アフィリエイト広告を利用しています

2023年07月11日

23' ジャパンダートダービー 指数順位


23' ジャパンダートダービーの指数順位です。


【指数順位】
80p----
06. ミックファイア80p
07. ミトノオー80p

70p----
05. ユティタム70p

65p----
08. ゴライコウ65p
09. オマツリオトコ65p

60p----
03. テーオーリカード60p
04. オーロイプラータ60p
11. キリンジ60p

45p----
01. ブルマリンシェール45p
02. ライズゾーン45p 
10. ドラケン45p 



[㏚]



ブログ用.png

2023シーズン 新馬戦勝ち馬 7/8 - 7/9


2023シーズンの 7/8-7/9の新馬戦勝ち馬です。

7月8日(土)
・エコロヴァルツ
父 ブラックタイド
母 プティプランセス
生産 下河辺牧場
福島 芝1800m 1:51.3(良) 1 3/4馬身
※当日芝1800mタイム、3歳以上3勝クラス 1:48.0(良)

・ラストクリスマス
父 リオンディーズ
母 カーヴィシャス
生産 上水牧場
福島 芝1200m 1:10.4(良) 1馬身
※当日芝1200mタイム、3歳以上1勝クラス 1:09.0(良)

・ジューンテイク
父 キズナ
母 アドマイヤサブリナ
生産 ヒダカフアーム
中京 芝1400m 1:23.7(良) 1 1/2馬身
※当日芝1200mタイム、3歳未勝利クラス 1:08.1(良)

・ドナベティ
父 リアルスティール
母 ドナルチア
生産 下屋敷牧場
函館 芝1200m 1:09.3(良) 1馬身
※当日芝1200mタイム、3歳以上2勝クラス 1:08.7(良)



[㏚]




7月9日(日)
・ヘルモーズ
父 モーリス
母 ヴェルザンディ
生産 ノーザンファーム
福島 芝2000m 2:04.4(良) 1/2馬身
※当日芝2000mタイム、重賞クラス 1:59.8(良)

・ニシノオウジョ
父 リーチザクラウン
母 ニシノオウレイ
生産 棚川 祐志
福島 芝1200m 1:11.4(良) 3/4馬身
※当日芝1200mタイム、3歳以上2勝クラス 1:08.4(良)

・ミカエルパシャ
父 エピファネイア
母 ピースオブラヴ
生産 チャンピオンズファーム
中京 芝2000m 2:05.4(やや重) 2 1/2馬身
※当日芝2000mタイム、3歳未勝利クラス 2:01.4(やや重)

・ショウナンマヌエラ
父 ジャスタウェイ
母 ダイアゴナルクロス
生産 静内フジカワ牧場
中京 芝1600m 1:37.9(やや重) 3/4馬身
※当日芝1600mタイム、3歳以上2勝クラス 1:34.6(やや重)

・レガレイラ
父 スワーヴリチャード
母 ロカ
生産 ノーザンファーム
芝1800m 1:49.8(良) 1 1/2馬身
※当日芝1800mタイム、3歳以上3勝クラス 1:47.1(良)



■新馬戦勝利数■
モーリス 4勝
ヘニーヒューズ 3勝(ダート3勝)

キズナ 2勝
ジャスタウェイ 2勝
スワーヴリチャード 2勝
ダイワメジャー 2勝
パイロ 2勝(ダート2勝)
ブリックスアンドモルタル 2勝
リアルスティール 2勝
ルーラーシップ 2勝

アジアエクスプレス 1勝
アルアイン 1勝
エピファネイア 1勝
キセキ 1勝
キンシャサノキセキ 1勝
サトノアラジン 1勝
サトノクラウン 1勝
シャンハイボビー 1勝
ダノンシャンティ 1勝
ダノンレジェンド 1勝
ドレフォン 1勝
ハービンジャー 1勝
ビッグアーサー 1勝
ファインニードル 1勝
ブラックタイド 1勝
マクフィ 1勝
マジェスティックウォリアー 1勝(ダート1勝)
リーチザクラウン 1勝
リアルインパクト 1勝
リオンディーズ 1勝
ロードカナロア 1勝

Into Mischief 1勝


[㏚]




メイクデビュー.png


新馬 新馬戦 新馬戦2023 新馬戦勝利 メイクデビュー メイクデビュー23 2023

23' 7.9 週末結果


2023年 7.9の週末の結果です。


7月9日(日)
・七夕賞(GV)

1着 15. セイウンハーデス( 2番人気 )( 指数 1番手 )
2着 04. ククナ( 9番人気 )( 指数 6番手 )
3着 02. ホウオウエミーズ( 13番人気 )( 指数 4番手 )

1番人気のバトルボーンが先頭。
セイウンハーデスは番手。

前半1000mは、60.7秒。後半1000mは、59.1秒。

馬場の真ん中からセイウンハーデスが抜け出して優勝。完勝でした。
2、3着は人気薄のククナとホウオウエミーズ。夏は牝馬。の格言通りの好走でした。
正直バトルボーンはいきなりの重賞は厳しいかと思いましたが、自分で先手を取って、4着に粘るのはなかなか良い競馬でした。
フェーングロッテンはスタートでよれたものの、出遅れといったほどでもなく。前目につけようと押していきましたが、加速がつかず後方からになってしまいました。後ろからの競馬では厳しいですね

1Fの平均タイムは、11.9秒。
最速上りタイムは、ホウオウエミーズの34.6秒。



[㏚]




7月9日(日)
・プロキオンS(GV)

1着 07.ドンフランキー ( 2番人気 )( 指数 4番手 )
2着 10.リメイク ( 1番人気 )( 指数 1番手 )
3着 16.オメガレインボー ( 5番人気 )( 指数 4番手 )

ドンフランキーが先手を取って、そのまま粘りこんで優勝。
いい粘りでした。
リメイクは手応えよく上がっていきましたが、最後まで捉えきれませんでした。
この二頭が完全に抜けていました。
三着にはオメガレインボーが伸びてきました。

前半600mは、33.9秒。後半800mは、49.1秒。

1Fの平均タイムは、11.8秒。
最速上りタイムは、リメイクの37.0秒。

シャマルは前走に引き続き心配ですね。

・シャマル号は、馬場入場後に疾病〔右前肢跛行〕を発症したため競走除外。
・タガノビューティー号は、競走中に異常歩様となったことについて平地調教再審査。



[㏚]



20200202_180244_0000.png


重賞 結果 回顧 週末の結果 週末の結果23 2023

[㏚]お買い物なら楽天! [PR] 新しい競馬の予想ファクター
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さぬきちゃんさんの画像
さぬきちゃん
競馬歴28年以上 競馬の楽しさ、奥深さを伝えたいと思います。 初めての方にも競馬を知ってほしい。 もちろん予想もしますよ。 あと日向坂46が好きです。
プロフィール