新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月07日
シェーマは要らない?マウスで絵を描くということ
地方の小さな病院システムエンジニア兼病棟事務として働いています、にゃんとです。
今回は、「シェーマは要らない?マウスで絵を描くということ」についてちょっと書こうと思います。
みなさん「シェーマ」ってご存知でしょうか?
私もつい昨年までは知りませんでした。
Weblio辞書的には「形式、図式、図解」らしいですが、看護用語辞典さん的には「医者がカルテを記すときに利用する、身体部位の絵図のこと」とのことです。
例えば当院では手の形のスタンプがあり、これを紙のカルテに押して、後はペンでどこがどのような状態かを書き記していきます。
これは紙カルテの場合、医師がその病状を表現するのにも、他の人が見て理解するのにも便利でした。
しかし電子カルテだとそうもいかないようです。。。
電子カルテでシェーマを使おうとした時に、一番ネックになるのが「書きやすさ」です。
これはご高齢の医師でなくてもイラッとしますね。
私もテストで書いてみてストレスたまりました。
どうしてもペンとマウスを比較してしまうのです。
ペンですらすら〜っと書けるものがマウスでは書きづらい!
直線すら満足に引けないですから。
自分は何度かやってなんとなく操作感を掴むことができましたが、それでもペンより楽と思った所はなかったです。
初めてシェーマのことを聞いた時には便利だと思ったんですけどねー。
ちなみに業者さんからちらっと聞いた話では、電子カルテを入れた病院の内半分以上がシェーマを使わず言葉で表現しているようです。
これでは分かりやすさ半減ですね。
今回はこんな感じです、ではまた次回。
今回は、「シェーマは要らない?マウスで絵を描くということ」についてちょっと書こうと思います。
みなさん「シェーマ」ってご存知でしょうか?
私もつい昨年までは知りませんでした。
Weblio辞書的には「形式、図式、図解」らしいですが、看護用語辞典さん的には「医者がカルテを記すときに利用する、身体部位の絵図のこと」とのことです。
例えば当院では手の形のスタンプがあり、これを紙のカルテに押して、後はペンでどこがどのような状態かを書き記していきます。
これは紙カルテの場合、医師がその病状を表現するのにも、他の人が見て理解するのにも便利でした。
しかし電子カルテだとそうもいかないようです。。。
電子カルテでシェーマを使おうとした時に、一番ネックになるのが「書きやすさ」です。
これはご高齢の医師でなくてもイラッとしますね。
私もテストで書いてみてストレスたまりました。
どうしてもペンとマウスを比較してしまうのです。
ペンですらすら〜っと書けるものがマウスでは書きづらい!
直線すら満足に引けないですから。
自分は何度かやってなんとなく操作感を掴むことができましたが、それでもペンより楽と思った所はなかったです。
初めてシェーマのことを聞いた時には便利だと思ったんですけどねー。
ちなみに業者さんからちらっと聞いた話では、電子カルテを入れた病院の内半分以上がシェーマを使わず言葉で表現しているようです。
これでは分かりやすさ半減ですね。
今回はこんな感じです、ではまた次回。
==エクセル関数の困ったを解消できるホームページをやっています==