アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
高坂圭さんの画像
高坂圭
フリーランスの放送作家・脚本家、コピーライター として活動し、33年目を迎えました。 最近は、物語プランナーとして、ストーリーの力で ビジネスをアップするクリエイターとしても活動しています。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年03月10日

日テレに拍手  「テレビ報道記者」

日テレに拍手
「テレビ報道記者」

30年近く放送作家をやってきた。
主に情報とバラエティ系だったので
報道がやりたく、3年間ドキュメント
制作に関わった。
台湾の元植民地兵が主役で、国を相手取った
裁判を追いかけた。
番組は大きな賞をいただき、僕にとっても
キャリアになったが、主役のおじいさんは
道半ばで亡くなり、裁判も途絶えた。

テレビってなんだろう。
以来ずっと考えてきた。
本作は、同じような疑問を抱きながら
それでも前へ進む女性たちを描いている。
声なき声を少しでも拾い、それを多くの人たちに
伝える。
絵にかいた餅かもしれない。
現場を知っている人間としては、甘いもの
じゃないのもわかってる。
でも、それさえできなければ、テレビは
本当に終わる。
このドラマにはそんな通奏低音が流れている。




アマプラ 「花束みたいな恋をした」





いやー、固定観念ってほんと

持っちゃダメだね。

タイトルから、スィートな

ラブストーリーだと思ってて

これまでチェックしなかったけど、

こんなにいいならもっと早く観ればよかった。



二人の口にのぼるサブカルも

長島有、穗村弘、スチャダラパー、

天竺鼠、押井守、今村夏子と

いい感じを突いてくるなぁと

思わず笑った。



僕は有村架純側のような男なので(笑)、

ずっとサブカルで生きてきた。

だから女性にはいつも

「地上から2センチ浮いてるみたいな

暮らしだね。いつまで続けるの?」って

苦笑いされてフラれてきた。

気が付くと64歳。

10代とやってることはなんにも

変わっていない。

怖っ。



そんな僕にとって、本作は

清涼飲料水みたいに喉元を

気持ちよく過ぎていく。



先入観をもっと捨てる。

ほんと、映画はいろんなことを教えてくれるねー。




305c59849a277128.jpg
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。