アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

2017年08月23日

この前のツバメ達は巣立っていったが次のツバメがやってきた




この前のツバメ達は巣立っていったが次のツバメがやってきた

このツバメはこの前までのツバメではないであろう、

この前のツバメ達は梁を挟んで西側に巣を造っていた、

その次のツバメは梁を挟んで東側に巣を造った、

以前の巣には夜になって寝る時も近寄ろうとも触ろうともしない、

P8222278.JPG

こんな八月に入ってからもツバメが来たのは初めてである、

季節を間違えていないのであろうか?

今年は毎日のように雨が降り日照不足でもあり作物にも影響が出ている、

もしかしたら梅雨が明けていないとツバメは思っているのかもしれない、

我考えるにもしかしたらツバメの種類が違うのか?

五月二十日の写真と見比べても種類は同じのようだ、

以前のツバメか今回のツバメかどちらも同じようにしか見えないのだが!!

巣の中のつばめ.jpg

今回のツバメは私が吊り下げておいたプラスチック製の植木鉢にとまった、

夜につかまって寝ていたりもした、

ツバメは人工的なものには寄り付かないと聞いたが?

プラ植木鉢.JPG

とにかく本日八月二十三日に一家族全て飛び立っていった、

今年は二組のツバメの出産に立ち会わせていただきました、



















2017年08月19日

レコード柄のCD-R 三菱化学メディアVerbatim(バーベイタム)




12dh94000016gfs0.jpg

SR80PH50V1 Verbatim.jpg


三菱化学メディアのCD-R for Date 700MB 48× Verbatim(バーベイタム)

CD-Rがなくなったので買い物に出かけた、そこで見つけたものはレコードのように見えるもので珍しい、

上紙だけがそうだったりして等と考えて購入に至った、家に帰ってケースを開けてみると50枚全て昔懐かしのレコード柄?模様?印刷?のものだった、

For Date と書かれているが音楽用のCD-Rだろう、そうでなくても音楽用に使っちゃうのだが

盤面にはCD-R 700MB PHONO-R とある、

盤面のレコード柄?模様?印刷?を指でなぞってみるとそれらしくレコードのような刻みが入っている、

なんだか久しぶりにレコードを見たようで懐かしくなった、

家にLPレコードはあるのだがシングルレコードよりも小さくて可愛いので手に取ってしまったのであろう、

詳しくはhttp://www.iodata.jp/product/verbatim/cd-data/sr80ph50v1/spec.htm

レコード・プレーヤーの近くに置いておいたらレコードと間違ってターンテーブルに乗せてしまう

かもしれませんのでお気を付けください...........................

Verbatim MUR80PHS10V1 音楽用 CD-R 80分 1回録音用 「Phono-R」 48倍速 5mmケース 10枚パック レコードデザインレーベル 5色カラー 三菱化学メディア 送料無料 【SK05467】

価格:1,150円
(2017/8/19 13:57時点)
感想(1件)




Verbatim MUR80PHW10V1 バーベイタム 「Phono-R」 音楽用CD-R 1回録音用 48倍速 10枚パック 5mmケース レコードデザイン 三菱化学メディア 送料無料 【SK06454】

価格:1,180円
(2017/8/19 13:58時点)
感想(1件)




【送料無料・一部地域除く】 CD-R (1回記録用)◇700MB (データー用)◇48倍速◇50枚パックx5=250枚(1カートン)◇スピンドルケース入り◇三菱化学メディア(Verbatim) [SR80PH50V1-5]

価格:4,980円
(2017/8/19 13:58時点)
感想(0件)




CD-R (1回記録用)◇700MB (データー用)◇48倍速◇50枚パック◇スピンドルケース入り◇三菱化学メディア(Verbatim) [SR80PH50V1]

価格:900円
(2017/8/19 13:59時点)
感想(1件)



Verbatim MUR80PHS10V1 音楽用 CD-R 80分 1回録音 10枚

価格:752円
(2017/8/19 13:59時点)
感想(1件)




Verbatim データ用CD-R 700MB 48倍速対応 50枚入り SR80PH50V1 [SR80PH50V1]

価格:961円
(2017/8/19 14:00時点)
感想(1件)






2017年08月18日

Johnny Winterの様にサムピックを使っての演奏を検証!!




Johnny Winterの様にサムピックを使っての演奏を検証!!
角でない部分も使う.jpg

私が昔から使っているピックは「トライアングル型」という名称のピックらしい、自分で気が付かなかったがギターを弾いている間ピックを回転させながら弾いているのである、つまり三角の角を全て使っている事になる、そした角ばかりか角ではないヘラになっている部分も使っているのだ、と他人事のような表現であるが自分で自分を観察して初めて分かったのである、
ピックの種類.jpg

「ティアドロップ型」も持っているが道端で拾ったもののみ、このピックを使うのは苦手である、私はピックを回して使っているのでこの形だと無理、
何でピックを回して使っているのかは自分でも分からない、無意識のうちに回しているのだ!!
そして「サムピック」親指にはめて使うが親指の爪がこそばゆくなるのだ、それに親指にはめた時に出るピックの先が私的には長い!!
短く削れば使えるかもしれない、ハサミで切って短くするか?
このままでは先が出すぎ.jpg

いやいやそれは止めといた、サムピックを装着した後に後側から人差し指を添えればピックの先の長さは変えられるし親指のこそばゆい感じも軽減される、しかし、私としてはピックの先っちょが「前斜め」についているともっと弾き易いのであるが、そんなの自分の指やギターの持ち方でどうにでもなるだろうと思われるが何十年もギターを弾いてきたジジイにはそこがムズイ、
サムピック対処法.jpg

この「サムピック」の長所は指から離れず落とす事は無い、ライトハンド奏法の時ピックを持ち替える手間が省かれ即座に対応できる、という二点だが、

ロックアーティストで使用しているのはブルースギタリストのジョニー・ウィンター先生位ですかね、
ジョニー先生の曲で結構テンポ速い曲ありますがよくこれ付けて演奏できるなぁと感心します、

欠点はテンポの速い曲弾いた後親指がシビレタようになるジンジンしちゃう!!

そして第二点目は、サムピック外した後親指が「ムレル」!!

といい事はないが「慣れ」ですね、これは!!これしかなさそうです

楽器店でこのサムピック買った時「サムピックでミディアムはないですか」と聞いたら「サムピックは基本的にハードですね」と言われた、青ざめ
私は「トライアングル型」のピックはミディアムを使っているのでサムピックもミディアムが欲しかったのだが....
ヘビメタとハードな曲でのピックはサムピックを使うと親指の爪が弦の振動でこそばゆくなり気持ち悪いのであまり推奨できない、というか使えないのではないかな、使えていればとっくの昔に世界中のギタリスト使っているよなぉ

やはりサムピックはフォーク、カントリー、バンジョー、等に使うのがいいのではないでしょうか?
-----------------------------------------------------------
シーラGさん、コメント有難うございます、ニルス・ロフグレンは三画ピックを知らなかったと聞きました、この方も指で弾いていたとは!!そういえばジャケットの写真......さうだったかもしれませんね、マーシャルタッカーのギタリストもそうでしたね、いかにもピックを使っているように聞こえますが、親指にタコよっているのでしょうね、私もピック落とした時に親指で弾きますが痛い、痛い、これも慣れなのでしょうね

PlanetWaves 取り混ぜピック10枚セット【ピック ギター用ピック おまとめピック ダダリオ プラネット ウェイヴス ピックセット お試しピック 】【ゆうパケット対応】【送料無料】

価格:580円
(2017/8/18 16:36時点)
感想(12件)




[ メール便 のみ 送料無料 ] おまかせ ピック20枚セット 20枚 入り ピック 福袋 種類 いろいろ エレキ ギター アコースティックギター ベース アコギ など 練習 ティアドロップ オニギリ サイズ 厚さ お試し 安い PICK セット 初心者 入門 ギターピック

価格:700円
(2017/8/18 16:36時点)
感想(234件)






2017年08月10日

BОSSのエフェクターの小冊子出て来た!!




BОSSのエフェクターの小冊子出て来た!!
DD-1&CH-1.jpg

ALL ABOUT EFFECTORS Vol.14(1996年9月16日改版発行)という小冊子を眺めていたらスーパーコーラスCH-1のポイント オブ パーフォーマンスにおいて調整方法3種類が掲載されていた、

初期製造のコーラスを持っていたがバンド活動を中止した頃そのコーラスを手放してしまった、その当時のコーラスはCH-1のようにツマミは4個も付いていなかったので設定も簡単だった、バンド活動を再開するにあたってフェイズシフター又はコーラスの揺らぎ系のエフェクターが欲しくなった、

という訳でCH-1をオークションで手に入れたのだが昔のような音が一向に出せないのだ、名前だけコーラスの上に「スーパー」が付いていて役に立たないエフェクターだ、こんなものいらんと最近まで手に触れていなかった、がこの小冊子を読んで「やってみるか!!」という気になりアンプに繋いで「アルペジオに適したセッティング」を参考にして

レベルМAX、EQ3時方向、RATE9時方向、DEPTHをМAX、にしてみたら昔使っていたコーラスと同じ音が出てきた「おっ、使えるやないか!!」

私はこの設定だけが気に入った、あと2種類の調整方法が載っているが私的には感心できない音だった、

ところで以前所有していたコーラスの商品名はとネット検索してみたらCE-2との事でした、
CE-2.jpg
初代のものだったらCE-1という名称になるはずだが 後発のほうがCE-1とは?

ツマミは2個のみ、現在は高値で取引されているとの事、下記の広告を見て高いね...シマッタ!!.......

確か甥っ子にあげたと思うが今持っているはずもないであろう、ま、上記のような設定でCE-2の音も出た事だし良しとしましょう、

デジタル・ディレイDD-3についての調整方法3種も載っているので試してみたがどうも良くない!!

E.LEVEL9時方向、F.BACK9時方向、D.TIМE12時方向、МОDEはL.800msの設定が私的に気に入っている、こうみていくとどのエフェクターでも言える事だが薄目に使うという事がいいようだ、

スティーブ・ヴァイ、デイブ・ギルモア、ジミ・ヘンドリックス、のような音をねらっているのだが......

折角高いお金を出したんだからバリバリ使おうやないかと思うがへんてこな音造りになってしまうので、
使いすぎはキャッシングと同じで注意が必要です

BОSSはやはり昔の2つや3つのツマミの方が音造りが簡単だった、4つのツマミは設定が難しい

【中古】BOSS ボス / CH-1 【横浜店】

価格:4,980円
(2017/11/9 16:58時点)
感想(0件)




【中古】BOSS / CH-1 Super Chorus [ギター用コーラス]【S/N IV16570】【WEBSHOP】

価格:5,400円
(2017/11/9 17:01時点)
感想(0件)




【中古】BOSS / CH-1 Super Chorus [ギター用コーラス] (前期アナログ仕様) 【S/N ID05572】【MC津田沼店】

価格:5,400円
(2017/11/9 17:01時点)
感想(0件)




【中古】BOSS ボス / CH-1 【神戸三宮店】

価格:5,400円
(2017/11/9 17:02時点)
感想(0件)




【中古】BOSS / CH-1 Super Chorus【MN3007/MN3101】 [ギター用コーラス]【S/N FC00571】【WEBSHOP】

価格:5,400円
(2017/11/9 17:03時点)
感想(0件)




【中古】BOSS / CE-2 Chorus 黒ネジ [ギター用コーラス]【日本製】【ACA】 ボス【S/N 02300】【WEBSHOP】

価格:18,360円
(2017/8/10 19:37時点)
感想(0件)




【中古】BOSS ボス / CE-2 CHORUS【梅田店】

価格:21,600円
(2017/8/10 19:38時点)
感想(0件)








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ エレキギターなら神田商会オンラインストア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1948年設立の老舗楽器商社
・1100円(税込み)以上で送料無料!
・楽器を通して貴方の音楽活動をサポートします。

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BIB0Y+123RHU+4H9A+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2017年08月01日

見た事ない鳥が来る、ツバメの季節外れの行動、カラスのいつもと違う行動、異常気象の影響か?




見た事ない鳥が来る、ツバメの季節外れの行動、カラスのいつもと違う行動、異常気象の影響か?
遊んでいるのか.jpg

最近我が家の周りで「スィィィ」と甲高い声で鳴く鳥がいる
鳴き声からすると「シメ」という鳥だと思ったら写真を撮ってみると全然違う
姿は「スズメ」に似ているが身体はツバメ位大きい

http://www.birdfan.net/gallery/library/sanya_mijika.htmlの街の中の鳥にはいない

向かい側のマンションの庭の木から来るようだ

そういえば「ハクセキレイ」の姿がみえなくなったような気がする

カラスも朝方鳴き声はするが姿は見られない

ツバメは子育てを終え飛び立っていったが梁を挟んだ反対側に巣を造り別の「ツバメ」が住み着いている、卵の殻が落ちていたので子が孵化したと思われるが、季節外れと思うが....変だなぁ

見た事ない鳥が来る、ツバメの季節外れの行動、カラスのいつもと違う行動、と何か変だなぁ
シメではない.jpg

スイイイと鳴く.jpg

何か咥えている.jpg

何だこの鳥は.jpg

全体像.jpg

You Tube に動画をのせましたここです 
https://www.youtube.com/watch?v=qLQAYsNsZOs

動画をのせたところどこのどなたか分かりませんが教えていただきました
......ヒヨドリ.....との事です,有難うございました






2017年07月18日

I.O.DATA[テレキング]GV-MVP/FZの調子が良くないVer.4




I.O.DATA[テレキング]GV-MVP/FZの調子が良くないVer.4
GV-MVPFZ.jpg

これは録画しないといけない!!という番組があったので録画した、

その後この番組を見ようとソフトを起ち上げたが画面は

「しばらくお待ちください」で10分位待っても立ち上がらず?

立ち上がっても「〇〇モードに切り替えます」と同じで、以前録画した番組も見られない

Windowsアップデートがちょくちょくあるのでこのソフト自体が動かなくなったんだ、

と勝手に思い込みI.O.DATAのHPからアップデーター・ドライバーをダウンロード、

地上波の電波を見つけるソフトmAgicTVもあるのだが

地上波の電波はチャンネル数「0」と見つからず、

アンテナは繋げてあるだが?変だ?
テレキング.jpg

アンテナ線を見てどこか外れているのか?と探したがそれも無し、

テレキング本体をUSB差し込み口から外して

又差し込み口に挿した、Windowsがドライバーを探し始めた、

ドライバーをダウンロードしたので新しいものを探して設定しているのだろう、

そうか!!一度機器の本体を外さないといけないんだ、

ここが大切な事らしい、

それから電波検索すると難なく電波を探し当てテレビを見れるようになった、

しかし以前のバージョンのドライバーで録画した番組が何故か見れなくなってしまった、

DVDにも落とせなくなってしまった、

便利なのだが使っているうちに不便になる機器だ、




アイ・オー・データ I-O DATA 地デジ・ワンセグ対応 トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデル「テレキング」 / GV-MVP/FZ

価格:15,800円
(2017/7/18 14:26時点)
感想(0件)




こちらは機種番号の後に「2」が付いているので私のものより新しいのかもしれません

【中古】I-O DATA製■TVキャプチャー USBモデル■GV-MVP/FZ2■【即納】【ゆうパケット不可】

価格:8,353円
(2017/7/18 14:26時点)
感想(0件)




【中古】I-O DATA製■TVキャプチャー USBモデル■GV-MVP/FZ2■【即納】【ゆうパケット不可】

価格:8,481円
(2017/7/18 14:27時点)
感想(0件)





2017年07月06日

成長した子ツバメのおしくらまんじゅう2017 でも飛べない!!

カラスバスター カラスよけ 撃退グッズ 【140型(14x14cm)x2枚セット】国内製造 吊るすのみ 燕の巣守りにも効果的 簡単設置 安全 特許

価格:2,446円
(2022/6/28 10:48時点)
感想(2件)




子ツバメのおしくらまんじゅう
ツバメのおしくらまんじゅう.jpg

今年はカラスの脅威にもさらされずツバメはすくすく成長した、親ツバメは子が大きくなって居場所がなくなり以前破壊された巣の繕いを始めた、

子は五羽いたようだが一羽は飛び立ってしまったようだ、残された四羽は怖がっているようでなかなか飛び立とうとしない、

ここは駐車場、この巣の下に車止めた方から「何とかしてくださいよ!!」と言われたが何とも出来ませんと答える他無かった、その方の車はツバメの糞で汚されていた、

この四羽が飛び立つまでは私は何もできません、何しろ巣の近くに行くと親ツバメが威嚇してきますから......今年はカラスはどこに行ってしまったのか?

カラスでも常識をわきまえられるように成長したのだろうか?

カラスバスター カラスよけ 撃退グッズ 【140型(14x14cm)x2枚セット】国内製造 吊るすのみ 燕の巣守りにも効果的 簡単設置 安全 特許

価格:2,446円
(2022/6/28 10:48時点)
感想(2件)














2017年07月04日

Rolling Stones「Start Me Up」のリフに感服!!

【中古】 【輸入盤】Stripped/ザ・ローリング・ストーンズ 【中古】afb

価格:300円
(2022/1/14 12:02時点)
感想(0件)




rolling stones.jpg

Rolling Stones「Start Me Up」のリフに感服!!
聞いていて「どうやって弾いているのか?」と疑問になった、ギターを持っていろいろ、こうでもない、ああでもない、と、キース・リチャーズは面倒な難解コードを使うはずもない、絶対に簡単なコードワークに違いない、とお手すきの指をあっちこっち押さえてみたら解明できた、
start me up 説明.jpg

(1)まずローコードの「C」を押さえて、次の一手はそのままのフォームで4番弦の3フレットの「ファ」を小指が暇になっているので小指で押さえたり放したりするのである、
歌詞だと「If you start me up If you start me up」の部分ですね
(2)次の一手はローコードの「B♭」を押さえての時々5番弦の3フレットを押さえたり放したりと、「 I'll never stop」の部分、でもここはライブの時だけかもしれない、スタジオ録音の時は無かったような気がする
ただ「B♭」弾いて音伸ばしてそれだけという感じでしたかね
 
その他のコードは誰でもコピーできるのですが、ミック・ジャガーが喚き散らして、こんな歌唄えないとヴォーカル泣かせの歌唱力!!この曲のコピーは難しいですよ....特に歌ねぇ

こうやってコピーするとやはりキース・リチャーズは絶対に小難しい事は嫌いというか、出来ないというか(失礼)、でも耳に残るリフを作りますよね、レジェンド・ギタリストです、感服いたしました
さすがにロックの殿堂入りした方々は違うな、ロックそのままです、このバンドのコピーというのは雰囲気を表現するのは困難です

【送料無料】 Rolling Stones ローリングストーンズ / Still Life (American Concert 1981) 【SHM-CD】

価格:2,593円
(2017/7/4 19:34時点)
感想(0件)




【送料無料】 Rolling Stones ローリングストーンズ / Tattoo You: 刺青の男 【SACD】

価格:3,402円
(2017/7/4 19:35時点)
感想(0件)




【送料無料】 Rolling Stones ローリングストーンズ / Let It Bleed 【SACD】

価格:3,402円
(2017/7/4 19:35時点)
感想(0件)




【中古】CD▼Aftermath 輸入盤

価格:329円
(2022/1/14 12:03時点)
感想(0件)




【中古】 【輸入盤】Wild Horses/ザ・ローリング・ストーンズ 【中古】afb

価格:333円
(2022/1/14 12:03時点)
感想(0件)




【中古】CD THE ROLLING STONES TELL ME ザ・ローリング・ストーンズ

価格:352円
(2022/1/14 12:04時点)
感想(0件)


2017年07月02日

気になるエフェクター「TONE BENDER」の秘密!!



jmi-mick-ronson-signature-mk1-tone-bender.jpg





昔、有名ギタリストが使っているエフェクターに「トーン・ベンダー」というものがよく登場していた、特に気になっていたのはレッド・ツェッペリンのファースト・アルバムでジミー・ペイジがテレキャスターでこのエフェクターを使っていたとの事を雑誌で読んでからにさかのぼります

Tone Benderとはどんなものだったのかとネット検索してみたら....................

「歴史と伝統の英国サウンド」


という石橋楽器のホームページにたどり着いた、


事細かに歴史が製作者が使用ミュージシャンが載っている、ジミー・ペイジ、ジミ・ヘンドリックス、ピート・タウンジェント、ジェフ・ベック、etc 歴代の凄腕達が登場してくる、

それにはかかせない「HIWATT」アンプの歴史も、

トーン・ベンダーとはどんなFAZZ? だったのかOVER DRIVE? だったのか全て分かるのではないか、


最後に映像での説明も有り、つまみの位置での音の違いも映し出されている、参考になるHPである、

ギブソン335、ストラトキャスター、そしてお待ちかね「テレキャスター」、が登場!!

なるほど、レッド・ツェッペリンのファースト・アルバムのような音!!この音だろうなと思わせる

私的にはBOSSのエフェクターでも出せるのでは?と思うが、(ピックアップはディマジオです、オリジナルでは無理でしたね)

それでも名立たる世界のミュージシャンが欲しがり当時の部品をそのままに再発売まで遂げたこのペダルは何かが違うのだろうと考えられる、

実際に使ってみなければ分からない

下記の広告はエフェクターは名前は「トーン・ベンダー」ながらこのHPで紹介されているものとは違うようだ

気になる方は是非このHPへ

http://1484.bz/shibuya/britishpedal/blog/1001.html

The British Peal Company / Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC75 【新宿店】【送料無料】【smtb-u】

価格:49,800円
(2017/7/2 10:35時点)
感想(0件)




British Pedal Co. / Players Series MKII Tone Bender 【FUZZ】【送料無料】【渋谷店】

価格:44,800円
(2017/7/2 10:36時点)
感想(0件)




British Pedal Co. / Players Series Tone Bender MKV 【FUZZ】【送料無料】【渋谷店】

価格:42,800円
(2017/7/2 10:37時点)
感想(0件)




British Pedal Co. / Players Series MKIII Tone Bender 【FUZZ】【送料無料】【渋谷店】

価格:46,800円
(2017/7/2 10:39時点)
感想(0件)








神田商会オンラインストア






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ エレキギターなら神田商会オンラインストア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1948年設立の老舗楽器商社
・1100円(税込み)以上で送料無料!
・楽器を通して貴方の音楽活動をサポートします。

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BIB0Y+123RHU+4H9A+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2017年07月01日

バイクのシート破れをどうする?




バイクのシート破れをどうする?
シートが破れてきたのでHONDA DIO BAJA(AF28)は青色なので青いガムテープで左側の破れを塞いだが暫くすると貼ったガムテープが破れてきた、それを三回位繰り返しているうちに右側も破れてきたので同じガムテープで塞いだ、上から見ると「逆さV」....(-_-;)そのうちにシート真中部分が擦れてきたのでガムテープを横に横断させて「A」の字になっちゃった!!
ガムテープ補強.jpg

季節が暑くなってきた現在バイクに乗るとお尻がべたつく、ガムテープの糊が溶け出しているのであろう、私は周5日はバイクに乗る生活である、ジーパンの尻がべとべとになってしまった、
これはいかん貼り換えても貼り換えてもガムテープも擦れて破れてくる、おいつかないなぁ、
ガムテープ無し.jpg

ネットショップを見るとシートカバーを売っている、しかし「タッカー」という工具がないとこのシートカバーを装着できない、この「タッカー」には手動と電動とがあるとの事、手動型はDIYセンターでも二千円位、電動式のものは「タッカー」自体だけでは役に立たずこれに「コンプレッサー」というものが必要になる、DIYでは安くても8,000円以上するもの、シートの張替えにこの位の金額が掛かってしまう、シートカバーだけなら1,000位〆て一万円以上になるだろうな、

そこで上から被せるだけのものは無いのか?と探したところ...あった!!
3,000以内の金額である、しかし色が黒しかないHONDA DIO BAJA(AF28)は青いシートがいいのだが毎日べとべとの尻よりもいいじゃないか、と、目を瞑った
カバー被せて完成.jpg

被せるだけのものなのでとても簡単なのである、初めはゴワゴワしているがそのうちに馴染むという事なので時間が経てばピッタリとおさまるのであろう

【セール特価】シート ホンダ用【6ヶ月保証付】【スーパーDIO スーパーディオ】 張替シートカバー シート皮 AF27 AF28あす楽

価格:776円
(2017/7/1 11:52時点)
感想(41件)




アルバ HCH1005-C50 国産カスタムシートカバー 青張替タイプ ホンダ [AF28] スーパーディオZX(Dio) アルバ hch1005-c50

価格:2,725円
(2017/7/1 11:53時点)
感想(0件)




アルバ HCR1005-C10 国産 シートカバー 黒被せるタイプ ホンダ [AF28] スーパーディオ(Dio) アルバ hcr1005-c10

価格:2,426円
(2017/7/1 11:53時点)
感想(0件)



おっと、しまった!!購入してから「青」もあるんだ!!と思った広告が下記のお店です

アルバ HCR1005-C50 国産カスタムシートカバー 青被せるタイプ ホンダ [AF28] スーパーディオ(Dio) アルバ hcr1005-c50

価格:2,725円
(2017/7/1 11:54時点)
感想(0件)



こちらは「赤」これもいいかもしれないね、被せるだけなので予備に持っているのもいいかもね!!

アルバ HCR1005-C40 国産カスタムシートカバー 赤被せるタイプ ホンダ [AF28] スーパーディオZX(Dio) アルバ hcr1005-c40

価格:2,725円
(2017/7/1 11:56時点)
感想(0件)










検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
カンレキッズさんの画像
カンレキッズ
プロフィール

人気ブログランキングへ
楽器 ブログランキングへ 人気ブログランキングへ