2021年04月15日
ジオクロスプラスの口コミ・評判が気になる人へ!ジオクロスとの違いはこれだ
ジオクロスプラスという自転車。
安いわりにしっかりとしていて、評判のいい自転車です。
「ジオクロスプラス」と「ジオクロス」という似たような名前の自転車があるので、違いを中心にお話します。
まず、ジオクロスプラスには、リアキャリアがありません。
スタンドは片足タイプです。
プラスが付かないジオクロスの方は、リアキャリアあり、両足スタンドです。
でも、ジオクロスプラスのほうが私は好きです。
ます色がいい。
ジオクロスと比べるとジオクロスプラスのほうが色に深みがあって、高級感があります。
サドルもジオクロスプラスのほうがおしゃれ。
ジオクロスプラスはテリーサドルで、ジオクロスの方は昔ながらのシンプルなサドルです。
あと、ジオクロスプラスはブレーキの質もいいですね。
前ブレーキはデュアルビボットブレーキで、よく止まるし耐久性も良好。
後ろは静かで長寿命のローラーブレーキです。
要所がしっかりとしていて、長く活躍してくれそうな自転車ですね。
【詳細はこちらから】
posted by やすはら at 16:09| シティサイクル ママチャリ
あさひの自転車ジオクロスの口コミ・評判が気になる人へ!実物は渋くてかっこいい
アサヒサイクルのジオクロスという自転車。
実物を見ると、写真で見る以上に渋いというか、風格があってかっこいいですねえ。
V型のスチールで、足を高く上げずに乗れる。
ジオクロスプラスとの違いは、リアキャリアと両足スタンドですね。
あと、ブレーキもちょっと違って、ジオクロスは前がキャリパーブレーキ、後ろは昔ながらもバンドブレーキです。
シンプルな自転車ですが、意外と乗り心地がいい。
なんでだろうと思ってよくよく考えてみると、サドルがソフトなんですね。
コスパで考えれば、なかなかいい自転車です。
【詳細はこちらから】
posted by やすはら at 16:01| シティサイクル ママチャリ
2021年04月10日
安い電動アシスト自転車TDF-14Zの口コミ!近場の買い物には便利
10万円以下の電動アシスト自転車が欲しい!
そんな人におすすめなのが、TDF-14Zという自転車です。
機能を必要最低限に絞りつつ、低価格をめざした自転車ですね。
6.6Ahバッテリーで、標準モードで25km前後走れる。
近所のスーパーで買い物するぐらいなら、十分なスペックでしょう。
内装3段変速が付いているのもいいですね。
バッテリー消費を節約できます。
実際に試乗してみても、特に違和感はありません。
感動もないですが、昔からずっと乗っているような安心感がありますね。
安いけど、日常生活で必要なポイントはしっかりおさえている。
走行距離が短めというところさえ分かっていれば、いいパートナーになってくれそうです。
【詳細はこちらから】
2021年04月07日
TDA-704Lの口コミ!安くておしゃれな電動アシスト自転車
TDA-704Lという、電動アシスト自転車。
見た目がすごくおしゃれなのに、値段がとても安くてビックリしました。
なんで安いんだろう?
調べてみると、2つ理由がありました。
・変速機なし
・バッテリー容量が小さめ
変速機なしというのは、そんなに大きなデメリットではありません。
坂道はアシストしてもらえばいいだけですからね。
バッテリー容量も、標準モードで25km走れるから十分。
学校とか近所の買い物とか、日常の移動手段として乗るなら特に困らないでしょう。
モーターは日本電産製でしっかりしてる。
長寿命のローラーブレーキ、さびに強いハイガードチェーンも装備している。
機能を絞りつつ、品質を高いレベルでキープしている良い自転車です。
【詳細はこちらから】
2021年04月06日
EXクロスDiscの口コミ!ディスクブレーキ搭載の通勤用クロスバイク
EXクロスDiscという自転車。
最近増えている、通勤を想定したクロスバイクですね。
EXクロスDiscの珍しい点は、軽量化よりもブレーキ性能に注力しているところ。
この価格帯で、コストがかかるディスクブレーキを採用するところにメーカーのこだわりを感じます。
ディスクブレーキというのは、マウンテンバイクでよく使われるブレーキ。
制動力が高い、しかも雨の日でも止める力が落ちにくいというのが最大の特徴です。
メーカーの利益を考えるなら、この価格帯のクロスバイクではもっと安いブレーキを着けたいところでしょう。
でも、天候が悪い日でも休めないビジネスパーソンの安全を第一に考えるなら、高性能のブレーキは必須。
メーカーはかなり思い切りましたね。
通勤用自転車に大金はかけられない。
でも、それなりにしっかりとした装備のクロスバイクが欲しい。
そういう人にはぴったりな自転車です。
【詳細はこちらから】