アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
高坂圭さんの画像
高坂圭
フリーランスの放送作家・脚本家、コピーライター として活動し、33年目を迎えました。 最近は、物語プランナーとして、ストーリーの力で ビジネスをアップするクリエイターとしても活動しています。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2024年04月10日

待ってました! 「つかこうへい正伝U」 長谷川康夫





「初級革命講座 飛龍伝」を

初めて観たときの衝撃は

未だに覚えてる。

機動隊が元運動家に言う

「頼むからちゃんと挫折してくれ。

じゃないと、お前を弾圧した俺らが浮かばれない」の

セリフに、身体が震えた。

感動と一緒に笑いがこみ上げる、なんて

経験を初めて味わった。



本作はそんな僕にとって待望のパート2だ。

396ページ、読み進めるのが楽しくて

仕方なく、一気に半日で読了。

付箋でいっぱいになったが、ネタバレに

なるのも申し訳ないので、少しだけ引用。



つかこうへいとはどんな人だったのか。

風間杜夫は語る。

「なんせあの人は、どうすれば役者が輝いて

見えるかを見抜く天才だったからね。

僕らとしては、ただ、つかさんを気持ちよく

させて、いい芝居を作ってもらいたいだけ

なんだよな。

結局それが自分に返って来るわけだから」



そんなつかは、芝居について

「誰が誰をどう思ったか、どれだけ愛したか。

どれだけ憎んだか。そしてその両方だったか。

大事なのはそれだけ。芝居なんて、これさえ

あればいいんだ」



いやー、かっこいい。






79bc3ec7-b300-45dc-83cd-b20086fa37c5.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12505056
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。