アフィリエイト広告を利用しています
検索
新会社でも作れる法人ETCカード
カテゴリーアーカイブ
最新記事
フレッツ光 or 光コラボキャンペーン!王道の光回線「フレッツ光」か高額キャッシュバック「光コラボ」か、あなたならどちらを選ぶ?
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド
プロフィール
naekさんの画像
naek
SEをやっているにもかかわらず、IT業界の進化が早すぎてついていけないかもしれない自分に鞭打つため始めました。 最新技術やそれを使った利用方法など調べたり考えたりして、それを記事にすることで自分自身の勉強と、ついでにたくさんの人にその技術をうまく活用してもらいたいと願っています。 文章力はありませんので、説明がよくわからんとかこういわれたらわかりやすいなどいろいろコメントいただけましたらうれしく思います。 IT情報に特化せずその周辺情報などもいろいろと書いてゆきたいと思います。 皆様よろしくお願いいたします。
プロフィール
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月12日

インターネットって何? 不思議に思ったことありませんか? でも実は人間が物理的にでっかい光ケーブルでつないでるんですよ

みなさん会社で当たり前に使っているインターネットですが、地球上のありとあらゆる国とつながってるのはとても不思議なことだとは思いませんか?

会社のとあるパソコンから、アメリカのサーバに載っているホームページを見たり、ドイツのWebシステムを使ったり。
垣根なくどこでもつながっています(国によってある程度制限のある国もありますが)。


会社のネットワークは、LANケーブルとスイッチングハブ、無線LANのアクセスポイント、ルータなどで構成されていますが、会社の外、そして国の外に出たインターネットも基本的には同じです。

無線LANが浸透して、都心部であればどこでも無線LANが使えたりはします。
しかし、大陸同士をつなぐようなメインの回線は、太い光ファイバーが使われています。

大陸の間にある深い海の中にはたくさんの光ファイバーケーブルが沈んでいます。
データは少し古いのですが2011年10月1日時点の世界の光ファイバーケーブルのマップがありました。
Nicolas Rapp Design StudioのホームページのMAPPING THE INTERNET(http://nicolasrapp.com/portfolio/211/)より。
hikari.jpg

やはり先進国のあたりに引き込まれる本数が多いです。
日本のあたりも、速いインターネットを提供するため、たくさんケーブルが敷かれています。
1本くらい切れてもなんとかなりそうです(いやそんなことないか...)。

このマップのとおり、深い海底を太い光ケーブルが敷かれているわけですが、こういったケーブルはいったい誰が敷いてくれ、誰がメンテナンスしているのでしょうか。

NTTかな?と思うところですが、実はKDDIです。
太平洋の西側とフィリピン、台湾より北側の広いエリアを日本(KDDI)、中国、韓国の船で対応しています。

海底ケーブルの施設・保守を行う会社としては、こちらのような会社があります。
国際ケーブル・シップ株式会社(URL:http://www.k-kcs.co.jp/cableShipKPL.html

私たちが当たり前に使っているインターネットも、この会社のような、インフラを支えている方々がいるからこそ当たり前に使えているんですね。
会社の中でも然り。気を引き締めて当たり前のネットワークを提供していきたいと感じました。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



posted by naek at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。