アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年10月25日

名前や文章の色について

本ゲームでは、ユーザビリティ(分かりやすさ)の観点より内容やキャラの「重要度」によって色を分けて表示するようにしています。

以下例をご覧下さい。

例1
会話の主は主人公【黄色】 文章は重要性の低い【白】
従って主人公【黄色】が話をしている雑談【白】となります。
cp13.png

例2
会話の主は神【紫色】 文章は重要性の低い【白】
従って神級のキャラクター【紫色】が話をしている雑談【白】となります。
cp12.png

例3
会話の主は門兵【白色】 文章の一部に重要性が高い内容が含まれている【赤】
従って一般級のキャラクター【白色】が話をしている重要な話【赤】
cp11.png

このように、「誰」が「どのような会話をしているのか?」を明示的に分かりやすくしております。

キャラクター「白」会話「白」が最も重要性が低い内容ということになります。

主人公やゲームのキーマンとなるような要人の名前は「白」以外である可能性が高く、居場所や会話を覚えておいて損はないでしょう。

特に神級「紫」がもし敵キャラで登場したら・・・という自体に備えて要所要所では事前にセーブしてから臨んまれることをオススメいたします!

――――――――
 ◇色一覧
――――――――

◇ キャラクター

白(一般級)黄(主人公級)赤(国王等要人級)※1 紫(神級)※2 緑(特殊)

◇ 文章

白(基本的に一般雑談)赤(重要)

基本的には白がほとんどですので、もし色が違ったら要チェック!

※1 紫はすべて神とは限りません。洞窟に棲む強力なモンスターの中にも、あるいは人間の中にも・・・!?
※2 緑は強さではなく、機械の操作スイッチ等、状況を明確にする目的等で使用しています。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11648740
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
公式サイト
重要なお知らせ
↓緊急メンテ情報等はこちら↓
10/17 ブログ開設しました!
現在ゲーム制作中です!
ファン
プロフィール
Fukui_game_games_rpgさんの画像
Fukui_game_games_rpg
自作ゲームをつくっています。 王道ファンタジー系RPGが好きで、自分なりの「イロ」を出せるようオリジナルアイデアをトッピングしてつくります。
プロフィール
外部リンク
検索
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
QRコード



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログ 無料ゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ

アクセスカウンター アクセスカウンター
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。