アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月11日

パニック障害4

panic1.jpg

そして、知り合いの社長の勧めで

いやいや心療内科に受診しました。

初めて訪れた心療内科の待合に

いる人たちについての感想は

「意外と普通の人たちなんだな」

というのが初めての感想です。

僕がイメージしていたのは

明らかに、精神疾患を患っていて

ゲッソリしていたり、奇声をあげていたり

という印象でしたので、

ホッとしてのを覚えています。

診察室に呼ばれて

先生に自分自身の症状をしっかり話しました。

血液検査や内科、いろいろ受診したが、

原因がわからなくてまいっていますと伝えると、

チェックシートみたいな物をチェックした記憶があります。

(正直この時期の記憶が曖昧です)

そして、診断結果は

「パニック障害と軽度の鬱病」

と診断されました。

私の症状がパニック障害の症状と似ていた為だと思います。

先生から、パニック障害の症状を説明してもらい

「しっかりとした病気ですから」

と言われ、

正直ほっとしました。

「やっぱり病気だったんだ」

診断が終わり、

「お薬を渡しますので、発作が起きそうになったら飲んでください」

と渡された薬は

「デパス」

でした。

その時はこの病気の事は全然知りませんでしたので

「これで治る」

と思ってしまったんですね。

それが少し落とし穴というかなんというか。

帰って、その薬を飲むと眠たくなりました。

でも不思議と動機がなくなったのを覚えています。

しかし、この時まだ、

この病気の真の恐ろしさに

気づいてなかったんですね。

また後後。



ぽちっとお願いします。↓

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5709919
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ツバサさんの画像
ツバサ
不幸な人生に少しの幸せを感じて一生懸命生きていく30代の男の奮闘ブログです。
ブログ
プロフィール
検索
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。


注文の多い料理店