2019年01月04日
レーダー
お疲れさんです( ^∀^)
前回「近い」距離についてお話ししましたが
その流れでレーダーの監視画面をご紹介しましょうかね( ^∀^)
船は航行中、
目視やレーダー、その他あらゆる手段を用いて見張りをしなさい
と法律で決められています。
ですから、どの船もレーダーは持ってる事になります
AIS(自動船舶識別装置)も装備が義務化されてほとんどの船に装備されてきています
船のレーダーはもちろん
パソコンやスマホから万人がいつでもどこでも
みたい船の位置等を視れるようになりました
レーダー画面@
本船のレーダーっす
GPSとAIS共に連動していて陸地も地名もわかります
真ん中が本船の位置
48マイルレンジで8マイルごとに丸い緑の線が表示されています
白い点線が縦横にあります。
これが緯度経度線です
三角の印はAISを持っている船の位置で尖った方に進んでいます
@画像の48マイルレンジには6隻の船が映っています
A
Aはレーダーを操作する操作盤です埋め込み式のマウスがついてます
上の方にちょろっとNo2のレーダーが写ってます。
B
これは、捕捉した船のAIS情報。
船名バイキングエメラルド
コールサイン(識別符号)9V7990
位置緯度経度
ナビステータスは現在航行中
全長167m、船幅28m、喫水6.9m
行き先はJP YOK ですから…横浜です
ETA(到着予定時刻)は
1月4日の04:00(世界時)
ですから9時間引いた日本時は
1月3日の19時に横浜に着く予定で航行しているということがわかります
@おのずるまる遠い
おのずるまる1、7マイル
おのずるまるヤバイ
https://fanblogs.jp/icponozenigatada/
船乗り20年の僕が日頃の経験をもとに気ままに綴ったブログはコチラ
前回「近い」距離についてお話ししましたが
その流れでレーダーの監視画面をご紹介しましょうかね( ^∀^)
船は航行中、
目視やレーダー、その他あらゆる手段を用いて見張りをしなさい
と法律で決められています。
ですから、どの船もレーダーは持ってる事になります
AIS(自動船舶識別装置)も装備が義務化されてほとんどの船に装備されてきています
船のレーダーはもちろん
パソコンやスマホから万人がいつでもどこでも
みたい船の位置等を視れるようになりました
レーダー画面@
本船のレーダーっす
GPSとAIS共に連動していて陸地も地名もわかります
真ん中が本船の位置
48マイルレンジで8マイルごとに丸い緑の線が表示されています
白い点線が縦横にあります。
これが緯度経度線です
三角の印はAISを持っている船の位置で尖った方に進んでいます
@画像の48マイルレンジには6隻の船が映っています
A
Aはレーダーを操作する操作盤です埋め込み式のマウスがついてます
上の方にちょろっとNo2のレーダーが写ってます。
B
これは、捕捉した船のAIS情報。
船名バイキングエメラルド
コールサイン(識別符号)9V7990
位置緯度経度
ナビステータスは現在航行中
全長167m、船幅28m、喫水6.9m
行き先はJP YOK ですから…横浜です
ETA(到着予定時刻)は
1月4日の04:00(世界時)
ですから9時間引いた日本時は
1月3日の19時に横浜に着く予定で航行しているということがわかります
@おのずるまる遠い
おのずるまる1、7マイル
おのずるまるヤバイ
https://fanblogs.jp/icponozenigatada/
船乗り20年の僕が日頃の経験をもとに気ままに綴ったブログはコチラ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8442765
この記事へのトラックバック