アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
梶野稔ホームページhome.jpg

旧ブログ(2004.12〜2015.11)blog.jpg

梶野稔YouTubeチャンネルyou.jpg

2016年03月19日

ロンジーを作ろう!

今日の午後、郷土の先輩からミシンを頂いてオカダヤで糸を買い、帰宅後早速ミシンを開けてみた。
中学校の家庭科以来。
自慢じゃないが家庭科は5。
枕カバーをみんなは筒状に作って終わっていたが、僕はフリフリを付けたのが勝因だったように思う。

で、それ以来の糸通し。上と下の糸があった記憶はあったが、これをどう付けるか説明書を見てもよく分からない。ネットを駆使して下糸を作ることができ30分ほどでやっと無事セットアップ完了。

以前オカダヤで買ったSOU SOUの生地でまず何が作りたかったかというとミャンマーの民族衣装、ロンジー。
結構前の朝、NHK「おはよう日本」の中でミャンマーの男性で和柄のロンジーを作っている人を取材しているのを見てそれ以来「SOUSOUで作ったら面白いかも」と思っていた。
なぜなら日本も着物の下部分はスカート状になっていて古くはスカート文化だったのではないか→和装に合うのではないか→和装といえばSOUSOUとなった。
ロンジーとはアウン=サン=スーチーさんも着ている民族衣装で要は巻きスカート。スーチーさんが着ている事でミャンマーでも流行っているらしい。
男性は無地のものを履くらしく、パソーというそうだ。
最近はホントに便利でネットで作り方も見つけた。
ただ筒状に縫うだけらしいが、久々のミシンで生地も大きいから大変だった。
だけど、縫うところに集中するのはなかなか心地よい。

マチ針を縫うというアクシデントもあったが、無事完成。
image.jpeg
image.jpeg
返し縫いがちょっと足りなかったかな?

履いてみるとスカートだからとってもスースーする。夏には良さそうだが、日本の夏に合うかなぁ。
要検討です。
ちなみに現地の方はこんな感じ。
image.jpeg

この夏、日本がロンジーブームになったらどうしよう。。。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4865121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」さんの画像
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」
こちらに引っ越してきました。 よろしくお願いします。
プロフィール
☆Information
梶野稔YouTube Music
「カジのメルとも会」
ハンドメイドブランド『tecco』