2017年09月28日
ジェルリムーバーはたっぷり使いましょう
前言撤回ふたたび
オッケーバブリー!
アラフォー主婦、あさ、です、しもしもー!
じゃなくて、こんにちは!!
さて、こちらの記事、
『ハワイアンネイルをしましょう』
で、『オフの新発見』としまして、
キッチンペーパーに適量のリムーバーを浸してオフしたらええで!
的なことを書いたんですけども、
コットンに沁み込ませるよりも、
リムーバーの消費量が今までの6分の1ぐらいに抑えられまっせ!
とも書いたんですけども、
すみません、訂正します。
やはり、リムーバーはコットンにたっぷり沁み込ませて、
惜しみなく爪に乗せて浸透させる方が、
ジェルがしっかり浮いてくれて剥がせやすくなり、
結果、爪に負担がかからないな、
と、気づいたのです。
『ハワイアン〜』の方の記事にも、加筆修正しておきました。
もし、あの記事を見て、
「私もキッチンペーパーでオフして、 リムーバーを節約しよう!」
と思った、または、実践されたお嬢さんが
いらっしゃったら、ほんと、申し訳ないです。
ただ、キッチンペーパーも、薄いペラペラのものでは無くて、
しっかりとした厚みのあるタイプのものならば、
コットンと遜色なくジェルにリムーバーを浸透させることができる・・・のかもしれません。
が、やはり、おすすめしないです。
サロンでもコットンだしね・・・。
リムーバーを購入
そして前回のオフで、ジェルネイルキットについてきた
リムーバーの残量がほぼ無くなってしまったため、
先日、追加購入しました。
こちら。
どど〜ん!
どど〜ん!と容量たっぷり、なんと、500ml!!
60mlのボトルと比べるとこんな感じ。
おったまげー!
そして、なんと嬉しい!
日本製なんです!
イエス!メイドイン、JAPAN!
アイ、ラブ、JAPAN!!
ヒロミゴーも叫ぶよ、「ジャパーン!」
国産大好きな私は、ネットでこちらの商品を見つけたとき、
迷いもなく、飛びついてしまいました。
これだけの容量があれば惜しみなく、
コットンにヒタヒタ、たっぷり沁み込ませることが
できます。
オーケー、バブリー!!
☆私が購入したリムーバーはこちら!500mlでこのお値段!!⇒
![]() | 価格:999円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKWUX+1CTL5M+2HOM+BWGDT)
☆1200mlお徳用もあります!!⇒
![]() | 価格:1,299円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKWUX+1CTL5M+2HOM+BWGDT)
使用感は次回あたりに
新しいジェルネイルリムーバーを
鼻息荒く購入はしたのはいいのですけども、
実はまだオフに使用していないのです。
実際の使った感想は、また、次回、オフをした際に
きちんとお届けしたいと思います。
さてさて、次回はどんなネイルにしようかな〜、
時期的に、ハロウィン仕様にするのも可愛いかもしれませんね。
ボルドーや、ネイビーを使ったネイルも素敵だな、
と、モンブランを頬張りながら思う、今日この頃です。
☆私が使用しているジェルネイルキットはこちら。おすすめです!
![]() | 価格:13,980円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKWUX+1CTL5M+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6749375
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック