アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月15日

家庭菜園でトマト・ネギ・玉ねぎが2倍おいしくなる塩の撒き方

salt-51973_640.jpg
意外かもしれませんが、家庭菜園で塩をまく人がいますし、管理人も塩をまくことがあります。

塩をまくメリットは野菜の甘さやミネラル補充ができる点ですが、デメリットもあるので、注意が必要です。

今回は塩の使い方についてお伝えします。

塩を使う効果

基本的にはミネラル補充が主な役目になります。

塩には様々なミネラルが配合されており、畑系の肥料だけではなかなか補えない成分が入っています。

作物にミネラル成分を補給することで味を良くすることが出来ます。

海水のミネラルが作物の味を良くすることを不思議な思う方も多いでしょうが、実は海のミネラルは陸地から流れ込んだ土の成分が元になっているのだそうです。

陸地は上流の皮から土砂が少しずつ流入したり、陸地が海の波によって削れたりしたものです。

塩の使い方

right-2620946_640.jpg
2種類あります。

・水と塩を混ぜて、じょうろで葉にまく。

・根元に塩をまく。

どちらの撒き方であったとしても十分に成長した作物に行いましょう。

水と塩の希釈倍率ですが、10リットルの水に、一つまみの半分ほどを目安にします。

管理人のおすすめは雨の予報がある日に、十分に成長した野菜の根元に塩をパラパラとほんの少しだけまいてあげること。

どちらの頻度であったとしても月1か2週間に1回を目安にします。

塩を使ってもいい野菜

vegetables-752153_640.jpg
塩が苦手な作物でなければ、幅広い野菜に使用可能ですが、特に変化を感じるのはネギ・玉ねぎ・トマトです

ネギと玉ねぎで、甘みが濃くなり、汁が増えるように感じます(この感覚は管理人のものであり、個人差があるはずです)。

トマトも甘みが強くなり、おいしくなりますが、塩が濃くなると身が膨らみません。

ただし、大玉桃太郎トマトにわざと濃く塩水を撒き、身を小さくさせるという裏技もあります。

使ってはいけない野菜

shield-2854067_640.jpg
きゅうりは駄目です。

薄ければいいかもしれませんが、塩に対する耐性が低いため、枯れやすいです。

ウリ科はやめたほうがいいのかもしれません。

塩のデメリット

secret-2681508_640.jpg
塩を大量に撒くと植物が枯れてしまいます。

植物によっては塩の免疫がなく、すぐに枯れてしまうものもあります。

トマトの場合、ミニトマトに濃く撒いた場合、取り返しがつかないくらいに小さくなり、それ以上成長しません。

多くの野菜の味を良くする反面、量と頻度を増やすと植物に悪影響を及ぼすことを覚えておきましょう。

塩を使って、おいしく野菜を作ろう!

little-girl-2516582_640.jpg

塩は家庭菜園においてなかなか補充しづらいミネラル成分を含んでいて、多くの野菜の味をよくするという嬉しい効果を持っています。

管理人はトマトが甘くなるようにと撒くことが多いです。

塩はトマト以外にも玉ねぎとネギとの相性が抜群なので、玉ねぎとネギを作っている方に特にオススメします。

塩はスーパーで売っていて、ミネラルが入っていそうなものなら大丈夫です。

ただ、塩を間違って濃く撒いたら嫌という方はミネラル系の資材を使うことをおススメします。

以下に紹介するのはミネラル豊富な昆布を粉砕したものなので、塩を直接撒くのに比べて、刺激が優しい上に、補給できるミネラルの種類も豊富という優れもの。

最新記事
人気記事
  1. 1. 信じられない!国産シイタケ4500円相当を2000円で入手できた!シイタケ栽培キット 【もりのしいたけ農園栽培容器付】がお得すぎてすごすぎる!
  2. 2. 家庭菜園でトマト・ネギ・玉ねぎが2倍おいしくなる塩の撒き方
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。