新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月14日
SHIKISHIMA ATLASの口コミ【スーツで乗れる通勤クロスバイク】
![jitensya0914.jpg](/jitensya/file/jitensya0914-thumbnail2.jpg)
今日はイオンの自転車屋でクロスバイクを見ていたのですが、
通勤におすすめって言う割には
スーツで乗ってもズボンの裾が汚れないクロスバイクって
ほとんどないんですねえ。
SHIKISHIMA ATLASみたいに
服が汚れない配慮をしたモデルがもっと出てきてくれてもいいのに。
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年09月04日
自転車通勤始めたい【クロスバイクの選び方】<BRIDGESTONE MarkRosa STAGGERED>
![jitensya0904.jpg](/jitensya/file/jitensya0904-thumbnail2.jpg)
自転車通勤を始めたい。
そう思った時に気になるのがクロスバイクですねえ。
通勤用のクロスバイクの選び方にはポイントがあります。
@前輪後輪に泥除けがついてるか
Aチェーンリングは服が汚れないようになっているか
B荷物置き(フロントキャリアやカゴ)は必要か
この3点を満たすと、買ってから後悔することはないです。
とくに@の泥除け。
買うときにはあまり気にならないのですが、
泥除けなしだとちょっと通り雨が降っただけで
服が汚れてしまうので要注意。
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年08月30日
泥除け付きスポーツサイクルMarkRosa STAGGERED<完全組立>
![jitensya0830.jpg](/jitensya/file/jitensya0830-thumbnail2.jpg)
クロスバイクを買って多くの人が一番後悔するのが、
泥除け付きを買わなかったことなんだそうです。
趣味のスポーツサイクルは晴れの日しか乗らないから問題ない。
そう思って乗ってみたら、
雨の日の翌日とか、夕立の後など
結構泥が跳ねることに気づきます。
最近は通勤用にクロスバイクを買う人も多いので、
MarkRosa STAGGEREDのように泥除けが標準装備のものも出てきてます。
泥除けって地味ですが、
使い勝手がガラッと変わります。
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年08月24日
RIGHTPATH(ライトパース)の口コミ【塗装が丁寧で汚れにくいクロスバイク】<激安自転車>
![jitensya0824.jpg](/jitensya/file/jitensya0824-thumbnail2.jpg)
RIGHTPATH(ライトパース)と出会ってから1年近くになりました。
最近気づいたのですが、
RIGHTPATH(ライトパース)は汚れにくいクロスバイクですねえ。
私は普段RIGHTPATH(ライトパース)を玄関先に置いていて、
雨ざらしにしています。
それでも、ずっと新品のように綺麗な状態を保っています。
もちろん、たまに拭いたりしていますが汚れが目立たないです。
これは塗装がしっかりしているためで、
丁寧な仕事ぶりに感心します。
低価格クロスバイクですが、
丁寧に仕上げられた自転車はいいですね♪
【詳細はこちらから】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2C0O1L+F2ZR56+2HOM+BW8O1)
2015年08月22日
cyma primerの評判【メンテナンスが楽で初心者向けクロスバイク】
![jitensya0822.jpg](/jitensya/file/jitensya0822-thumbnail2.jpg)
cyma primerは、低価格クロスバイクで
これから自転車生活を始めたいっていう人から人気があります。
特に評判がいいのが、丈夫なところです。
シンプルな構造でメンテナンスが最小限にすることや、
アルミフレームが雨にも強くて丈夫です。
タイヤの幅が広めにとってあるので
歩道の段差を降りるときの衝撃に強いところも好評でした。
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年07月19日
MERIDA/RIDE 80【速いスピードで長距離を走れるロードバイク】
![jitensya071901.jpg](/jitensya/file/jitensya071901-thumbnail2.jpg)
いよいよ梅雨明けですねえ。
今年の夏は、ロードバイクで海岸沿いを
行くあてもなく疾走したいと思ってます。
MERIDA/RIDE 80は、ロードバイクとしての速さも魅力なんですが、
なんといっても坂道に比較的強いところが自慢なんです。
コンパクトクランクを使っているから
脚力に自信がなくても
ダラダラと長い上り坂をクリアできるし、
反対に下り坂でスピードを上げても
ハンドルが暴れたりしないから
風を切る快感を存分に満喫できるんです♪
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年07月18日
スポーツサイクルATLAS【泥除け付きで通勤用自転車におすすめ】
![jitensya071801.jpg](/jitensya/file/jitensya071801-thumbnail2.jpg)
自転車通勤をする人が多くなってきて、
街なかでクロスバイクに乗る人をよく見るようになりました。
スポーツサイクルに乗り始めてから気づく人が多いんですが、
泥除けって大事なんですよねえ。
泥除けがないクロスバイクで雨上がりにスピードを出すと、
気づけば背中に泥の点々がいっぱい…
ということもありました。
通勤や毎日の移動手段用にクロスバイクに乗るなら、
泥除けがあるかどうか、要チェックです。
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年07月08日
ordina S3Fの評判【太っている人におすすめのクロスバイク】
![jitensya070801.jpg](/jitensya/file/jitensya070801-thumbnail2.jpg)
クロスバイクはランニングよりも
効率よく全身を鍛えられるので、
ダイエット目的で始める人も多いですね。
体型が太めの人が気をつけたいのが、
痔です。
サドルによって体への負担がかなり違うので、
どんなサドルを使っているのかがすごく大事になってきます。
その点を考えると、ordina S3Fのサドルは体重が重い人にはありがたいです。
お尻を包み込むような形で、
しっかり衝撃を吸収してくれるので
負担が全然違います。
ダイエット目的から趣味にかわる人が多いクロスバイク。
どうせなら体にやさしいほうが楽しいです♪
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年06月26日
SHIKISHIMA/ランスルー【ボーナスで初めてクロスバイクを買う人におすすめ】
![jitensya0626.jpg](/jitensya/file/jitensya0626-thumbnail2.jpg)
6月末にボーナスを貰える人も多いのかな?
いい機会だからクロスバイク始めようっていう人もいるでしょうね。
ちょっとスポーツ自転車に興味があるなあ…
っていう人なら、ランスルーのような低価格のクロスバイクが気軽ですね。
でも、実際に近所の自転車屋さんに行ったら
高価格のロードバイクをすすめられると思うんです。
「クロスバイクに乗ってたらロードバイクが欲しくなるよ」
なんて言われちゃって^^;
でも、いきなり高いロードバイクに挑戦すると
やめちゃう人も多いんです。
ロードバイクは毎日の買い物とか、
近所にちょっと出かけるときに使うには不便なので、
結局乗らなくなってしまうことも^^;
ランスルーは低価格ですけど、
遠乗りもできるしコスパが高いんで、
自転車の楽しさを知る最初の相棒にはぴったりだと思います♪
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)
2015年06月23日
MarkRosa STAGGERED-2015【カゴを付けて毎日快適なクロスバイク】
![jitensya0623.jpg](/jitensya/file/jitensya0623-thumbnail2.jpg)
MarkRosa STAGGERED-2015にカゴをつけて使っています。
クロスバイクを普段使いするのって
贅沢な気分がしますねえ。
シティサイクルより軽いしグングン進むから
普段の買い物が楽しくなりました。
バーゲンの情報が入ったら
ちょっと遠くの店でも「よし、行くぞ!」って
思えるようになってきて、
お財布にも優しい生活ができてます♪
【詳細はこちらから】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HDPU3+B3IACQ+35F2+61Z82)