2019年01月17日
いらっしゃいませ
アダルトチルドレン回復から心の自由を目指す作者のブログです。
検索窓で記事を探すことが出来ます。
検索窓で記事を探すことが出来ます。
|
2019年01月17日
いらっしゃいませ
アダルトチルドレン回復から心の自由を目指す作者のブログです。
検索窓で記事を探すことが出来ます。 2015年07月22日
繋がりと幸せ
こんにちは ひまわり太郎です。
最近繋がりの大切さが身にしみます。 というのも、最近周りがコミュニケーションが究極に少ない環境に身を置いていたので、ブツブツ文句を言っていた前の環境も、コミュニケーションは最低限あったなーと身にしみます。 コミュニケーションの皆無の環境の劣悪さは本当に厳しいです(・_・; 今は喋りまくっていますが笑 コミュニケーションは質より数だそうです。 ではまた(^ ^) 2015年07月21日
お久しぶりです
お久しぶりです。
あやはや、年月がたつのははやいですね。 どうしようもないとおもっていた時期もありましたが、明日に向かって日々暮らしております笑 最近思うのは、人はコミュニケーションが全てではないかと思うわけです。 というか、わたしの目指していたものがそれだったわけですね。 そらくらい、対人恐怖症でしたし、プライドも高く、全然うまくいっていなかったとつくづく思います。 それが今は、いかに相手を笑わせようか考えるまでになったのは、そうなりたかったんでしょうね。 自分笑 引き寄せられるままに突き進んでいきます! ワガママでなく我がままにということで。 まあ、自己志向ってことですかね笑 そういうことで!今日はこのへんで (^ ^)ノシ iPhoneから送信 2014年09月09日
シンプルに歩く (自分内側から抜け出せなくなったら)
こんばんわ。
内省(感情に深く入る。我欲を見つめる)しすぎたら。 歩きましょう。 散歩して、外に意識が向いているのを感じるまで 歩き続けましょう。 ごちゃごちゃ自動思考を見つめ過ぎたら、 紙に書きましょう。 鉢を動く魚は、外に出すとよく数えられます。 そんな感じです。 達観したら、目が重くなるような感じなんですね。 達観している人は皆そうだなーと思ってましたが、 私もそうなってきました。(笑) 人生、楽しい。 2014年09月07日
心の再構築 ー我欲をみつめてー
こんにちは、ひまわり太郎です。
私が、してきた流れとしては インナーチャイルドセラピー ↓ 集中内観 ↓ 認知行動療法 ※今、ここでどちらかと言うと 気づきの確認の報告と 内省しすぎる部分があるので バランスを見るためにやってもらってます。(笑) 必要なときに必要なものがありました。 あんまり沢山取り入れるとわけわからなくなるので、 私は私の経験してきた、これらを取り入れています(^O^) 主に内観。もっといえは、未発達の子供の頃の自我を 見つめ、心を成長させるのが一番土台かなと思います。 私がシンプルにこれだなとご紹介できるのは 下記の3点です。 @子供の頃の感情を見つめる(大きいのを見つめるとナチュラルになります。) 人によく思われたーい、誉められたかったーーーとかね(笑) ※内観、インナーチャイルドワーク Aバウンダリー(境界線の理解)を理解する。 誰の問題とか、体調の問題とか、バウンダリーの視野を広げれます。 ※認知行動療法 B気晴らしを練習(笑) ※認知行動療法 (私の場合はです。) etc.,, Bは内省ばかりで、バランスが悪くなると かつての私のように、とても疲れきってしまうので(笑) 私の心の未発達具合といったら半端なかったですね。 心が未発達だと、未発達の部分の我欲から、その部分を 補充する為に行動する為の自動思考が高速回転しますね(笑) 人によく思われるためにはこうしたら良いんだみたいなのが ずっとあるのですが、私の場合、我欲落ち着くと、自動思考が スーパー高速回転をやめて、適度になりました。 行動起源が落ち着いたからでしょうね。 なので、私の場合、心が成長とともに 気づきも沢山あり、 ほとんどそれの再確認という形で、認知行動療法士の 方にはお世話になってます(^O^) 視野を広げる面でも、やはり認知行動療法はしてます(^O^) やはり心の成長から入った私は、重度の場合は 集中内観から入るのが一番おすすめです(^O^) ではでは! 2014年08月20日
ありのままの自分に一回なってokをだす
お久しぶりです。ひまわり太郎です(^_^)
ありのまはまの自分になれないのって、 昔、環境にOKしてもらえなかったからなんですよね。 家族だったり、友達だったり、学校だったり。 私は元気のない自分にOKをだしてもらえませんでした。 私の場合ですが、感情を感じ続けて ありのままの自分が出てきて、 その後、内観をして今の自分になりました。 ※集中内観をして感情が解るようになりました。 ありのままのじぶんはナヨナヨのめっちゃ元気のない子でした。 同時に認知行動療法、気づきで修正方が多かったですが、 で視野を広げていって、やっとありのままの自分で、 そのままいられるようになりました(笑)(((^^;) その間3年程度はあるでしょうか。とても長かったです。 ありのままの自分で生きたことが余りなかったので 毎日が新鮮です(笑) 嫌なことがなくなりました(^O^) その分、年下に気を向けれるようになった気がします。 ありのままの方がコミュニケーションうまくいきました。 嫌われてもへっちゃらになりました(笑) そんな毎日を過ごしていますがみなさんどうでしょう(笑) ではでは 2014年07月13日
ADHD 発達障害について
こんばんは、ひまわり太郎です。
先日、発達障害についての講演があったので 知り合いが出るのもあり、勉強してきました(^ー^) 発達障害って診断するのが流行った時期も あり、未だにそういう医師がいると言って おられました。 まさしく、そうだと思いますね。 ある程度までは個性だと考えます。 私は不注意型の傾向が少しあるかな(笑) 本当に「発達障害」の人って本当に少ないらしいです。 ほとんどの人が、成長過程で心の成長が 満たされてないとのことでした。 多少傾向があるのは 個性です。 これは私のメンター達が口を揃えていいますね(笑) 普通の脳って何!?って(笑) みんな大小なり、アスぺルガー症候群だし、ADHDだ!って(^ー^) 私もそう思います。 カラー(^ー^)個性ですよ! 私は人間関係をドット絵にイメージしてます。(^ー^) これは私独特かも(笑) 色鮮やかな点が、色々な距離感であるんです。 たまに侵食している点もありますが。(笑) 境界線って大切だし、個性も大切なんですね。 自分に合わない環境もあるかも知れません。 べき!って自分の色を決めうちするのは どれだけ辛いことか(((・・;) ではまた! 2014年06月21日
潜在意識、インナーチャイルドに語りかける 引き寄せのなんちゃら
こんばんは、ひまわり太郎です。
今まで、インナーチャイルドにたくさん記事でふれてきました。 インナーチャイルドが元気な人って 本当に明るい!元気! もう、明るさ、元気が無意識に涌き出る感じ!(^ー^) なので、本当に引き寄せるレベルに達するまでは そんな簡単じゃない感じ分かりますよねf(^ー^; 今日は、自分の感情が分かるようになってきて、 次のステップ 潜在意識に語りかける魔法の言葉を教えてもらいましたので! 効果抜群です。 私は、これで、あ、まだまだ傷ついていたんだ。 それは、あのときだなって。沸き上がってきました。 2週間くらいから私の場合効果実感してきました! その言葉は、 2014年06月05日
経験って本当に大切 何となくを大切にする理由
感情が大切となんどもかいてきましたね(^ー^)
もうのブログでは当たり前になってきています。 わたしは、頭で考えて感情が大切な理由をたくさん 書いてきました。 でも、最後は 【直感】でそう思うから。 なんとなーくを大切にするって書きましたけど そういうこと。 そして、直感は経験するからうまれます。 過去にトラウマがあり、現実を歪める自動思考があっても、 それが認知行動療法で、見つめる作業をし、気がつく 経験があれば、それは直感として生命の生きる為の 無意識になります。それが直感です。 (何度も意識して積み重ねて気づく経験は必要と思いますが。) 感情、直感、体の感覚 これらを高めましょう。 良いサイト勝手に紹介(笑) http://ameblo.jp/fcbks863/entry-11153218670.html
|
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。