2016年04月28日
卒論関係
卒論について
①学士卒論で留年はありえない。指導怠慢で教授の評価が下がるし、邪魔だから。学生の人生に関わるし。
②教授との付き合いは、嫌な上司と付き合う為の練習。ビジネスな関係と割り切る。ただ、それ以上は絶対関わらない。考えない。
③教授は、学生指導で食ってるから文句は当たり前。なんでもいいから早めにやりきる。
④教授や学生に何を言われようと、自分が潰れない事が1番大事。
⑤卒業論文はあくまで試験で、この結果で人生が左右される事はない。
⑥卒業論文は一生に一度だけ(だろう?)から、卒業論文で何か学べたらいいなくらいの気持ちで取り組む方が前向きだ、
⑦担当教授や学生と頻繁に報連相することは卒業論文で大切らしい
フランス映画観て、新しいワードソフトに日付と感想を書いて貯めておけばいい
卒論のネタ2015/11現在
5番フランス映画
1番?フランスの移民について
3番フランスの観光について
4番フランスの言語政策について
6.フランス語のオノマトペについて
7.海外領土のフランス語について
2番?フランス人の、生活習慣や仕草、礼儀、コミュニケーションの方法について
今の時代は、一瞬前まで使えた知識や価値観がすぐ通用しなくなる時代。常に変化し続けることが必要。
フェミニズム
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5009492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック