アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2021年07月08日

寅ネコが毛玉を吐く

うちに猫が3匹いるが、母猫が白黒、息子二匹いるが、白黒と寅ネコだ。白黒は白い毛がほとんどで、毛が柔らかいのでそれほどでもないのだが、寅ネコの縞模様の毛がゴワゴワしていて、毛の生え変わりの時期でもあり太いゴワゴワした冬毛が胃の中に残りやすいのか、この間何度か続けて毛玉を吐いた。

黒っぽいブヨブヨした弾力のある塊で、見た目がちょっと細長いフンのような嘔吐物を手で分解してみたところ、実質的には猫の毛の塊だった。毛質もあるのだろうが、寅ネコだけが吐いているので、何か対策できないか考えてみたのが、ダイソーで売ってるペット用の煮干しを寅ネコにだけ与えないことにしてみた。

他の猫には問題ないし、それまでは全く寅ネコにも問題なかったので、多分この時期だけまずは食べさせなければよいのだろうと思い、実験的に寅ネコにだけ煮干しを与えないようにしたら、それまでは二、三日に一度は毛玉を吐いていたのに一度も吐かなくなたったので、多分、消化の悪い煮干しによって毛玉の塊を作ってしまったと思われる。

確かにあの寅ネコが、いつも他の二匹とつるんで遊んでいるのに、昼間一人ぼっちで離れてうちのおばあちゃんのベッドの上で寝ていたりしてたので変だなとは思っていたのだ。今は他の二匹と今まで通りに、じゃれて遊んでいるので安心している。本当、猫というのは物を散らかしたり壊したりするので迷惑なのだが、逆に静かだと逆に不安になるので、適当に暴れてくれる方が安心で良い。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10843407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
kcfanさんの画像
kcfan
猫喫茶の店に出る候補生(猫)を育てています
プロフィール