2015年12月14日
ZXR250でブラブラ
今日は意外に寒くなく、せっかくの休日。
今日バイクに乗れないと一週間は乗れない・・・
しかし次の予定もあって、あまり時間はない。
・・・
乗るしかないでしょう!
久しぶりにZXRに乗ることに。
エンジン回るかな・・・
なんて思いながらセルを回すと、意外にあっさりかかりました。
チョークで調節し、しばらく暖機。
いざ出発!
ジョネレーターの調子が良くないので信号待ちはライトを消して、アイドリングを安定させる。
大きな直線の道をブワーと走り、田舎道のコーナーに入っていく
スムーズに回転数が上がり、14000回転ほどをキープしながら右へ左へ。
回せるエンジンは楽しいね。(19000からレッドゾーンです。)
カタナと違った楽しさがあるし、サスも相まってかこの軽快さとスポーツ性能はクセになるな。
これはやはりスポーツバイクですよ!
なんだかんだ言っていろいろなところをグルグル回り楽しみました。
そろそろジョネレーターやブレーキパッドの交換も考えていこうかしら。
ブレーキに関しては、中華性の1000円ほどのパッドらしいので効かないし、原付ライトもHIDぐらいにもしたいな・・・
ちなみにHIDはH4Rとかいう値段も高く装着できるバイクも少ない意味のわからない規格です(笑)
それより来年度のタイヤ代と何かしら維持費も貯めておかないといけないかもな・・・
天気が良かったので走っている時に影ができました。
日陰と追いかけっこですね。
バイクに乗ると浮世離れした感覚が得られますし、なんというか贅沢が心から味わえます。
今週一週間も頑張るぞ!
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=151019759264&wid=001&eno=01&mid=s00000006147001005000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HWVLB+4D6GHE+1BFI+5ZEMP)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=150829820265&wid=002&eno=01&mid=s00000008346002004000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HST18+4DRWUY+1SEC+BXIYP)
今日バイクに乗れないと一週間は乗れない・・・
しかし次の予定もあって、あまり時間はない。
・・・
乗るしかないでしょう!
久しぶりにZXRに乗ることに。
エンジン回るかな・・・
なんて思いながらセルを回すと、意外にあっさりかかりました。
チョークで調節し、しばらく暖機。
いざ出発!
ジョネレーターの調子が良くないので信号待ちはライトを消して、アイドリングを安定させる。
大きな直線の道をブワーと走り、田舎道のコーナーに入っていく
スムーズに回転数が上がり、14000回転ほどをキープしながら右へ左へ。
回せるエンジンは楽しいね。(19000からレッドゾーンです。)
カタナと違った楽しさがあるし、サスも相まってかこの軽快さとスポーツ性能はクセになるな。
これはやはりスポーツバイクですよ!
なんだかんだ言っていろいろなところをグルグル回り楽しみました。
そろそろジョネレーターやブレーキパッドの交換も考えていこうかしら。
ブレーキに関しては、中華性の1000円ほどのパッドらしいので効かないし、原付ライトもHIDぐらいにもしたいな・・・
ちなみにHIDはH4Rとかいう値段も高く装着できるバイクも少ない意味のわからない規格です(笑)
それより来年度のタイヤ代と何かしら維持費も貯めておかないといけないかもな・・・
天気が良かったので走っている時に影ができました。
日陰と追いかけっこですね。
バイクに乗ると浮世離れした感覚が得られますし、なんというか贅沢が心から味わえます。
今週一週間も頑張るぞ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HWVLB+4D6GHE+1BFI+5ZEMP)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2HST18+4DRWUY+1SEC+BXIYP)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4521520
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック