だから、糖質が血中に入るのを阻止してくれるのだそうです。
また、水分によって膨らむので、満腹感を得られます。

だから、こんにゃく米を普通の白米に混ぜて使うと、
ご飯のカロリーを減らすことができ、満腹感も得られやすく、
さらに血糖値も下げることができるという、
ダイエットにも健康にも効果的な優れものなのですグッド(上向き矢印)

こんにゃく米を混ぜて炊いたご飯は、
見た目も白いご飯とほぼ変わらず、
おいしくいただくことができます。

私は、普段3割麦ご飯を食べていますが、
ご飯のカロリー自体を減らしたいときは
こんにゃく米を使っています。  

近くのスーパーではあまり見ないので、
ほぼ通販で購入してます。

でも、こんにゃく米をきらしてしまった時に、
ためしに冷蔵庫にあったしらたきを使ってみて、
これでもけっこういけることに気づきました。

使い方はかんたんで、
しらたきを湯通ししてから、細かく刻んで
適当に白米に混ぜて炊くだけ。

見た目はやはりこんにゃく米には劣りますが
(お米とは質感の微妙に違うつやとその形状)、
どうしてなかなか、味はこんにゃく米と特に変わりなく、
自分で食べる分には何の問題もありませんでした。

しらたきご飯は、他にも試している方が
たくさんいらっしゃるみたいですね。
これを考えた時は、
自分すごい、とか思ってしまったんですが

もしよかったら、
皆さんも試してみてくださいねわーい(嬉しい顔)

血糖値を下げるといいこと〜肌の老化現象「糖化」を防げる!

こんにちは。
MIYAです。

血糖値を下げることは、
ダイエットや健康にいいのはもちろんですが、美容にも深い関係があるようです

老化の原因のひとつである酸化については、すでにおなじみですが、
最近は、同じく老化を加速させる原因として、
糖化という言葉がよく聞かれるようになってきました。

糖化とは、具体的にどういうことかというと、
エネルギーとして使われないで余った糖が、
コラーゲンやエラスチンなどのタンパク質と結びついて、
体温で熱せられて、終末糖化産物(AGE)となった状態です。

糖化したタンパク質は、色が黄色くなるので、
肌も黄色くくすみ、弾力も低下してしまうそうです。

しかも、AGEは、
一度できたらそのままずっと肌に残ってしまい、
取り除くのは難しいとかあせあせ(飛び散る汗)

だから、アンチエイジングのためには、
糖化を予防することが大切。

糖化を防ぐにはどうすればいいかというと、
血中の糖をエネルギーとして使う、
つまり、血糖値を下げることが効果的なのです。

せっかく紫外線対策をしてても、
肌が黄ぐすみしてしまったら意味ないですもんね。

だから、このまま血糖値を下げる生活を送っていれば、
糖化を防ぐことにつながって、
アンチエイジング効果も発揮されるんだと、
密かに期待している管理人なのでした。

おっと、しかしここで一つ。
AGEは、糖がタンパク質と結びついて作られるだけではなくて、
AGEの多い食べ物を食べるだけでも、
同じように老化の原因となってしまうとか。

げげっ、それでは、
血糖値を節制しているだけでは
アンチエイジングにおいて勝ち組ということはできないということですな。

で、そのAGEが多いという食べ物の特徴とは、
こんがりとしたきつね色で、
甘みがあって、
高温で調理したもの。
なるほどつまりつまり、
こんがりしたトースト、クッキー、
ホットケーキやポテトチップス、フライドポテト、フライドチキンなどなど。

ややっ?
美味しそうなものばかりじゃないですか。
美しさのためには、
こういうの、できるだけ控えた方がいいんですね〜?
は、はいっっ、わかりましたぁ〜(涙)

2016年06月17日

低血糖の症状がよく起きる場合は〜食後高血糖が原因かも?

こんにちは。
管理人のMIYAです。

みなさんは、低血糖の症状を経験したことはありますか?
空腹感を強く感じて、手が震えたりフラフラになったりして、
それでとにかく炭水化物系、おにぎりおにぎりとかパン食パンとかが無性に食べたくなるという……
急いで何か口にすると手の震えもおさまりますけど。
経験したことある人なら、あ〜あれね、って思われるのではないでしょうか。

何を隠そう私も、以前はしょっちゅうこの症状に見舞われておりました。
ヤツはいつも、朝食を食べて数時間後の11時くらいにやってきました。
仕事をしていた頃なので、それからお昼ご飯の時間まで
ヤツと闘わねばならず、とても辛かった…

ヤツの正体が、低血糖症ではないかと気づいたのは
それからずっと後になってからでした。

普通、正常な血糖値の変動は70〜120r/dlの間に保たれているそうです。
でも、これが60r/dl未満になると、
低血糖の状態とされるようです。
ただし、60r/dl以上でも症状が出ることもあれば、
60r/dl未満でも無症状の人もいるそうです。

症状も人によっていろいろで、
イライラしたり、冷や汗が出たり、
蒼白になったり、頭痛がしたりする人もいるとか。

で、その原因についてですが、
糖尿病で、インスリンや経口血糖降下薬を使用している人、
胃の切除手術を受けた人、胃下垂の人などはなりやすいようです。

でも、そういう要因がない場合は、
もともとインスリンに対する感受性が強かったり、
食事の仕方に問題があったりすることが多いようです。

私の場合は、間違いなく食事の仕方が原因でしょうな。
朝食で、大量の炭水化物と甘いものを爆食いしてた頃ですから。

大量の炭水化物を一度に食べたりすると、
一気に血糖値が上がります。
すると、それをすぐに下げようと、
インスリンが大量に分泌されます。
で、ちょっと分泌しすぎて血糖値を下げ過ぎてしまうというわけです。

ほんと、こんなこと何回も繰り返していて、
体に悪いことしたな〜。
どんだけインスリンを無駄遣いしたんだか。

もちろん、今は食事に気を付けているので、
低血糖症になることはありません。
たま〜に、お腹が空き過ぎた時に
ヤツの影がちらつくくらいです。

低血糖症の原因にもなり得る食後高血糖は、
健診などでも気付かれにくいようです。
健診では、空腹時血糖値を測ることが多いのですが、
食後高血糖があっても、空腹時血糖値は正常のことがほとんどだからです。

でも、食後高血糖を繰り返していたら、
将来糖尿病を発症するリスクも高くなってしまうわけで。

だから、空腹時血糖値が正常でも、
低血糖症をよく起こす人は、
一度食生活を振り返ってみると、
炭水化物でお腹を満たしていたりすることが多いかも。
炭水化物を少し減らすとか、野菜などの食物繊維を多くとるとか、
食生活に気を付けてみると、改善できるかもしれませんね

2016年06月16日

食事の後に軽い運動をしよう

こんにちは。
MIYAです。

食事の後に軽い運動……
これは、血糖値を意識していれば、多くの方が実践している、
ごくありきたりとも言える方法かも知れませんね。
でも、やっぱり、ありきたりで当たり前だからこそ
しっかり効果があったので、少しだけ語らせてくださいダッシュ(走り出すさま)

一般的に、血糖値が一番上がるのは、食後1時間だそうです。
私も、それは妊娠中に血糖値を測っていて、実証済みです。(180r/dl超えとかあせあせ(飛び散る汗)

それで、血糖値が上がり始める頃、
食事を食べ始めて30分〜45分後に、
軽い運動をすると、血中のブドウ糖がエネルギーとして消費されて、
インスリンに頼らないで血糖値を下げることができるのです。
インスリンを出さないということは、
それだけすい臓を疲れさせないということになり、
糖尿病の予防にもなるってことですね。

ちなみに、食事が終わって30分〜45分ではなくて、
食べ始めてから30分〜45分なのでご注意を。

この運動は、ほんとに軽いものでよくて、
たとえば、15〜20分くらいの軽いウォーキングでもけっこう効果がありました。
妊娠中はこまめに血糖値を測っていて、
食べて何もしなければ160r/dlはゆうに超えるような血糖値を、
120r/dlくらいにまで下げることができました。

今は、一人目妊娠中の頃みたいに
食後にウォーキングする時間的な余裕はありませんので
いろいろ工夫して運動してます。

とりあえず朝は、ただでさえバタバタしているので、
食事をしてきっちり45分後に、
鬼のような勢いで着替えと洗濯物干しと3部屋の掃除を片付け、
それを運動としています。

そんなのばかばかしい、と思われるかもしれませんが、
着替えも洗濯干しも掃除も、無駄に動きをつけてハイテンションでやれば、
けっこうな運動になって血糖値も下がるってもんです。(実証済み)

しかもしかも、朝食後1番にもう朝やるべき家事が終わってしまって、
その後優雅にコーヒーの1杯も飲めるってわけです。

その他の食後は、とりあえず家の中でできる運動をしています。
最初はただひたすら手を振りながら足踏みをしていましたが、
15分間、ただただ暇だし、
足踏みだけではもったいないので、
今は、ウエストをひねりながらふとももを振り上げてます。
音楽でもかけてリズミカルにやるとけっこう楽しいし、
ウエストも絞れて一石二鳥ですよ。

疲れたら間にちょっと休憩して、顔のストレッチでもしながら
15分を目標にやっています。

私の場合、食後にダラダラしてると、
血糖値が上がるせいかなんだかだるくなってくるのですが、
ぐうたらしないでこんなふうに動くと、体がすっきりして
いろいろやる気もわいてくるのです。

みなさんも、よかったら試してみてくださいね。


2016年06月14日

ご飯を3割麦ご飯にしよう

こんにちは。
管理人のMIYAです。

ではさっそくですけど、
今回は、麦ご飯のすばらしさについて。
麦ご飯のすばらしさを簡単にまとめると、

  • 麦を混ぜるとGI値が下がる
  • 栄養価が上がる

といったところでしょうか。

私は、以前は、麦ご飯のGI値が低めだということを知らなかったので、
同じくGI値が低いとされる玄米を食べていました。
玄米も、プチプチして、香ばしくて、私は大好きだったんですけど、
やっぱりず〜っと続くと、「あ〜白いご飯食べたいっっ」てなったんです。

妊娠中には血糖値が気になって、ずっと玄米で、
出産後に白いご飯を食べて、ほんとにおいしかったものですから。
で、どうしよっかな、って思ってたときに、
麦ご飯は血糖値が上がりにくいと知って、さっそく取り入れたわけです。

麦ご飯は、その名の通り白米に麦を混ぜて炊いたもので、
おなじみなのは、ローラーで平たくして炊きやすくした押し麦ではないでしょうか。
うちでも押し麦を使っていて、白米に3割麦を混ぜて炊いています。
3割麦ご飯はこんな感じ。

IMG_20160613_095852.jpg

おいしそうじゃないですか?
麦がぷちっとしていて、噛むほどに甘くて、
それでいて白いご飯のおいしさが味わえます。

ちなみに、白いご飯のGI値を100とした場合、
3割麦ご飯のGI値は65
になるとか。
これは、発芽玄米ご飯と同じだそうです。
心強いですね〜

そして、次にお伝えしたいことは、
麦ご飯の栄養価の高さです。

まずは、とにかく食物繊維が多い
大麦には、白米の10倍、玄米の3倍もの食物繊維が含まれているとか。
食物繊維が不足しがちな現代人の食生活にもってこいですね。

また、大麦にはコレステロールを下げる効果があるとか?
あ〜? これは知らなかったな〜
大麦の食物繊維には、
小腸でコレステロールが吸収されるのを抑える作用があるそうです。
あと、大麦に含まれるトコトリエノールが、
肝臓でコレステロールを下げるよう働くとか。

そういえば、管理人はなぜかコレステロールが高いのでした。
肉食でもないのに、(でも魚野菜中心でもないけど)体質かえ〜?
麦ご飯食べてるからコレステロール下がってるかも。
今度久しぶりに血液検査してみっか〜

あ、そうそう、大麦にはカリウムも多いんですって。
それで、このカリウムは、万病のもとである高血圧を予防するそうです。

そして、忘れてはならないのが大麦のビタミンB1
ビタミンB1は、糖質をエネルギーにするのに必要で、
足りなくなると、疲れやすくなったりむくんだり、集中力が低下したり…
とっても大事な栄養素みたいですね。

また長々とすいません
とにかく、麦ご飯はメリットが多い、血糖値改善にもよし、ということだけ
お伝えしたかったのです。

ちなみに、3割麦ご飯だと、けっこう消費していくので、
大きめの袋で購入しておくといいです。
小分けにした袋がいくつか入っているものではなく、
一袋にど〜んと入ったやつを。
私はいつもネットで国産のものを購入しています。

まめやの底力 大特価 岡山県産押麦 1kg 【国産、大麦、徳用、業務用、押し麦、ビタヴァレー】

価格:308円
(2016/6/15 00:39時点)
感想(211件)






2016年06月12日

すごすぎる!てんさい糖の特徴

こんにちは。
MIYAです。

前回の記事で、血糖値を下げるために私が実践していることとして、
砂糖をてんさい糖にかえるということを、ちらっとお伝えしましたが、
今回は、てんさい糖のすごさについてもうちょっと詳しく語ってみたいと思いますグッド(上向き矢印)

まず、てんさい糖について私が驚いたのは、砂糖なのに体を温めるという特徴です。
一般に、砂糖は体を冷やす食材として知られていますが、
それはサトウキビを原料とした砂糖のことです。
サトウキビは、暖かい地方で栽培されるので、体を冷やすのだとか。

ちなみに、白砂糖は、サトウキビからとれた黒砂糖を精製し、
ミネラルやビタミンを取り除いて、糖分だけを残したものです。

これに対し、てんさい糖は、
てんさい(砂糖大根)の根の部分をしぼって、それを煮詰めたものです。
てんさい(甜菜)は寒いところで栽培されるため、体を温める食材なのです。
日本では、主に北海道で栽培されています。

最初、てんさい糖を見た時は、その茶色い色とつぶつぶの形状に
ちょっとびっくりしましたが……

こんなパッケージで売られてます。

甜菜糖 修正.jpg

見るからに、体によさそうですね。
味も、コクがあって、とってもおいしいです。
今ではこれしか受け付けません。

ちなみに、スプーンに出してみた様子。

IMG_20160512_131653.jpg

つぶつぶ、ザラザラしてますね。
ちなみに、妹はこの形状から、なんか甘くなさそう、と思ってたみたいですが、
ちゃんと甘いです!
しかも、コクがあってやさしい甘さなので、
ちょっと量を控えめにしてもおいしいでするんるん

今では、料理からお菓子作りから、コーヒーの甘味付けまで、
すべててんさい糖です。

そして、またまた私が驚いた特徴が、砂糖なのにGI値が65だということ。
GI値は、ダイエットや健康を意識している人なら知っていることも多いと思いますが、
ある食品が、体内で糖に変えられて血糖値を上げるスピードを数値にしたものです。

血糖値を上昇させるスピードが早い、ブドウ糖のGI値を100として、
各食品のGI値が示されていて、
この数値が高いほど、血糖値を上昇させやすいということ。

炭水化物や糖類は、一般的にGI値が高く、
血糖値が上がりやすい、食べてすぐエネルギーになる食品です。
ちなみに、他の砂糖類のGI値をみてみると、
白砂糖109、黒砂糖99、はちみつ88、メープルシロップ73となっていて、
てんさい糖のGI値65というのが、どれだけすごいかお分かりになると思います。

長くなってきましたね(^-^;
もう一つだけ、言わせてくださいダッシュ(走り出すさま)
それは、てんさい糖にはオリゴ糖が多く含まれているということ。

精製してないてんさい糖には、体に嬉しいミネラルやビタミンが残っていますが、
加えて天然のオリゴ糖まで摂れるとは…
まさに天才!(さぶったらーっ(汗)

ということで、メリットいっぱいのてんさい糖ですが、
やはりお値段は、普通の白砂糖に比べてちょっとお高め。
しかも、残念なことに、最近値上がりしてしまいました。

近所の某激安スーパーでも、一袋650gが500円近くになってしまいました。
だから、私は、値上がりしてからはネットで購入しています。
ネットで探したら、値上がり前の値段と同じくらいの
370円くらいで購入できるとこを見つけたので、そこでまとめ買い。

●てんさい糖 650g

価格:375円
(2016/6/12 01:43時点)




ではでは、またまた長くなってしまいました。
それでは、また、てんさい糖を使ったお菓子の作り方など、
後ほど紹介していきたいと思います。

2016年06月10日

「血糖値上げない生活」のために実践していること4つ

さてさて、前置きと自分語りが長くなった気がしますが……
ここで、私が今でも続けている、「血糖値上げません生活」の実践方法を
ご紹介しますねグッド(上向き矢印)

と、言ってもそんな大した方法じゃぁありませんで、
簡単で単純なんですけどね。

朝食の前に「小さな食事」をする


私の場合、朝食後ってのが一番血糖値が上がりやすいみたいなんです。
これは、妊娠中に血糖値を測っていて分かったんですが、
朝食後1時間とかで180r/dlを超えちゃったりしていて。

多分、昼食や夕食に比べて、朝食までの空腹時間、
何も食べていない時間が長いからだと思います。

空腹時間が長かった分、そこで少しでも糖質とかが入ると、
一気に血糖値が上がってしまうんではなかろうか。

そこで、朝食を食べる前に、
小さく食事をとってお腹に何か入れておくことで、
朝食後の血糖値が跳ね上がらないようにしているのです。

糖尿病患者さんが病院で指導されるという、
「分食」にちょっと似てるのかもしれません。
一度に多く食事量をとると血糖値が上がりやすいから、
一日の必要カロリーをこまめに分けて食べるとかいう…

この場合の「小さな食事」では、
血糖値を上げやすい炭水化物や糖質はとりません。

お腹を空腹状態でなくすることが目的なので、
野菜やタンパク質中心で、カロリーも少なめの食事です。

たとえば、キャベツの千切りと牛乳と納豆とか。
あ、なんか組み合わせあんまりよくなかったですねあせあせ(飛び散る汗)

とにかくこんな感じの食事を、朝食の30分前にとります。
私の場合、これは効果てきめんなのです。
普通に食べたら急上昇する朝食後血糖値が、
かなり緩やかな上がり方になるのです。

よく、食事の最初に、野菜など食物繊維の豊富なおかずを食べると
血糖値が上がりにくくなる、と言われますね。
私も、食事の際には気を付けていることでして、
確かに血糖値の急上昇を抑える効果を実感しております。

でも、朝食に限っては、それでは追いつかないんですな、私の場合。

あ、ちなみにこれはあくまでも私の場合であって、
人によっては昼食後が一番上がりやすいとか、
夕食後が一番上がりやすいとか、違いがあると思います。

それはやっぱり、血糖値を実際に測定してみて
ご自分の一日の血糖値の変動を把握していた方がいいかもしれません。

白砂糖を甜菜糖にかえる


声を大にして言いたい
甜菜糖、ほんとおすすめです
あ〜スッキリしたっ

私は今はほぼ白砂糖を使わず、甜菜糖のみです。
なぜ甜菜糖がいいと思うのか、簡潔に言うと、
  • 砂糖なのに体を温める
  • 砂糖なのにGI値が低い

からです。
他にもスゴイと思う点はいろいろありますが…
詳しくはまた後ほどの記事でご紹介したいと思います。

白飯を、3割の麦ご飯にする


麦ってすごいですね。
そのままだとGI値81の白米が、3割押し麦を入れるだけでなんとGI値65に。
私はもう、毎日の主食がこれです。
味も、プチプチしておいしいですし。
麦ご飯についても、また詳しくお伝えしますね。

食べ始めてから30〜45分に軽く運動する


普通、食事を食べると1時間後くらいに血糖値が上がってくるので、
その前に運動することで、
血中のブドウ糖をエネルギーとして消費し、血糖値を抑えることができるのです。

ちなみに、食べ始めの時間から30〜45分後なのでご注意を!
よく、食事を食べ終わってから30〜45分後くらいに
一息ついてゆったりと運動をする方がいらっしゃるみたいですが、
それでは少々遅いかも…です。

また、これについても、どんな運動をしているかなど
詳しくご紹介したいと思います。

な、長くなりましたねたらーっ(汗)
それではまた手(パー)
ファン
検索
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
MIYAさんの画像
MIYA
妊娠中に判明した、異常な血糖値。それを機に、10年以上続けていた、不健康な自己流体重キープ法を180°変更。「血糖値を上げない」生活を心がけて、楽しく無理なく理想体重をキープしています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。