アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月25日

世界の食料事情に影響を与えるもの

日本の食料自給率はカロリーベースで37%


これは非常に少ない数値です。先進国の中でも最低レベルです。この数値は農林水産省が公表した2018年度の食料自給率です。低下傾向に歯止めが掛からず、前年度からさらに1%下がってカロリーベースで37%という過去最低の数値。


ずっと昔まで見てみると、米の不作で大きく落ち込んだ1993年度以来。


それでは詳細を分解してみてみます。

食品分類ごとの自給率

「だからどうした?」って言わずに現状をしっておきましょう。

主食であるコメは97%でほぼ自給できます。いも類は73%野菜は77%魚介類は59%とまぁまぁ良下げですよね。


しかし、畜産物は資料の大半を輸入穀物に頼っている状態で、肉類が51%牛乳・乳製品59%果実は38%小麦12%豆類7%油脂類が13%となっています。


コメ以外は既にグローバルなフードバリューチェーンの中に深く組み込まれているという事です。


食料需給は人口爆発と温暖化でひっ迫


こうした傾向をさらに強めているのが、ある二つの課題といわれています。それが「世界の人口増加」と「地球温暖化による気候変動」です。


人手不足だと日本では騒いでいますが、世界規模で見渡すと「世界人口の増加に見合った生産と供給ができるのか?」という問題に各国が向き合っています。


世界人口は、2020年の約78億人が2050年には約98億人に達すると予測されています。その差は20億人!率に置き換えると26%の増加です。


これだけの食料の生産・供給は可能なんでしょうか?


これに加えて、温暖化が年々進んでいます。2018年10月に公表されているIPCC(国連機構変更に関する政府間パネル)の特別報告書では、2006〜15年の平均気温は、1850〜1900年に比べて「0.87度」上昇した可能性が高く、陸域ではすでに「1.53度」上昇したとされています。


大したことないような気もしますが、実感してませんか今冬の様子を体感してみても。それだけでなく、日本の農産物の主産地が変化してきていたりと、このまま温暖化が進むと、世界の食料生産にも影響が出てくるでしょう。


日本も含めた世界中の異常気象は、温暖化が原因となっている可能性も否定できないと思います。穀物生産に直接打撃を与える干ばつも増えています。


こうした、気象による農業への被害は民族紛争につながったりと悪循環が始まり、深刻な飢餓を生み出す要因にもなっているのだと報告されています。


だからこそ、認知度もこれからというところですが「SDGs(エスディージーズ)」持続可能な開発目標が発展途上国のみならず先進国も、もちろん日本も積極的に取り組み出しているのです。
タグ:食料 自給率

2020年01月10日

東京2020 4千万人の胃袋がターゲット!

TOKYO2020」世界が注目するイベント東京2020オリンピック/パラリンピックが始まりますね。


世界各国から日本にやってくる外国人は年間4千万人と言われていますが、我々食品卸もこの胃袋を大いにあてにしているわけです。


人口減少が続く日本にとっては絶好のチャンス到来と言えますね。冷食業界も例外ではなく、選手村での需要は限られてきますが、インバウンド(訪日客)需要を考えれば可能性に満ちたイベントと考えられます。


期間中は交通事情の悪化にまつわる課題も多いところですが、世界が注目するイベントの中での食品事情には大変興味があります。


競技の観戦により、観戦・応援消費が生まれます。食事を始め種類やスナック需要が大きく盛り上がる事は間違いないですね。2020年のインバウンドは4千万人以上と推測され、首都圏以外の地方都市へも需要は広がると期待がもたれています。


海外での日本食ブームが冷めていない中、当然日本の食事情はインバウンドによって世界に拡散されます。訪日客が体験する日本食が今まで以上に世界へ広がる好機となります。

 >>>>日本食ブームはまだまだ海外で人気!


しかし、この拡散で評価されるのは、美味しさはもちろん、安全性や文化も細かくみられる事になるんでしょうね。


そんなインバウンド対応の一つとして、食のバリアフリー化は不可欠になると思います。


ヴィーガン・ベジタリアン向けのメニュー提案、ハラール対応などなど、楽しみに来日されたはいいが「食べられるものがない!」これだけは避けたいですよね。


冷凍食品産業では、畜肉を使わない「ミートレス」製品が登場しています。ほんの一例ですが、大豆ミートを使ったカツ、唐揚げ、ぎょうざなど

【クール便送料別途】飲食店プロ仕様!揚げるだけ大豆ミート唐揚げ ヴィーガン対応 800g rt


感想(271件)


各社が発売しています。


自分たちの周りでも不二製油やヤヨイサンフーズなどなど次々と登場させています。
 

【ヤヨイ】 業務用 イートベジ 大豆ミートのハンバーグ(デミグラス風)(115g)(冷凍ハンバーグ 大豆ミート ソイミート)【冷凍食品】【re_26】 【】

価格:135円
(2020/1/10 20:20時点)



日本に移住している外国人労働者の給食、あるいは女性を中心としたボタニカルブームや健康志向といった食の多様化への対応も含めニーズを探っている段階でもあると思います。


最後に気をつけたいところとして個人的には、世界で注目されているSDGs(エスディージーズ=持続可能な開発目標)が取り上げられている中で、安全・安心な食品・食材、環境配慮、フードロス問題そして、日本の「おもてなし」文化にも世界の注目が集まる事。


全方位に注意を払い、大いに盛り上がり世界を元気出来るイベントの開催国としての役割を果たしたいですね。









2019年03月08日

味の素 クイックサーブスープ が美味しい!

ある程度匿名性のあるブログなんで、特定の商品をおススメしたりできるんですが、あぁぁいいなぁって言う商品であっても、不得意な商流な為、販売が進まないものがあります。


商品としては、絶対お勧め


クノール クイックサーブスープ コーンクリーム 業務用(460g)【クノール】

価格:899円
(2019/3/8 18:16時点)
感想(2件)



お湯でとくだけで美味しいスープに

パウダー状のスープの素って、とくにコーンクリームスープは牛乳でとかないとあまりおいしくないというイメージです。でも、この商品はお湯で溶くだけで美味しく仕上がるんです。


大量に作る際には相当な時短にもなります。実際、業務用ルートでは人手不足に困っている給食や、外食業界で好調な伸びになっているようです。


味の素「クノール クイックサーブスープ」コーンクリームです。


玉ねぎなどの野菜をベースにスイートコーンをふんだんに使用したパウダー状のスープ。お湯に溶かして15秒〜30秒かき混ぜるだけで完成します。


1袋(460g)で全部使うと約4Lのコーンクリームスープの出来上がりです。


そのままでも美味しい「クイックサーブスープ」のシリーズですが、牛乳、牛乳と生クリームなど加えた日にはさらに濃厚でリッチな味に仕上がります。


コーンクリームのほかに、ポタージュ、オニオンコンソメ、パンプキンクリームとラインナップも豊富です。










タグ:スープ
ユーチューブも 応援よろしくお願いします!
#俺の嫁 #コロナに負けるな #コロナになると こんな時、妻のありがたみを感じる
ランキングページにリンクします
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 貧乏サラリーマンへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 応援よろしくお願いいたします
すべての作品が見放題【ABEMA】
カテゴリアーカイブ
気になるブログ
訳あり商品が安く手に入る。得して環境にも優しいお買いもの
最新記事
最新コメント
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。