2012年02月29日
福島原発事故独立検証委員会、「最悪シナリオ」の全容を公表 政府の情報操作が鮮明に
東京電力福島第1原発の事故を民間の立場から検証し、調査報告書を公表した
「福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)」(委員長・北沢宏一前科学技術
振興機構理事長)は28日、都内で記者会見し、菅直人首相(当時)が原子力
委員会の近藤駿介委員長に作成を依頼した「最悪シナリオ」の全容を公表した。
報告書では、「(同シナリオは)官邸中枢でも回収され、秘密に伏された」と
指摘しており、政府による意図的な“情報操作”の事実が改めて示された形だ。
北沢委員長らは同日、首相官邸を訪れ、野田佳彦首相に報告書を手渡した。
公表した「最悪シナリオ」は1、2、3号機の原子炉や1〜4号機の使用済み
燃料プールから放射性物質が放出されたと仮定。強制移転区域は半径170キロ以上、
希望者の移転を認める区域が東京都を含む半径250キロ以上に及ぶ可能性があるというもの。
「最悪シナリオ」は事故後に被害拡大の危機感が高まる中で作成が検討された。
当時のイメージについて、枝野幸男官房長官(当時)は事故調に対し、「1(福島第1)が
ダメになれば2(福島第2)もダメになる。2もダメになったら、今度は東海
(日本原電東海第2原発)もダメになる、という悪魔の連鎖になる」と証言した。
こうしたイメージを具体的に形にしたのが「最悪シナリオ」だが、閲覧後は直ちに
回収されたという。どういった経緯で「秘密に伏された」のかは今も不明で、
北沢委員長は「今後の検証課題だ」と述べた。
北沢委員長は日本の原子力安全規制についても触れ、2001年の米中枢
同時テロ以降、米国では、「B5b」と呼ばれる安全対策が整備され、
日本にも助言があったが、安全当局が無視していた点を問題視した。
対策が充実されていれば、事故の被害拡大を防げた可能性があったが、
北沢委員長は「(原発の)安全神話により、100%安全なものにこれ以上
安全対策が必要なのかという論理が原発安全の努力を妨げ、安全規制が
『ガラパゴス化』していた」と説明した。
「福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)」(委員長・北沢宏一前科学技術
振興機構理事長)は28日、都内で記者会見し、菅直人首相(当時)が原子力
委員会の近藤駿介委員長に作成を依頼した「最悪シナリオ」の全容を公表した。
報告書では、「(同シナリオは)官邸中枢でも回収され、秘密に伏された」と
指摘しており、政府による意図的な“情報操作”の事実が改めて示された形だ。
北沢委員長らは同日、首相官邸を訪れ、野田佳彦首相に報告書を手渡した。
公表した「最悪シナリオ」は1、2、3号機の原子炉や1〜4号機の使用済み
燃料プールから放射性物質が放出されたと仮定。強制移転区域は半径170キロ以上、
希望者の移転を認める区域が東京都を含む半径250キロ以上に及ぶ可能性があるというもの。
「最悪シナリオ」は事故後に被害拡大の危機感が高まる中で作成が検討された。
当時のイメージについて、枝野幸男官房長官(当時)は事故調に対し、「1(福島第1)が
ダメになれば2(福島第2)もダメになる。2もダメになったら、今度は東海
(日本原電東海第2原発)もダメになる、という悪魔の連鎖になる」と証言した。
こうしたイメージを具体的に形にしたのが「最悪シナリオ」だが、閲覧後は直ちに
回収されたという。どういった経緯で「秘密に伏された」のかは今も不明で、
北沢委員長は「今後の検証課題だ」と述べた。
北沢委員長は日本の原子力安全規制についても触れ、2001年の米中枢
同時テロ以降、米国では、「B5b」と呼ばれる安全対策が整備され、
日本にも助言があったが、安全当局が無視していた点を問題視した。
対策が充実されていれば、事故の被害拡大を防げた可能性があったが、
北沢委員長は「(原発の)安全神話により、100%安全なものにこれ以上
安全対策が必要なのかという論理が原発安全の努力を妨げ、安全規制が
『ガラパゴス化』していた」と説明した。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by hilde at 09:47| メディアが報道しない日本の真実