アフィリエイト広告を利用しています

子育て情報ランキング
ブログランキングに参加中<クリックを お名前.com 『トリバゴ』 やえやま D-SCHOOL 【ゼビオ】
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 中等部

記事
正念場 [2019/09/09 23:42]
同じ習い事をしていた知り合いのお嬢さんのために、次男の学習した資料を見直しました。 思わぬところから成績表が出てきて確認しました。10月までの合格可能性は50%未満でした。 一方で、11月からは60%以上でした。オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング 以前にも書きましたが、8月までは理社の2科目を早稲田アカデミーで習っていました。 9月からは数国含め4科目に変更しました。 結果的に、ぎりぎり間に合いました。 つまり、ここからが正念場、ロングスパートのスタート..
面接・受験書類対策 [2019/08/21 23:56]
慶應義塾附属校の対策として面接、そして何より面接時の資料となる学校へ提出する書類の対策があると思います。 慶應義塾の附属校では、慶應にふさわしくないと思われる方は、バッサリと切られている感じがします。 全人格形成を、目標とされていると感じる一瞬でもあります。 一次試験合格者数と二次試験合格者数は、確認をとっておきたい情報ですよね。 我家では、長男の推薦試験の受験時、渋谷の洋々さんにお世話になりました。 生徒さんによって、担当して下さる先生が違うのですが、幸いにも..

検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Gakumonnosusumeさんの画像
Gakumonnosusume
長男の夢をきっかけに、長男は高校受験、次男は兄の背中を追い中学受験。共に慶應一貫教育校に通っています。 地方からの受験。今は都内に引越し、遠距離通勤に通学だけれども、とっても楽しんでいます。そんな日々を振り返りながら、受験生を応援していけたら幸いです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。