新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月05日
ゆきだるまのお家 〜標準仕様 vol.3
こんにちは、つばさです。
今回は『ゆきだるまのお家』の標準仕様で
まずは、キッチンについてご紹介させていただきます。
奥様方や料理をされる旦那さんにとっては
キッチンは、非常に重要な部分ですね♪
◆キッチンについて
会社は、LIXILまたはTOTOから選ぶことになります。
2社のみというのは、ちょっと選択の幅が少なく
残念ポイントですね(>_<)
まぁ、工務店さんによっては
全て「パナソニックで統一!」という所もあったので
選べるだけ良いかもしれませんが。。。
ちなみに、キッチン・トイレ・バス(お風呂)は
『1社に統一して欲しい』とお願いされました。
その方が、商品を安く仕入れる事が出来るそうです。
確かに、「全部お宅の会社で揃えるから〜」と交渉した方が
安くなること多いですもんね。なるほど・・・
ただ、『キッチンは●●、お風呂は▲▲が良い!』と
こだわりがある方にとっては、ちょっと厳しい内容となります。
そして、LIXILを選んだ場合、
標準キッチンは「シエラ」タイプになります。
LIXIL(シエラ)
※メーカーHPのイメージ画像
細かい仕様は、ゆきだるまのお家独自プランで
通常オプションとなる物が、付いていたりしますので
代表的な設備をいくつかご紹介します。
●天板(ワークトップ)
→ 人工大理石 or ステンレスから選択
LIXILでは、「人造」大理石とHPで紹介されていますが
これはLIXILがそう呼んでいるだけで、正確には
人工大理石の部類に入ると思います。
人工大理石・・・
アクリルやポリエステル樹脂を主成分とした
人工素材で、天然石は入っていないです。
人造大理石・・・
天然の石などを細かく粉砕し樹脂で
固めた半人工素材。
LIXILのショールームで見た限りでは
人工大理石っぽい印象でした。
(間違っていたら、ゴメンナサイ!)
いずれも、ステンレスと比べると熱に対して
それほど強くないため、熱い鍋をそのまま置く事は
止めたほうが良さそうですね。
そして人工大理石の色は、ホワイトが標準です。
LIXILでは他の色もありますが、オプション費用が
必要となります。
個人的にはグレーとか、カッコ良いかなぁと思って
妻へ提案してみましたが・・・いつもの如く、即却下!
追加費用なければ良かったらしいのですが
「お金掛かるでしょ!」と一言。。
ちなみにLIXILでは、ワークトップにセラミック素材を
使用した「リシェルSI」というキッチンも存在して
とっても興味を惹かれるのですが、変更したら
追加料金がとても掛かりそうですね(>_<)
最近、別のハウスメーカーで家を建てた友人は
リシェルのキッチンでしたが、人工大理石を選択。
何故、セラミックにしなかったんだろう・・・。
●シンク
→ 人工大理石 or ステンレスから選択
ワークトップと同じものを選択する人が多いかな。
シンクだけ素材別だとちょっと目立つかと思います。
人工大理石の場合シンクも、ホワイトが標準です。
メーカーHPでは、ベージュなど5色用意があるのですが
何故かホワイト以外は、オプション発生との事で断念。
ここは、ちょっと残念ですね・・・
●水栓金具
標準:オールインワン浄水栓タイプ
カートリッジ内臓で、浄水も出せるタイプです。
ここは、ちょっと良いもの使ってますね。
普通の水栓に変えたら、費用削減できるかも?
そんな中、我が家では・・・
ハンズフリー水栓なるものへ変更を予定!!
蛇口を触らなくても、手や皿を下にスッといれると
水が出てくる!というタイプです。
『ローコストじゃなかったの?』と言われそうですが
お皿とかを洗う際の水を節約できるかも・・・という
考えから、付けてみようとの話になりました。
やはり、(トータル)コストを考えて、となります。
※メーカーHP曰く、逆流弁というものを
何年かに一度取り替える必要がありそうですが
妻も乗り気なので、そこは黙っておこうかと・・・
ちなみにこの変更は、見積もりでは
3万円ちょっとのオプションになっています。
リシェルキッチンの友人宅では、性能的に一つ下のタイプ
『タッチレス水栓』が付いていたので、聞いたところ
4万強のオプションが発生したそうです。
住宅メーカーによって、仕入れ可能な値段が
違ってくるという事のか、上乗せされているのか・・・
まだハウスメーカー・工務店を検討中の方は
こういったオプション料金も確認してみて
比較検討するのも良いかもしれませんね。
●その他キッチンパーツ
・コンロ
→ IHヒーター or ガスコンロ どちらも選択可。
今まで賃貸では、ずっとガスだったのですが
IHヒーターを選択しました。
これで、ガス基本料金の発生が無くなります。
暖房・お風呂 → 灯油
キッチン → 電気(IH)
都市ガスが通っていない地域で、ガスを選ぶと
プロパンガスになるため、結構高いんですよね(>_<)
もちろん全て電気のオール電化も出来ますよ。
・食器洗い乾燥機
→ 残念ながら付いておらずオプションになります。
便利だと思うのですが・・・いつもの妻のお言葉で却下。
・フロアユニット
→ 全てソフトモーションレール対応
※引出しを勢いよく閉めても減速して、
スーッと静かに閉まるタイプ
最近は、このタイプが多いと思います。
収納は、コンロ下・調理台下・シンク下と
3列に分かれていますが、標準仕様では
その中の2列が、左側の写真(トレーボード)
1列だけが、右側の写真(スライドストッカー)になります。
収納の関係から、
妻が、『3列ともスライドストッカーが良い!』
といっているため、ここはオプションになりますが
全てスライドストッカーへ変更予定。
※オプション料は、こちらも3万円少しでした
毎日使うものだし、水回りくらいは
多少のオプション発生も仕方ないかなと思っています。
(他で色々削減してますので・・・
キッチンの事だけで、かなり長くなってしまいました。
今回選んだのは、LIXILですが
TOTOの仕様書も貰っているので、後日書きますね。
≪前の記事へ 次の記事へ≫
今回は『ゆきだるまのお家』の標準仕様で
まずは、キッチンについてご紹介させていただきます。
奥様方や料理をされる旦那さんにとっては
キッチンは、非常に重要な部分ですね♪
ゆきだるまのお家:標準仕様
◆キッチンについて
会社は、LIXILまたはTOTOから選ぶことになります。
2社のみというのは、ちょっと選択の幅が少なく
残念ポイントですね(>_<)
まぁ、工務店さんによっては
全て「パナソニックで統一!」という所もあったので
選べるだけ良いかもしれませんが。。。
ちなみに、キッチン・トイレ・バス(お風呂)は
『1社に統一して欲しい』とお願いされました。
その方が、商品を安く仕入れる事が出来るそうです。
確かに、「全部お宅の会社で揃えるから〜」と交渉した方が
安くなること多いですもんね。なるほど・・・
ただ、『キッチンは●●、お風呂は▲▲が良い!』と
こだわりがある方にとっては、ちょっと厳しい内容となります。
そして、LIXILを選んだ場合、
標準キッチンは「シエラ」タイプになります。
LIXIL(シエラ)
※メーカーHPのイメージ画像
細かい仕様は、ゆきだるまのお家独自プランで
通常オプションとなる物が、付いていたりしますので
代表的な設備をいくつかご紹介します。
●天板(ワークトップ)
→ 人工大理石 or ステンレスから選択
LIXILでは、「人造」大理石とHPで紹介されていますが
これはLIXILがそう呼んでいるだけで、正確には
人工大理石の部類に入ると思います。
人工大理石・・・
アクリルやポリエステル樹脂を主成分とした
人工素材で、天然石は入っていないです。
人造大理石・・・
天然の石などを細かく粉砕し樹脂で
固めた半人工素材。
LIXILのショールームで見た限りでは
人工大理石っぽい印象でした。
(間違っていたら、ゴメンナサイ!)
いずれも、ステンレスと比べると熱に対して
それほど強くないため、熱い鍋をそのまま置く事は
止めたほうが良さそうですね。
そして人工大理石の色は、ホワイトが標準です。
LIXILでは他の色もありますが、オプション費用が
必要となります。
個人的にはグレーとか、カッコ良いかなぁと思って
妻へ提案してみましたが・・・いつもの如く、即却下!
追加費用なければ良かったらしいのですが
「お金掛かるでしょ!」と一言。。
ちなみにLIXILでは、ワークトップにセラミック素材を
使用した「リシェルSI」というキッチンも存在して
とっても興味を惹かれるのですが、変更したら
追加料金がとても掛かりそうですね(>_<)
最近、別のハウスメーカーで家を建てた友人は
リシェルのキッチンでしたが、人工大理石を選択。
何故、セラミックにしなかったんだろう・・・。
●シンク
→ 人工大理石 or ステンレスから選択
ワークトップと同じものを選択する人が多いかな。
シンクだけ素材別だとちょっと目立つかと思います。
人工大理石の場合シンクも、ホワイトが標準です。
メーカーHPでは、ベージュなど5色用意があるのですが
何故かホワイト以外は、オプション発生との事で断念。
ここは、ちょっと残念ですね・・・
●水栓金具
標準:オールインワン浄水栓タイプ
カートリッジ内臓で、浄水も出せるタイプです。
ここは、ちょっと良いもの使ってますね。
普通の水栓に変えたら、費用削減できるかも?
そんな中、我が家では・・・
ハンズフリー水栓なるものへ変更を予定!!
蛇口を触らなくても、手や皿を下にスッといれると
水が出てくる!というタイプです。
『ローコストじゃなかったの?』と言われそうですが
お皿とかを洗う際の水を節約できるかも・・・という
考えから、付けてみようとの話になりました。
やはり、(トータル)コストを考えて、となります。
※メーカーHP曰く、逆流弁というものを
何年かに一度取り替える必要がありそうですが
妻も乗り気なので、そこは黙っておこうかと・・・
ちなみにこの変更は、見積もりでは
3万円ちょっとのオプションになっています。
リシェルキッチンの友人宅では、性能的に一つ下のタイプ
『タッチレス水栓』が付いていたので、聞いたところ
4万強のオプションが発生したそうです。
住宅メーカーによって、仕入れ可能な値段が
違ってくるという事のか、上乗せされているのか・・・
まだハウスメーカー・工務店を検討中の方は
こういったオプション料金も確認してみて
比較検討するのも良いかもしれませんね。
●その他キッチンパーツ
・コンロ
→ IHヒーター or ガスコンロ どちらも選択可。
今まで賃貸では、ずっとガスだったのですが
IHヒーターを選択しました。
これで、ガス基本料金の発生が無くなります。
暖房・お風呂 → 灯油
キッチン → 電気(IH)
都市ガスが通っていない地域で、ガスを選ぶと
プロパンガスになるため、結構高いんですよね(>_<)
もちろん全て電気のオール電化も出来ますよ。
・食器洗い乾燥機
→ 残念ながら付いておらずオプションになります。
便利だと思うのですが・・・いつもの妻のお言葉で却下。
・フロアユニット
→ 全てソフトモーションレール対応
※引出しを勢いよく閉めても減速して、
スーッと静かに閉まるタイプ
最近は、このタイプが多いと思います。
収納は、コンロ下・調理台下・シンク下と
3列に分かれていますが、標準仕様では
その中の2列が、左側の写真(トレーボード)
1列だけが、右側の写真(スライドストッカー)になります。
収納の関係から、
妻が、『3列ともスライドストッカーが良い!』
といっているため、ここはオプションになりますが
全てスライドストッカーへ変更予定。
※オプション料は、こちらも3万円少しでした
毎日使うものだし、水回りくらいは
多少のオプション発生も仕方ないかなと思っています。
(他で色々削減してますので・・・
キッチンの事だけで、かなり長くなってしまいました。
今回選んだのは、LIXILですが
TOTOの仕様書も貰っているので、後日書きますね。