2017年11月05日
ししとうが食べられないくらいに辛い理由【家庭菜園】
家庭菜園で育てやすいということでししとうを育ててみたけれど、食べてみたら辛かったということはありませんか?
管理人は毎年、シーズンが進むと辛くなるので、諦めています。
ただ、栽培環境によっては諦めなくてもいいので、この記事が対策のお役に立てば幸いです
ししとうが辛くなる原因
ししとうが辛くなる原因は複数あります。
・先祖返りした。
・栽培時にストレスが掛かった。
・唐辛子と花粉交配をした。
ししとうは甘味種と言われ、辛くない唐辛子です。
なんでも、唐辛子の突然変異で生まれたのが始まりだとか。
そのため、先祖の特性が目覚めてしまったししとうが稀にあるとのこと。
栽培時のストレスとは、肥料不足や乾燥が続いたというししとうにとって居心地が悪い環境で育てたということです。
一度、わざと辛いししとうを作ろうと水や肥料をやめてストレスを掛けてみましたが、辛くなりませんでしたから、確実に辛くなる方法でもありません。
ただ、猛暑の年などは辛くなりやすいようです。
昨今の品種ではストレスくらいでは辛くなり辛いと思われます。
ししとうは唐辛子と花粉と交配をすることが出来、交配してしまうと辛いししとうが出来てしまいます。
ししとうも唐辛子の一種なので、他の唐辛子と花粉を通して交配することが可能です。
自分は唐辛子を育てていなくても近隣の畑が唐辛子を育てている場合、影響を受けてしまいます。
管理人の畑の隣にある畑が唐辛子を育てていて、毎年、ししとうが辛いです。
近くに唐辛子を育てている畑がなくても、虫の移動範囲というのは広いので唐辛子の花粉を全身にまとってやってくるのでしょう。
ししとうを辛くしないためには?
ししとうにストレスを掛けずに、水と肥料を適切にあげ、唐辛子の花粉と交配させないことを心掛けることです。
唐辛子と花粉交配をしてしまうと辛くなってしまうので、虫による受粉を防虫ネットで防ぐという方法があります。
ししとうは自家受粉するので、基本的に人や虫が受粉をしなくても身をつけることが出来ます。
ただ、ししとうに防虫ネットはやり過ぎかもしれませんね。
まとめ
ししとうが辛い理由は、
・肥料や水不足といった栽培時にストレスが掛かった。
・先祖返りをした。
・唐辛子と受粉した。
栽培時にストレスを掛けたとしても必ずしも辛くなるわけではありません。
先祖返りをした苗かどうかを見分けることは見た目では難しいです。
一番、確実に辛くなるのはどこかの畑の唐辛子と虫を通して、受粉したというもの。
ただ、虫の行動を制限することは難しいので、辛くないししとうを作りたいという場合は防虫ネットを使う必要があります。
ししとうは自家受粉をするので、他の花と受粉する必要がないので、防虫ネットを使っても野菜を収穫することが出来ます。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6934279
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック