2019年06月20日
短距離走練習問題2
短距離走のスタートに関する練習問題です。
問1.次の問いに答えよう。
(1)クラウチングスタートを採用しないのは、次の競技のうちどれですか。記号ですべて選ぼう。
@800m A100m B200m C400m
(2)リレーの場合、スタートラインに関する規則として正しいものを記号で選ぼう。
@バトンはスタートラインや、ラインよりも向こう側にはみ出したり、スタートラインより先の地面に付いていたりしてはいけない。
Aバトンはスタートラインや、ラインよりも向こう側にはみ出ていても、スタートラインより先の地面に付いていても構いません。
Bバトンはスタートラインに触れてはいけないが、ラインよりも向こう側にはみ出したり、スタートラインより先の地面に付いていたりしてもよい。
(3)スタートの「位置について」(オンユアマークス)の段階での規則について、正しい文を記号で選ぼう。
@スターティングブロックに足を固定し、スタートラインの手前に指をついてしゃがむ。
Aスターティングブロックの手前に歩いていき、そのまま立ったまま待機する。
Bクラウチングスタートの姿勢のまま動かないでいる。
(4)フィニッシュのルールについて、正しい文を記号で選ぼう。
@トルソー(胴体)がゴールのラインに達したときの順位で決める。
A頭がゴールのラインに達したときの順位で決める。
Bつま先がゴールのラインに達したときの順位で決める。
(5)短距離走のルールとして正しいものを、次から記号で選ぼう。
@自分の決められたレーンを走らなければならない。
A50mを過ぎれば、どこを走っても構わない。
B「用意(セット)」の合図から後で、スタートの姿勢から動いたらフライングとなる。
答え (1)@ (2)A (3)A (4)@ (5)B
PR
中学 実技4科 得点UP問題集: 内申書で差がつく (中学得点UP問題集)
問1.次の問いに答えよう。
(1)クラウチングスタートを採用しないのは、次の競技のうちどれですか。記号ですべて選ぼう。
@800m A100m B200m C400m
(2)リレーの場合、スタートラインに関する規則として正しいものを記号で選ぼう。
@バトンはスタートラインや、ラインよりも向こう側にはみ出したり、スタートラインより先の地面に付いていたりしてはいけない。
Aバトンはスタートラインや、ラインよりも向こう側にはみ出ていても、スタートラインより先の地面に付いていても構いません。
Bバトンはスタートラインに触れてはいけないが、ラインよりも向こう側にはみ出したり、スタートラインより先の地面に付いていたりしてもよい。
(3)スタートの「位置について」(オンユアマークス)の段階での規則について、正しい文を記号で選ぼう。
@スターティングブロックに足を固定し、スタートラインの手前に指をついてしゃがむ。
Aスターティングブロックの手前に歩いていき、そのまま立ったまま待機する。
Bクラウチングスタートの姿勢のまま動かないでいる。
(4)フィニッシュのルールについて、正しい文を記号で選ぼう。
@トルソー(胴体)がゴールのラインに達したときの順位で決める。
A頭がゴールのラインに達したときの順位で決める。
Bつま先がゴールのラインに達したときの順位で決める。
(5)短距離走のルールとして正しいものを、次から記号で選ぼう。
@自分の決められたレーンを走らなければならない。
A50mを過ぎれば、どこを走っても構わない。
B「用意(セット)」の合図から後で、スタートの姿勢から動いたらフライングとなる。
答え (1)@ (2)A (3)A (4)@ (5)B
PR
中学 実技4科 得点UP問題集: 内申書で差がつく (中学得点UP問題集)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8257119
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック