アフィリエイト広告を利用しています

子育て情報ランキング
ブログランキングに参加中<クリックを お名前.com 『トリバゴ』 やえやま D-SCHOOL 【ゼビオ】
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 附属校

記事
自我作古 [2019/09/19 23:37]
慶應BOYはなぜ持てるのか? お金持ちのイメージ、頭が良くてスマートだから、高校では6割以上が体育会系部活でスポーツ万能。 色々あると思うのですが、「自我作古」「我より古を作す(われよりいにしえをなす)」と訓みます。前人未踏の新しい分野に挑戦し、たとえ困難や試練が待ち受けていても、それに耐えて開拓に当たるという、勇気と使命感を表した言葉です。 かっこよくないですか? このチャレンジ精神!! 子供達の会話を聞いていると、困難にぶつかっても何とかしようとしています。 ..
広がる世界 [2019/09/16 10:45]
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。 日々の生活や体験を記載させて頂いているのでネタに困ることもあります。 でも、リアルな生活の様子を感じて頂ければ幸いです。笑 次男が、「俺、ラグビー部とバスケ部と図書委員会に誘われているんだよな。」とポツリ。 ラグビー・・・ 私の出身高校は毎年花園に出場する強豪校です。 今までは、「怪我したら大変何を言っているの!?」くらいの勢いで会話していました。 でも、バスケットボール日本代表キャプテン 篠山選手 のワールドカ..
早慶一貫校 [2019/09/11 22:31]
早稲田中学を除きと言いますか。 慶應義塾高校、慶應義塾志木高校、慶應義塾湘南藤沢、早稲田高等学院、早稲田大学本庄高等学院、早稲田実業、慶應義塾普通部、慶應義塾中等部の学校見学会に出席しました。 長男は高校受験、次男は中学受験でしたから、そのような結果になったわけです。 あくまでも、個人的な見解です。本当に個人的なですよ。 校舎等のきれいさ=早稲田実業、早稲田高等学院、慶應義塾湘南藤沢でしょうか。 生徒の明るさ=慶應義塾湘南藤沢、早稲田実業、早稲田大学本庄高等学院..
一貫校だから [2019/08/27 23:38]
子供は、Bリーグのユースチームでバスケットボールをしています。 日本代表、ドイツを破って凄いですね。 トップチームには、日本代表選手がいます。 子供達の練習にも参加してくれたことがあります。 ポイントやマイルが2倍貯まる【ぐるなび】 その選手達が、目の前で活躍しているのですから、それはもう・・・ 一貫校で受験はもうありません。 一生懸命バスケットボールに励める環境です。 慶應の素晴らしさ、こんなところにも。
NN(何がなんでも)志望校別 [2019/08/25 22:34]
我家では、早稲田アカデミーに通っていました。 NN(何がなんでも)志望校別コースの第4回試験が近いですね。 とにかく1組、本当に目指したいですよね。 そうは言っても、我家も1組に入れたのは、最後の最後でした。 スタートが遅かったので、絶対に間に合う。そう思ってました。 本当にギリギリでしたけどね。 子供を信じること、先生方を信じること。 今日も頑張った分だけ成長しています。最後まで全力で駆け抜けて下さい。 応援しています。

検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Gakumonnosusumeさんの画像
Gakumonnosusume
長男の夢をきっかけに、長男は高校受験、次男は兄の背中を追い中学受験。共に慶應一貫教育校に通っています。 地方からの受験。今は都内に引越し、遠距離通勤に通学だけれども、とっても楽しんでいます。そんな日々を振り返りながら、受験生を応援していけたら幸いです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。