2017年06月22日
ホンダの工場などでWannaCry感染。Windows Updateは最新の状態にしておきましょう。
日経のITニュースサイト、ITproによると、ホンダが2017年6月18日夕方、世界の複数拠点の工場などでランサムウエア「WannaCry」に感染したということです。既に復旧はしているとのことですが、一部の生産に影響が出たとのこと。
※記事の出典:ホンダが工場など複数拠点でWannaCry感染、一部の生産に影響
さすが世界のホンダです。復旧が早い!
できる対策はきちんと取っていたけれど、感染したのは、生産ラインの管理などに使用していたPCだったそうで、その中でも一部、設備に付帯していた古いバージョンのPCだったということです。
初動対応が良かったので(すぐにネットワークから外すとか)感染の広がりも最小限にとどめられました。

WannaCryはWindowsの脆弱性(MS17-010)を悪用することがわかっています。
パッチは5月ごろには既に公開されているので、適用していれば感染を防げます。
内容が重大であることから、既にサポートが終了しているXPやVistaなどにもパッチが公開されています。詳細については、前のブログ「WannaCry向け Microsoftからサポートの終了しているWindows XPやWindows Server 2003にも更新プログラムが出ています。」を見てみてください。
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6395182
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック