アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2018年02月23日

釣り、ロッドスタンドを100均ワイヤーメッシュでDIY。

 昨年11月からブログを更新していませんでした。

 更新といっても、頻繁にしていたわけでもないのでネタ切れは否めません。

 とは書きつつも、実は海釣りに時間を割いていたんですよね。
 
 週末の釣り時間は必ず必要ですが、釣りを始めると、釣り具のメンテナンスや、消耗品の購入、さらには仕掛け自作やの準備など、釣り時間以上に時間がかかります。

My釣り歴



 実は、30年近く前には、キャンプや釣りを楽しんでいました。

 釣りは、岸壁や防波堤からの釣りで、車近くでの投げ釣りだったと思います。

 始めた頃は、どうしても砂地への投げ釣りなので、せいぜいハゼだったように思います。

 だんだん、色々な釣り方をするようになり、カレイやチンチン(小さいタイ)、アイナメ、たまにフッコ(スズキ)、イシモチ・アナゴなど連れていたと思います。

 流石に、30センチ以上くらいになれば何処で釣れたのか今でもその記憶は残っています。

 その後2・3年ぐらいで、つり具は物置にしまいこんだままになったと思います。

現在の釣り



 現在の釣りは、美味しいより大きい、アイナメやソイ狙いの釣りです。

 昨年11月頃から、毎週のように釣りにでかけていたんです。

 昔の知識に、ネットや本から知識を積み上げ、ようやく「釣れた!」という釣果は2月初め頃でした。
 30オーバーのアイナメを5本揃えました。最大で38センチ食べごろです。

アイナメ仙台新港20180206夜釣.JPG

 そして3月、とうとう40センチ、岸壁ではこのくらいが限界でしょうか。

アイナメ39センチ 20180317.jpg

だんだん釣り具が増えていく。



 30年前なら、釣り道具は釣具屋さんは、上州屋とお決まりでした。

 今は、釣り具のチェーン店は無論、リサイクルショップやネットでも格安で手に入ります。

 ネットで調べれは、ロッドの良し悪し、釣り方、釣り場、YouTubeの動画など、そんなこんなで、あっという間に釣り道具が増えていきます。

 だんだん、いろんな種類の竿が増え、立てておきたくなるんですよね。

 ロッドスタンドと言えばこんな感じがスタンダードでしょうか。
ロッドスタンド.jpg

ロッドスタンド.jpg
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

 3,000円前後くらいから買えるんですが、ロッド全てを立てるとなると・・・。
 さらに、竿やロッド、小継ぎの振出など色々な長さや種類の物があります。

 そこで、むくむくとDIY心が湧きます。
 
 木に穴をあけたり組んだりして作ろうかとも思いましたが、面倒、時間がもったいない。
 さらには木で作るとなると、買ったほうが安かったりと・・・。

ロッドスタンドは100均でDIY。



 色々考えた挙句DIYすることに。
 早速、100均ダイソーで、100円のワイヤーパネルを購入

・ワイヤーパネル
・タイラップ
・パーティクルボード
・ビニールテープ
 材料は以上4点だけです。

 道具は、
・大き目のペンチ
・キリ
・のこぎり

 頭の中の設計図は、表側は、主に2本継ぎのロッド。シーバス、ブラックバス、船竿などです。

 ワイヤーパネル10まいくらいで作れます。

ロッドスタンド1 後.JPG

ロッドスタンド1 下.JPG

ロッドスタンド1 上.JPG

ロッドスタンド1 後下.JPG

 ロッドのフックはパネルをカット、折り曲げてテープを巻いて、ロッドに傷つかないようにします。

 底や下側は、パーティクルボードをお決まりの斜め45度ぐらいに。

 裏側は、振出竿、チョイ投げから遠投、磯竿などです。

 振出竿のリール下の長さに合わせ、2種類、パネルの四角に立つよう、下側にも取り付けます。

100均でロッドスタンド.jpg

DIYロッドスタンドの使い心地。



 完成後、実際使ってみた感想は、見やすくて選びやすいってことです。

 なんてったって、あっちこっちにロッドが立ててある状態が少なくなりいいですよね。
 振出竿は、竿先が立っているので、何か外の作業の時などひつかける心配がなくなっていいです。

 改善点としては、上段のロッド固定部分がもっと下でも良かったかなと思います。
 売っているものを見ると、50センチ程度のようです。
ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ ブログランキング

サイト内検索
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 「Iwatani TWIN BURNER CB-6000」約30年前の2バーナーです。
  2. 2. カセットガスボンベの使用期限・消費期限は、ガス缶の寿命です。
  3. 3. シングルバーナー、こんな使い方は爆発する。
  4. 4. シングルバーナー、一人でも大人数なら炊飯や大鍋も使える。
  5. 5. 美味しく焼けて・軽い「 焼肉プレート 」カセットこんろ専用器具です。
  6. 6. 家族や仲間4〜5人用おすすめクッカーセットでキャンプをもっと楽しく!
  7. 7. 2020年!4〜5人用初心者向け実用おすすめドームテント。
  8. 8. 劣化したシームテープ除去(1)テントメンテナンス
  9. 9. 焼き鳥・BBQに「炉ばた焼器 炙家」アウトドアでの使用がおすすめ。
  10. 10. California Innovations、今ではレアなソフトクーラーです。
フィールドで活躍するIwatani
カセットガス テーブルトップBBQこんろ
テーブルトップBBQこんろ小.jpg
★楽天市場
 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

カセットフー タフまる
タフまる20.jpg
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

カセットフー 風まるU
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
カセットフー マーベラスU
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

[PicUp]軽カー家族でキャンプ
カテゴリアーカイブ
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
おすすめホームページ
おすすめアイティム
 

 カセットコンロをお庭やアウトドアで使えるのは便利なこどてす。ただその時必要な物はテーブルです。  キャンプ用では、1万以上のものもありますが、手軽で、運ぶ、積む、セット、掃除、撤収を考えればこれくらいがおすすめ。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。


 
ポチッ!と協力お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングに参加中!

ブログランキング
タグクラウド
QRコード

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。