
24' ヴィクトリアマイルの全頭評価です。
01. ライラック
一時期はGⅠでも好走をみせた。最内枠。鞍上はヴィクトリアマイルつよい。調教はよい。
持ちタイムがない。速い時計決着ではきびしいか。
02. フィアスプライド
前走の新たな試みは、ここへの試走か。距離はマイルが合う。鞍上こわい。調教はよい。
前走はまくったあげく失速。速い時計決着に対応できるか。
03. スタニングローズ
このメンバーなら、と思わせるが、マイルでどうでしょうか。前走は逃げの競馬で疲れた。
ここ最近は調子ふるわず。復活が待たれる。
04. コンクシェル
連勝で重賞制覇。鞍上とともにGⅠ制覇なるか。調教はよい。
連勝したときの距離は1800m。1600mのスピードに対応できるか。
05. ウンブライル
長期休養明けは大敗も、前走で面目躍如。レース感もどったか。時計もある。調教はよい。
春三戦目、メイチ仕上げでしょう。マイル勝ちがないのだけが懸念か。
06. マスクトディーヴァ
前年度秋華賞二着。東京競馬杯も0.4秒差。前走はきっちり勝利。牝馬限定なら。鞍上こわい。
後ろからすぎると届かない可能性。
07. ハーパー
前年度牝馬クラシックで好走。2500m、馬場がタフ、が敗戦の理由。パンパンの良馬場、牝馬限定で復活なるか。
競馬やめてしまうくせがついてないといいが。
08. サウンドビバーチェ
ここ最近は奮わないも、前年のヴィクトリアマイルは、強豪相手に五着。復活なるか。調教はよい。
前走の大敗は気になる。マイルは合う。
[㏚]

09. テンハッピーローズ
ようやくGⅠの舞台へ。どこまでやれるか。調教はよい。
東京競馬場は合う。
10. ナミュール
マイル路線では安定した走りをみせる。前年の東京マイル2レースは不利があった。ここは勝ち負け必至。
懸念点は、海外帰りの調整のみ。
11. ルージュリナージュ
重賞クラスでは、手が出ないが、一発ハマれば、最後伸びる。
東京競馬場で三勝。
12. キタウイング
最近不調。中一週もきついか。
13. モリアーナ
安定した成績。今回も掲示板は固いか。調教はよい。
いまいち決めて欠けるので、今回の作戦しだい。
14. フィールシンパシー
牝馬重賞で力つけてきたか。流れに乗っていければ。マイルは合う。メンバーの中では、東京競馬場最速タイムある。調教はよい。
相手は強化。パターンにはまれば。
15. ドゥアイズ
1600mでの走りは安定はしている。成長力に疑問。
現状だと重賞クラスはきついか。
[㏚]



